堀井オリエの「仕事」「恋愛」「家族」ハッピー成功模索 ハッピーデザイン研究所
<下記は旧活動名:恋愛コンサル「堀井オリエ」のバックアップページです>
皆さん、はじめまして!
『ハッピーデザイン研究所』の堀井オリエです。

『心と体の笑顔』を人生のテーマとする私が
恋愛体質は変えられる!というメッセージを中心に
「恋愛」「仕事」「家族関係」のトータルハッピー
成幸の秘けつをコッソリ配信しています♪


【まぐまぐ大賞2006ノミネート】
1日1分☆恋愛体質は変えられる!
『超ダメ恋愛体質』から『超ハッピー恋愛体質』
に変えるキッカケとなった『恋愛名言』を
あなたにプレゼントします♪

※廃刊しましたので下記バックアップをご覧ください。
 ↓↓↓
恋愛名言バックアップページはこちら
堀井オリエ:
『ダメ恋愛体質』から「恋愛って楽なんだ♪」と思える『幸せ体質』に変化していった経験をもつ。
20才〜28才まで、インターネットの出会いを通じて、500人以上の男性から申し込みをもらい、メール交換、デートを繰り広げ、『笑顔』『第一印象UP』『男性のたて方』を研究。

【お見合いパーティー必勝セミナー】
 女性の心を掴めるポイントを伝授します。
 女心を学んだ後は、すぐにパーティーで実践!
 男性限定☆パーティーでカップルになろう!
 
 2007年8月18日(土)12時〜13時半(新宿)
  ※定員20名、男性限定、参加費2,000円
  →終了しました。
【堀井オリエのスケジュール】
 2006年2月13日:雑誌『アエラ』に登場
 2006年3月1日:携帯公式サイト『お悩み相談室』にて相談員&コラム執筆開始
 2006年3月1日:第一回web恋愛セミナー開催
 2006年3月4日:四谷倫理法人会 講演『なぜ恋愛指南が求められているか?』
 2006年4月2日:BS朝日「be on TV」にてハピ研放送
 2006年7月7日:オリエの由来である織姫様にちなんで、七夕に入籍
 2006年8月13日:ラジオ「新崎もものピンクコネクション」に生出演
 2007年1月4日:雑誌『anan』1543号の恋愛特集に登場!!
 2007年2月23日:雑誌『ViVi』4月号の恋愛ページに登場!!
 2007年9月26日:雑誌『anan』1579号の恋愛特集に登場!!

第51回:ハピ研2005年総集編 その1
第49回:ハッピーの秘けつは眠りにあり?!
第47回:騙されたと思って、やってみる!
第45回:自分は催眠術にかかっているかも?
第43回:自信を失った時の回復法!
第41回:自分に質問タイムをプレゼントしよう♪
第39回:実践が効率的ってホント?
第37回:コミュニケーション能力を磨いてみよう!
第35回:コンプレックスを自信に変えよう!
第33回:勝つコツはコツコツ続けて繰り返す
第31回:心が風邪をひいてしまったら?
第29回:自分の価値に気付こう♪
第27回:日記は成長促進剤♪
第25回:強い? 弱い?
第23回:高揚感のストレスにご注意を
第21回:言霊を大切に!
第19回:自分が変わると流れが変わる!
第17回:悩みがあるときの対処法
第15回:日々の心に充電タイム!
第13回:第一印象を磨いてみよう!
第11回:全ては2面性"
第9回:Give & Take より Giveリレー
第7回:メッセージは2重構造
第5回:ガラクタ捨てれば イイコト起る
第3回:プチ・ラッキー 塵も積もれば 大・ラッキー
第1回:勘違いから華が咲く
第52回:ハピ研2005年総集編 その2
第50回:出会いを活かしてハッピーライフ!
第48回:インターネットのコミュニケ−ション能力
第46回:加点式vs減点式
第44回:起こるコトには全て意味がある!
第42回:言い訳は誰のため?
第40回:緊急じゃないけど重要なこと
第38回:上手な目標設定法
第36回:良い恋愛は社会貢献!
第34回:直感を信じてみよう!
第32回:心の視線は加算式で!
第30回:右目で遠くを 左目で足下を見よう!
第28回:失敗を楽しんでみよう!
第26回:成幸は、内と外の両方向から種まきを!
第24回:ご縁があれば上手くいく ご縁がなければそれまでよ
第22回:人生はかけ算で好転!
第20回:"〜しなきゃ"を卒業しよう
第18回:謙虚さを持ち続けよう!
第16回:思い込みを変えてみよう〜
第14回:食わずきらいをやめてみる!
第12回:親孝行は成幸(成功)の素
第10回:褒められたら"ありがとう"
第8回:信用される人 VS 信頼される人
第6回:思ったコト 実現しちゃった!
第4回:照れないで!ナルシストになってみよう!
第2回:"ありがとう"は万能薬

 第52回:ハピ研2005年総集編 その2

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

今月は、人前に立ってお話する機会が多いです。
12/19は「山元学校」にゲストとして登場。
http://www.yamamoto-gakko.com/

12/22は「恋愛に効くセミナー」にて講演します。
https://www.bakeinu.jp/seminar/regist.php?s=20051222
ご興味ある方は、堀井オリエに会いに来て下さいね♪

そこで、今回のコラムは「ハピ研2005年総集編 その2」として
『恋愛』に特化してお話しますね♪
それでは、早速はじまり、はじまり♪

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


ハピ研は『トータルハッピー』がテーマなので、
仕事、恋愛、家族・・・のバランスを重視してスタートしました。

けれど、あえて最初から3つのバランスをとろうとしなくても
どれか1つの分野を安定させていくだけで、不思議と他の分野も
向上していくのです。これが、ハッピーの相乗効果です☆

また、20〜30代女性のニーズが高い『恋愛』を切り口にお話して欲しい!
という声が多いので、『恋愛』を入り口にしたセミナーをやることが
増えています。


では、私が恋愛を語る際に、どんなことを意識して話しをしているか?
をコッソリ教えちゃいますね!

1)最初からデキタ人ではなく、ダメ恋愛体質だった私が
  ハッピー恋愛体質に変われた!だからアナタだって、変われるよ!

  →変われた人が目の前にいたら、勇気が湧きますよね。
   また、天然的にデキル人≠教え上手です。
   後天的に身に付けた人の方が、細かいノウハウを伝えられます。


2)本物の王子様はいます!動く前から諦めずに信じよう!

  →大安吉日さんの著書『本モノの「王子様」の見つけ方』に
   王子様の10コの特徴が書いてあります。
   しかし多くの女性が、「10コも当てはまる男性なんていない」
   と最初から諦めたり、疑っていたりします。
   けれど、幸せな結婚に至った女性は10コの特徴があてはまる
   王子様と巡り合えているのです!信じれば現れますよ。


3)恋愛体質を変えるためには、自分としっかり向き合って、
  自分をいっぱい大切にしてあげよう!

  →男性のせいにしている間は、良いパートナーに出会えません。
   また自分を大切にし、自分をしっかり愛せる人には、
   アナタを大切にしてくれて、アナタを愛してくれる人が現れます。


4)ただ待っていても出会いはやってこない、出会いの場へでかけよう!

  →男性を追い掛けようと言っているのではなく、
   追い掛けてくれる男性と出会うキッカケをもとう!ということです。


1)〜4)のエッセンスを大切にしていくと、ハッピー恋愛体質になれて、
ハッピー結婚ライフへの第一歩を踏めるのです。
すると、パートナーである王子様もとてもハッピーになれちゃうのです♪
(経験者の堀井オリエが言うのだから間違いないです!)


1人でも多くの人がハッピーを手にし、次の人にハッピーのコツを
伝えていき、また次の人がハッピーを伝える・・・


こうやってハッピーな人が増えていくと、社会全体が明るくなりそうに
思いませんか?良い恋愛が社会貢献になってしまいますよね☆


もっともっと、ハッピーな人が増えるよう、私も活動がんばります(^-^)v

▲UP

 第51回:ハピ研2005年総集編 その1

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

ハピ研の活動をはじめて、丸1年となりました!
愛読頂いた皆様、本当にありがとうございます。

今回のコラムでは、『ハピ研2005年総集編 その1』として、
私がハピ研をやろうと思った「動機」や、
ハピ研の「スタンス」などをお伝えしたいと思います!

それでは、早速スタートです♪

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


■ハピ研誕生秘話

今はこんなにハッピーな私ですが、
実は、23才の時にメンタルダウンを経験しています。

その時は、会社に行けない、電話が怖い、朝起きあがれない、呼吸が苦しい、
人に会いたくない、爪をむしってしまう、髪の抜きまくってしまう・・・
そんな症状が体に出ていました。

この苦しい状態をなんとかしたい!と思ったとき、
薬などではなく、『自分を変える』ことが必要だと気付き、
カウンセラーの力を借りながら自己改革をはじめたのです。

その過程で分かったことは、幼少期の育った過程も原因にありましたが、
メンタルダウンする前の私はただ「前に前に!」のプラス思考を信じ、
自分にブレーキがかかっていることに気付かず、アクセルを踏み続け・・・
だから心のタイヤが擦り切れ、メンタルダウンとなったのです。

ただ前へ前へというプラス思考は、真面目な人には返ってマイナスに作用し、
「自己嫌悪」になったり、最悪は「ノイローゼ」にさせる可能性があり、
必要のない『傷』を負う人を増やす場合があるのです。

それはとても悲しいことです。
また、同じ痛みは経験したことがある人でないと、なかなか分りません。
(もちろん傷ついた分、強くもなれますよ。)

そこで!
元々ハッピー体質じゃなかった堀井オリエが、どうやって苦しい状態から
『ハッピー』に変化できたかという「体験」や「コツ」を公開・発信したら
今苦しい人に勇気を与えられるのではないか?

また、私の体験や記憶が劣化してしまう前に、
なるべく早くこの情報を『GIVEリレー』したほうが、新鮮な情報を提供できる!

そう思ったのが、『ハピ研』誕生の瞬間でした。



■ハピ研のスタンス

セミナーではお話しているのですが、実はハピ研には『ルール』があります。
これだけやるだけでも、人生がとても軽くなりますよ☆
1日1回、この5項目を眺めてみてはいかがでしょう(^^)

(1)自分を責めない
   →自分を責めるより、自分を褒める方がイキイキします!
    自分に関係ないことまで、責任を取り過ぎる癖がある人は御注意を♪

(2)「〜しなきゃ」「ねばならない」「完璧主義」をゴミ箱に捨てる
   →頑張り過ぎる方は80%を目指しましょう。人生に完璧なんてないです♪

(3)成幸法(成功法)は1つだけではないので、囚われ過ぎない
   →その人に合わない方法もあります。ハピ研がピッタリとも限らないし、
    またその人の時期によって、正しいコトも変わります。
    例えば、私も6年前は「だらだら1日休む」練習が必要でしたが、
    今の私には「時間を決めて休む」ことが必要・・・という具合です。

(4) 自分と仲良くする
   →これは6年前に私がやった方法です。
    ずっと自分の心の声が分からず、ムチを打ち続けてきた人には
    慣れるまでは時間かかると思いますが、大丈夫!
    自分と仲良くなれると、自分が大好きになれますよ♪
   →今の自分で十分価値があるのです。自分が産まれてくる確率自体凄い!

(5)「知ってる」と思わず「できる」まで何度も何度も繰り返す
   →つい「知ってる」と思うと成長が止まってしまいますし、
    いろんなモノが見えなくなってしまいます。
    常に「できてるかな?」と自分に聞いて歩みましょう。
   →『勝つコツはコツコツ続けて繰り返す!』

▲UP

 第50回:出会いを活かしてハッピーライフ!

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

このメルマガも開始から約1年、連載50回目を迎えました!
愛読してくださっている皆さん、ありがとうございます♪
そして、このコラムの連載を提案してくださった
「HALの健康コラム」恵藤さん、ありがとうございます♪

こうやって私がハッピー情報を配信できるのは、
いろんな方々との『出会い』のおかげなんです。

そこで今回のコラムでは堀井オリエ流『出会いの活かし方』を
実体験も含めコッソリ教えちゃいますね♪笑
それでは早速コラムのはじまりです☆

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


『出会いがない!』
『出会いが多い人がうらやましい』

そんな声を聞くことがあります。
それとは逆に

『またイイ出会いがあった!』
『この出会いに感謝♪』

というコトバを頻繁に口にしている方もいます。
前者も後者も同じ1日24時間を生きているのに、
どうして『出会い』に差が出てきてしまうのでしょうか?


それは、1日にどれだけ多くの人に会っているか?なのです。
つまり、『出会い』が多い人は自ら『出会いの場』へ足を運んでいるのです。

「なに当たり前のこと言ってるの・・・」と言われてしまいそうですが、
実際に『出会いがない』と言っている人の行動を見てみると、
自ら動かずして『出会い』や『縁』が勝手にやってくるのを待っています。

恋愛の場面でも『いい男性が現れない』『好きな人ができない』とぼやいて
いる人ほど、出会いの場に向かわず、ある範囲での生活を続けているのです。

私もそんな1人でした。
けれど、数年前に『出会い活動』を開始して、合コン、インターネットの出会い、
お見合いパーティー、異業種交流会など、ありとあらゆる出会いの場へ足を
運んだおかげで、将来の伴りょに出会うことができました♪


では次に『出会い』の数だけでなく、『質』を高め、
より人生の流れをよくするポイントを教えちゃいますね〜。


 <『出会い』を上手に活かしている人の特徴>
 ・第一印象がよい(第一印象を磨く練習をしている)
 ・自分のストーリーをもっている →相手の印象に残りやすい
 ・名刺に一工夫がある →単なる挨拶に終わらない
 ・自分のやりたいコトやビジョンを口にしている →応援してもらえる
 ・相手のイイところをみつけるのが上手
 ・筆まめ →次の接点に繋がる
 ・人と人の出会いの(つなげる)お手伝いもしている
 ・出会いに「感謝」することを忘れない


私も苦しい時期は何度もありましたが、その転換期には必ず誰かしらとの
『出会い』があり、その『出会い』を大切にして感謝しました。
するとまた次の『出会い』が数珠繋がりでやってきて、
どんどん人生が好転したのです!

<堀井オリエの実例>
 Cさんに出会ったおかげで、Hさんに出会い、
 Hさんのイベントに参加したおかげで、Iさんに出会い、
 Iさんのパーティーに参加したおかげで、Mさんに出会い、
 Mさんと交流を重ねたおかげで、将来の伴侶に出会っちゃった!

この間たった1年くらいの出来事なんですよ。
つまり1つの『出会い』を単なる『出会い』に終わらせないことが大切なのです。
そして、『この出会いが次は何に繋がるのかな?』と未来を楽しむくらいの
感覚をもてると、毎日ハッピーでウキウキワクワクで最高ですよ♪


今週はどんな『出会い』がありそうですか?
そこから起こる楽しい未来を想像しながら、
『出会い』を活かしたハッピーライフをお過ごしくださいね(^^)


 《まとめ》『出会い』という種をまき、お水や栄養をあげどんな『芽』がでるか楽しもう♪

▲UP

 第49回:ハッピーの秘けつは眠りにあり?!

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

少し前の出来事なのですが、頑張っても頑張っても
なかなか物事がスムーズにいかず、もどかしい時期がありました。
その時の私は、睡眠を削って駆け続けていれば報われるのでは?
と思って仕事に没頭している状態でした。目の下には「くま」付きで・・・

すると、ナイスタイミングで私にヒントをくれた方が2名登場したのです!
それを機に、私の顔には笑顔が戻ったのです!!
その両者ともに同じキーワードを口にしていました・・・それは『眠り』です。

そこで今回のコラムでは、『ハッピーの秘けつは眠りにあり?!』を
お届けしたいと思います!では、早々にコラム開始です!!

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


『忙しいから今夜は徹夜をするかぁ。』
『やりたいこと山盛りで、眠ってる暇なんてないよ。』

そんな声が頑張り屋さんから聞こえてきます。
私もそんなタイプの一人でした。

確かに「睡眠」を削って踏ん張らなくてはならない時はありますよね。
けれど、踏ん張り続けていたらどうなるでしょうか?

例えば、自動車を運転し続けたら集中力が下がってイライラしたり、
事故がおこり易くなってしまいます。
同じように、日常でも頑張り続けると体調を崩したり、疲れがたまって
本来の力が発揮できず、かえって効率を下げてしまう可能性があります。

また、目の下に『くま』ができてしまい、健康的にも見えない、
笑っていても幸せそうにも見えない表情になってしまいます。


では、どうしたらイイ状態で過ごせるでしょうか?
それは「休息」の最上級である『眠り』の質が大事なカギを握っているのです!

★以前のよくない堀井の『眠り』パターン★
 1)なんとなく休んだり、結果的に休んでしまう
 2)その日の疲れを引きずったまま布団に入る
 3)考え事をして眉間にしわを寄せたまま眠りにつく
 4)眠る時間が短すぎる


☆改善後のよい『眠り』パターン☆
 1)決めて休む!決めて寝る!
 2)寝る前にお風呂に入って体をほぐす!
 3)布団の中でアファーメーションをする!
  (※アファーメーションとは肯定的な言葉での自己暗示)
 4)悩みごとを布団の中に持ち込まない!
 5)笑顔で眠りに入る

これをすることで目覚めがスッキリし、ハッピーな気分で朝を迎えられました。
だから、一日ずっと笑顔で楽しく過ごせてしまうのです。

つまり、ハッピーな朝は『夜=眠り』から作られていたのですね。

私達は忙しい社会を過ごしています。
走り続けていれば気持ちは前に前にと焦ってしまいますが、
そんな時こそ『眠り』の質を大切にしてみましょう〜(^^)



 《まとめ》眠りは「脳みそ君」へのサプリメント!

▲UP

 第48回:インターネットのコミュニケ−ション能力

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

先日友だちから相談を受けました。
「メールで招待状を書いているんだけど、表現どうかな?」
「上手く伝えるのが難しくて困ってるんだ。」と。

そのとき感じたのは、日常の会話より、メールやインターネット上
での会話では、一言一言への配慮がとても必要だというコトと、
メール用の言葉のマナー法を皆が知りたがっているというニーズです。

そこで、今回のコラムでは
『インターネットのコミュニケ−ション能力』を取り上げることにしました!
それでは、早速コラム開始です!

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


『インターネット・コミュニケーション法は21世紀には必須!』
と、私は思っています。

なぜなら、
友だちや仕事関係者からもらったメールを読んで、
「カチン!」と苛立ちを感じたけれど、
その友だちを会って会話しているときには、そんな感情は湧かない・・・

というトラブルは少なからず皆が経験しているからです。

顔をあわせて話せば、目や口調やジェスチャーで細かい言葉の
ニュアンスが伝わりますが、メールやインターネットでは、
『文字』だけでその細かい部分も表現しなくてはならないですよね?

では、どう工夫したらいいのでしょうか?
そのコツをこっそりお伝えしたいと思います♪


■ポイント1
「○○さん、こんにちは。」と相手の名前を書き入れる!
→名前を呼んであげることで、相手は「気にかけてもらえてる」感じや、
 「自分のために書いてもらえてる」実感を与えることができます。

■ポイント2
書いたメールは何度か読み返す!
→分かり易い表現で書けているか?誤解を招く表現はないか?
 をチェックしましょう。

■ポイント3
語尾に「やわらかさ」を加える!
→「〜ですよね。」という具合に一部でも「ね」を加えたり、
 友だち用のメールなら、顔文字や絵文字で感情を表現することで、
 文章から刺を取ることができます。

■ポイント4
文章は20〜25文字程度で改行を加える!
適度な位置で段落替えをする!
→人は横にも縦にも長い文章を読み続けると疲れてしまいます。
 もっと読みたい!と思わせるには、「視覚的」にも配慮が必要です。

■ポイント5
伝えたいことは、なるべく文頭で書く!
→日本人の会話は「起承転結」で構成されていますが、
 メールの場合は最初に結論を書くと伝わり易いです。


実際には他にもコツはたくさんありますが、
この5つのポイントを押さえるだけでも、随分と伝わり方が変わりますよ!
ぜひお試しくださいね(^^)


 《まとめ》メール法を極めてインターネット社会を楽しもう!

▲UP

 第47回:騙されたと思って、やってみる!

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

以前、沖縄料理に出てくる『海ぶどう』をはじめて食べる機会がありました。
見たこともない形の食べ物なので「私は食べない!」と拒んでいました。
けれど、友人が「まぁまぁ、騙されたと思って一口だけ食べてごらんよ〜」
というので、しぶしぶ口に入れてみると・・・「旨い!!!」

ということで、今回のコラムは『騙されたと思って、やってみる!』です。
騙されたと思って、コラムの内容を実践してみるキッカケになればいいな♪
それでは早速、スタートです!

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


『早起きすると成功する!』
『鏡で笑顔の練習をすると顔が変わる!』
『良いコトバをつかうと起こることも良くなる!』
『トイレを綺麗にするとお金持ちになれる!』


一見バカバカしいように感じられる話しですが、
皆さんも一度は耳にしたことがありますよね。
けれど、これを実際にやってみた人はどのくらいいるでしょうか?


おそらく、やってみた人はごく少数。
また、その中でもやり続けた人はもっと少ないと思います。


なぜ多くの人が『やらない』のでしょうか?
それは「アホらしい」とか「そんな簡単なことで上手くいくわけない」
という感情が湧いてしまう・・・、言い換えれば自分の理解の範囲や
概念の範囲を超えていたからです。

もっと言うと、自分で『範囲』を決めてしまって、それを超える部分を
『次なる範囲』として膨らまそうとしないからなのです。


つまり、新しい分野の仕事、趣味、勉強、思考・・・どんなことでも
「○○が面白いよ!」「○○○にいってみない?」「○○がいいよ!」など
人に誘われたり勧められたら、自分の『守備範囲』でなくても、
フットワークよく乗っかっていくことが大切!


『騙されたと思って、1回やってみるか!』
この1回が自己成長の第一歩に繋がります。
1回でも振り幅を大きくすることで、新たな世界に入る勇気が増し、
次の範囲へス〜と入っていけるようになるからです♪


成長のコツは、まずは範囲外のことでも『受け入れ』→『やってみる』
やってダメだったら、それでいいじゃないですか〜。
やらずして『範囲が狭いままの自分』でいるのは勿体無いですよ(^^)


 《まとめ》経験は宝!やってみるリスクより、やらないリスクの方が実はデカイ☆

▲UP

 第46回:加点式vs減点式

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

最近、恋愛相談やビジネス相談を受けることが増えています。
そんな時に感じるのが、パートナーや会社を『どういう視点』で
見ているかなのです。この『視点』を大きくわけると、
「加点式」と「減点式」があるので、今回のコラムではその特徴を
お伝えしたいと思います!

それでは早速、コラムをスタートしますね☆

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


『あ〜、彼のこんなところが嫌』
『あの人の、あの癖が苦手なんだよね』
『うちの会社って○○なところがダメだよな』

しばしばそんな愚痴や不満が聞こえてきます。
話しているその顔には、眉間にしわが!!


逆に
『彼って、こんなところがスゴイの!』
『うちの会社の△△なところは素晴らしいな!』

そんな会話をしている人達は、笑顔で楽しそう〜♪

この2つの違いは分りますか?
前者は「減点式」、後者は「加点式」で物事を見ています。

『減点式』の特徴は、最初に期待が高いため、高めの点数をつけ、
徐々にマイナス評価をしていき、いつの間にか低得点になって
「もう、いいや」と見切る傾向があります。
同時に、そう見られている相手にも不快感が伝わったりしてしまいます。


『加点式』の特徴は、最初に期待をし過ぎていないため、
「あ、こんなイイ所もあった♪」「またイイ所があった♪」と
徐々にプラス評価が増していき、どんどん高得点になっていくのです。
すると、相手にも「得点アップ音=♪」が伝わるので、
どんどん良好な関係が築かれていきます☆


もう分りますよね!
自分の心も気持ちよく、相手の心も気持ちよくなるポイントは
『相手や対象物に期待し過ぎないコト』

『マイナス面よりプラス面を見つけるコト』

この2つのバランスが重要なのです☆

まずは自分の傾向が「減点式」なのか「加点式」をチェックして、
明日からの『視点』をほんの少し変えてみましょう♪
きっと、気持ちよい日々を過ごせちゃいますよ(^^)


 《まとめ》加点式のコツは「得点アップ音=♪」の数集め!

▲UP

 第45回:自分は催眠術にかかっているかも?

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

前回はコラムをお休みしてしまって、ごめんなさい!
また今回から皆さんへのハッピーの伝染をしていきますので、
どうぞよろしくお願いしますね☆

さて、今回のコラムは『自分は催眠術にかかっているかも?』です。
私も実はいろんな催眠術にかかっていたので、その体験も含めて
お知らせしますね!それでは早速、コラムをスタートします♪

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


私達って、案外いろんな「催眠術」にかかっているかもしれません。

『私はブスだ。』
『自分は○○が苦手。』
『○○なんてやっても上手くいかないよ。』
『みんなと同じ方がいい。』...etc

けれど、それらは成長過程でつくってしまった催眠術・・・
つまり「思い込み」の可能性が高いのです!!!


象さんの例え話を聞いたことはありますか?

子象の頃、象さんは足に鎖を繋がれます。
すると象さんは「鎖なんて嫌だ!」と逃げようとします。
けれど、まだ力が弱いので何度もがいても鎖は外れません。

いつの間にか象さんは『鎖は外れないもの。逃げられないもの。』
と思い込むようになります。

そのために、子象は成長して大きな立派な象になり、
逃げ出すだけの力を持つようになっているのに、
自分が繋がれているだけで『逃げられない。できない・・・。』
と最初から諦めてしまうのです。


じゃあ、どうしたらその『催眠術』を解くことができるのでしょうか?
それは『出来ている人を見る』ことなのです。

象さんの場合は、足に鎖がついているけど歩き回っている象を見れば
「あれれ?」「どうして歩き回れるのかな?」
「昔はできなかったけど、もう一度試してみようかな?」
という過程で『デキナイ』という思い込みを消していけるのです。


私も以前は「コミュニケーションは苦手だ」「国語は苦手だ」
「自分を愛してくれる男性なんていない」という催眠術にかかっていました。

けれど、まず「上手くいってる人」を見て、「できるかも」と期待を湧かせ、
再度行動を起こし、とにかく続けたら、
「コミュニケーションは得意♪」「文章書くのは大好き♪」
「自分を愛してくれるパートナーに出会っちゃった!」
という変化が起こったのです☆


あなたがかかっている『催眠術』は何ですか?
もしかしたら、無意識のうちに諦めているだけじゃないですか?

これを機会に、思い当たることをリストアップして
変化のチャンスを作ってみましょうね(^^)


 《まとめ》『脱!催眠術』キャンペーンを自分自身で開催しましょう♪

▲UP

 第44回:起こるコトには全て意味がある!

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

先日、ショッキングなことがありました。
久々に機嫌が悪くなってしまいそうな出来事で・・・
けれど、その後にすごくラッキーなことが起こったのです。

そこで頭を切り替えてみました。
『今日の出来事の意味はなんだろう?』
『どんなメッセージなのだろう?』

さて、今回のコラムは『起こるコトには全て意味がある!』です。
私が今回体験した、不思議な出来事もふくめ解説しちゃいますね!
それでは早速コラム、スタートです☆

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


私の最近の実話ですが、先日すごくショックな出来事があり、
悲しさと悔しさで自分に対してイライラしていました。

するとある見ず知らずの女性が私に駆け寄ってきて、
「これ使ってください。」と電車の1日乗車券を渡してきたのです。

「あれ?この光景、以前にも経験あるなぁ。」

なんと2年前、いろんなコトが上手く進まず、悩みに悩んでいた同じ季節に、
「これどうぞ!」と1日乗車券を見ず知らずの方から渡されたのです。

『今日起こったことには意味があるかも。』
『2年前と同じような"状況は好転する"という、メッセージなんだ!』
そう感じたのです。


私達が生きていく中で、嬉しいこと、悲しいこと、苦しいこと、
いろんな出来事が起こります。


特に『苦しい時』こそ、その現実に目を背けず、環境や人のせいにせず、
「これはどういう意味だろう?」「どういうメッセージかな?」
と考えてみてください。


「この苦しいコトを乗り越えると、状況が好転するよ」
とか
「あなたにとって、学ぶべきことがいっぱいあるよ。学びの時だよ。」

そんなメッセージが込められているのだと思います。
起こることには、全て意味があるのです。


また、「乗り越えられない壁はやってこない」とも言われています。
つまり、苦境はあなたにとっての『おためし』なだけなのです。


さぁ、自分に聞いてみましょう。
今のあなたの「壁」は何ですか?どう向き合いますか?
『あなたに起こるコトには全て意味があるのです!』


 《まとめ》「おためしが来た!」と思うと苦境も楽しく感じます♪

▲UP

 第43回:自信を失った時の回復法!

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

私のお友達で「恋愛」に自信を失っている女性、
「ビジネス」で自信を失っている男性がいました。
彼等を見て、「私にできることはなんだろう?」と考えた時、
ふとヒラメイタのです(^^)

『もしかして、みんな自信の回復法を知りたいのでは?』・・・と。

さて、今回のコラムは『自信を失った時の回復法!』です。
私が試した裏技もコッソリお伝えしちゃいますので、必見です!
それでは早速コラム、スタ〜ト♪

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


『私って、彼氏に本当に愛されているのかしら?』
『俺は成功できるかわからない・・・(悩)』

私のまわりには、自信を失っている友達が何人かいます。
悩みの内容や、その度合いもまちまちです。

「男性」の場合、自信を失っていることを「気付かれたくない」コトが多く、
「女性の」場合は「誰かに話しを聞いてもらって楽になりたい」コトが多い
という特徴もあります。

私達は、彼or彼女達を励ましたり、愚痴を聞いてあげたり、
逆にただ見守ることもできますが、
実際に一番回復が早いのはどんな方法でしょうか?

それは、『自分で自分の自信を回復をさせてあげる』
コトではないでしょうか?
つまり「セルフメンテナンス」です♪


■自信を失った時の回復法1
自信をなくしている分野・内容より『簡単で小さい』コトを
繰り返しやってみましょう!
そして『小さい』コトでも自分を褒め、デキル自分を噛み締めてみます。
すると、スランプが去っていき、今までの自信ある自分が戻ってきますよ♪


■自信を失った時の回復法2
全く異な?分野で『得意なモノ』『自信のあるモノ』を思い出し、
それに没頭してみましょう!
仕事で自信を失っているなら、学生時代に熱中していたスポーツをしたり、
恋愛で自信を失っているなら、家族との団らんを楽しんでみたり。
すると、全てはリンクしているので、自信を失っている分野も
徐々に回復してきますよ♪


■自信を失った時の回復法3
お友達や恋人に頼んで『褒め褒めメール』を送ってもらいましょう(笑)
「自信を取り戻したいので、社交辞令でいいからとにかく褒めまくって!」
とお願いすれば、OKです。
きっと相手の返信にジーンと感動したり、今まで気付かなかった相手
からの評価に嬉しい驚きを覚えることでしょう♪
(私はこの方法で2度も自信を回復させました…笑)


他にも回復法はあると思いますが、まずはこの3つをお試しください♪
きっと、自分の思い通りに『自信を回復』させたり、
より『自信を高めたり』できちゃいますよ☆


 《まとめ》自信回復にはセルフメンテナンスが一番!

▲UP

 第42回:言い訳は誰のため?

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

この前、待ち合わせに向かうためにギリギリの時間に部屋を出ました。
なんとか間に合う時間に駅に着いたら、ホームに電車が止まってる!
私は慌てて電車に駆け込み、なんとかセーフ!!
『あ・・・逆方向の電車に乗ってしまった(泣)』

待たせてしまった相手には「間違って逆の電車に乗ってしまい遅刻した」と、
ついつい『言い訳』をしてしまいました(^^;

さて、今回のコラムは『言い訳は誰のため?』です。
『言い訳』の本質を知り、自分の言動を変えちゃいませんか?
それでは早速コラム、スタートです!

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


「間違って逆の電車に乗ってしまったので、遅刻しちゃいました。」
「ギリギリ電車に乗り遅れまして・・・」
「はじめて降りる駅だったので迷子になってしまって・・・」

遅刻をしてしまった時、このような『言い訳』をしがちです。
けれど、実際は『時間の余裕をもって行動していなかった』のが原因ですよね。


恋愛の場面でも
「(私に合った)いい男性がいないのよね。」
「出会いがない!出会いさえあれば・・・」
これも『言い訳』ですよね?
だって、前者は自分のことはさておき「男性のせい」にしていますし、
後者も「出会い」の場に行かない自分のことは横に置いて、
「出会い」のせいにしています。


これらの『言い訳』に共通しているコトは何だと思いますか?
それは「自分のせいではない。他の何かのせいなんだ。」という
自分への保身の心の動きです。
つまり相手への謝罪ではなく、『自分のため』にしているのです。


そして『自分のため』に『言い訳』しているうちは
実は自分が<損>をしてしまっています。

改善すべき点に目をつぶったままなので、より良くなるための
重要なポイント『自分の責任だ』という心の自立ができず、
自分が成長する機会を自ら手放しているからです。


最近つい口にしてしまった『言い訳』はありますか?
そしてその『言い訳』はどんな内容でしたか?

それを振り返り、自分が『言い訳』してしまってる心の声は何か?
どういう心の姿勢を持てば『言い訳』ではなく、自分に起こることは
すべて自分次第、自分の責任だと思えるようになるか?

そんな問いかけを自分にしてみてはいかがでしょう?
きっと、そこから皆さんの転機が訪れますよ(^^)


 《まとめ》
 言い訳は「やらない」自分のため、責任ある姿勢は「やる」自分のため

▲UP

 第41回:自分に質問タイムをプレゼントしよう♪

こんにちは!
ハッピーデザイナーの堀井オリエです。

定期的に通ってるセミナーがあるのですが、とても中身が素晴らしいのです。
他にもセミナーはいろんな場所で開催されていますが、
『コレが他とは違う!』と言い切れる特徴があるのです。
それは、『自分に質問タイム』があること☆

多くのセミナーは受け身で聞いて「良かった〜!」とテンションを上げて
帰ってくるのですが、ここは「気付きがあった〜!」と意識を高めて
会場を出ることができるのです♪

テンションは冷め易いけれど、意識は簡単には下がったりしないのです。
ん〜、コレって凄い収穫ですよね!

さて、今回のコラムは『自分に質問タイムをプレゼントしよう♪』です。
私のようにセミナーを活用することもできますが、
まずはこのコラムを活用して、自分に質問タイムを設けてみませんか?
それでは早速コラムのはじまり、はじまり〜♪

□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□


私たちは忙しかったり、逆にぼーっとして日々を過ごしています。
情報も「テレビ」や「ラジオ」から絶え間なく流れているので、
それを聞こうとしてなくても耳にはいってきます。

するといつしか私たちは「流される」のに慣れてしまい、
自ら情報を選んだり、自らに問う時間すら設けることを忘れて
過ごすようになってしまいます。

つまり自分をとりまく環境がどうなっているのか?
自分はどの位置どの状況にいて、どんな意識で日々を過ごしているか?

当たり前に分かっているツモリですが、このようなコトに
気付けなくなってしまうのです。
例えるなら、地図の上の何処に自分が乗っているか分らないので、
今後向かいたい場所へどう向かっていいかも分らないという具合です。


そこで!
今日から1日1分、『自分に質問タイム』をプレゼントしてみませんか?


「私の周りにいる人達はどんな人だろう?どんな影響をくれているかな?」

「自分は周りの人に、どんな影響を与えているかな?」

「周りの人は、一緒に居たくて選んで居る人?仕方なく一緒に居る人?」

「私にとって会社って何だろう?仕事って何だろう?」

「自分が生まれてきた時に与えられた役目があるとしたら、何だろう?」

「自分の笑顔度、健康度は何点かな?」

「どうして私(僕)は結婚したいのかな?」

「テレビやニュースを見ると、どんな気持ちを味わってるかな?」

「自分の時間の使い方は上手かな?つい引き延ばしてるコトはないかな?」

「5年後の自分が未来から来たら、今の自分に何とアドバイスするかな?」
.....etc


質問されてみて「は!」としたり、「ん〜」と悩んでしまった質問も
あったことでしょう♪

このような感じで、『自分に質問タイム』をプレゼントしてみると
新たな「気付き」や、忘れていたコトを思い出せ、
『自分のブレ』をメンテナンスするキッカケもつくれますよ。

成幸する人は、自分や現状を知っているのではなく、
常に「知ろう」と意識して自問自答をしているものです。
私達もより意識を高めて過ごしていきましょうね(^^)



 《まとめ》
 自分への質問は人生の方位磁石。
 人生地図の現在地点が分らなきゃ未来地点にはたどり着けません♪

▲UP

→第1回〜第10回へ →第11回〜第20回へ →第21回〜第30回へ →第31回〜第40回へ

Copyright (C) 2005 ハッピーデザイン研究所 All Rights Reserved.