人生は
未知とのブランインドデートを
楽む旅なんだ♪
自分にとって『よきこと』しか
起こらないと知れば
未知が怖くなくなるね♪
(4年前の投稿より)

人生は
未知とのブランインドデートを
楽む旅なんだ♪
自分にとって『よきこと』しか
起こらないと知れば
未知が怖くなくなるね♪
(4年前の投稿より)
『よきこと』を
人間なんぞの思考で限定するから
『よくないこと』が生まれるんだ
『よきこと』という
神の采配は人智を超える!
それを知り、それを楽しもう♪
(4年前の投稿より)
体が弱っているときは
『200%休むことが私の仕事』
心が弱っているときは
『200%私を愛することが仕事』
そう唱えたら
弱った自分を休ませて愛せるよ♪
(2年前の投稿より)
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2016年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
「許そう」と思ってるってるなら
その時点で「許せていない」のです(笑)
まだ頭で許そうとしてる段階ですね。
心が許せたら感謝や笑いに変わりますよ〜
ーーーーーーーーーー
「許す」って頭ですることじゃないの。
頭で許そうと「心」をコントロールするから
腹に溜まったままの怒苦が
変なところから吹き出してしまうんだよ。
相手がした許せないことが
自分の人生にとってラッキーチャンスだったと
気付いて『感謝』に変わった時
心が「許した」状態になる結果なんだ。
例えば…
旦那の浮気が「浮気で済むうち」に表面化してよかった♪
婚外相手に本気になり妻が浮気相手に逆転してからじゃなくてよかった♪
「夫よ、今のうちに発覚させてヤキモチ妬かそうと(無意識で)仕向けてくれて、ありがとう\(^o^)/」
旦那さんが浮気して他の女を味見をしたら
「いかに妻の私がいい女であるかを痛感するだけ♡」
「浮気相手さん、私の引き立て役をしてくれて、ありがとう\(^o^)/」
もし、そんな風に思えないのなら
「浮気される=別れ、終わり」だと思い込んでるサイン♪
浮気で他の女を味見したら
「いかに妻の私がダメ女であるかがバレる…」と怯えてるサイン♪
アナタ自身が私を「捨てられるダメな女」だと
思い込んでるサインなんですよ。
ってことは…
「私が自分の女性性を卑下してたことに気付くために浮気してくれて、ありがとう\(^o^)/」
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
『罪悪感』って
理想的な私でいられなかった罪を
自分が自分に執行したもの
つまり理想を高く設定してるから
罪悪感も強くなるんだ
勝手に罪を抱えて重く生きるなら
理想ナシ・低理想にして
身軽に生きてもいいんじゃない?
(2年前の投稿より)
既にしちゃった行動って
その時の自分にできた
『最善の行動』だったんだ
『最善の行動≠理想的な行動』な
自分の現実に絶望して
ナマモノな自分を受け入れよう!
それが
罪悪感マニアを卒業する近道
(2年前の投稿より)
『罪悪感』って便利な感情
既にした自分の行動は直視せず
「もっと理想的にできたはず」と
事実から逃避できるんだもん🤭
(2年前の投稿より)
やりたいことがない構ってちゃん
↓
構ってもらえず自問自答😣
↓
やりたいことが明確になる😳
↓
構ってちゃんになる暇がなくなる
↓
自分以外の構ってちゃんに
構う暇もなくなる
(2年前の投稿より)
シニアへの孝行って
『役に立たせてあげる』だから
仕事を奪っちゃダメダメ♪
(5年前の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。