開運祈祷師 理梨映(オリエ)

姓名鑑定・開運コンサル・男女心理カウンセリング・高千穂 開運神社ガイド

メニュー

コンテンツへスキップ
  • サービス一覧
  • ☆開運コンサル
  • ☆姓名鑑定
  • ☆メールサポート
  • ☆開運パワー白龍画
  • ☆開運神社ガイド
  • お問い合わせ

月別アーカイブ: 8月 2022

「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない心理とは?

2022年8月31日 | ohlly

「ありがとう」「ごめんなさい」
言わないアイツの心理とは?

言うと負けた気がするから😩

優劣意識や勝ち負けに
縛られている人にあるパターン

(7年前の投稿より)

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言

『添い遂げる』とは?

2022年8月31日 | ohlly

『添い遂げる』とは

「私は誰と歩みたい?」と問い
選び直す度に同じ人だったという
繰り返しが死ぬまで続くこと

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
恋愛心理 開運名言

「働いてない」「努力してない」と言う人の本質は?

2022年8月31日 | ohlly

「働いてない」のではない
「働いてる意識がない」んだ

「努力してない」のではない
「努力してる意識がない」んだ

なんかうまくいってる
アノ人の発言の本質を見よう👀

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言

「お金がない」「時間がない」を便利な理由にしてないか?

2022年8月31日 | ohlly

「お金がないので…」
「時間がないので…」

それを断ったり諦める
【便利な理由】にしているから

お金や時間がない状況が
必要となり
そんな現実が続いてないか⁉️

(3年前の投稿より)

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言

「もしも」と「いつも」の両方を大切にする

2022年8月31日 | ohlly

『もしもの時』に
備えることは大事だけど
『いつもの時』が断然多い

『もしも』の備えをパッと済ませ
安心感のうえで
『いつも』を大切に生きるのみ

(3年前の投稿より)

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言

手放すほど本当に必要なものが分かる

2022年8月31日 | ohlly

手放していき
手放していき
手放していき
 
残ったものは自分にとって
本当に必要なもの

(1年前の投稿より)

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言

今、目の前にいるアナタを尊重してくれるか?

2022年8月30日 | ohlly

未来でも過去でもなく
『現時点のアナタ』を
尊重してくれる人って
人間力が高いんだよ

そんな人に出会えた
アナタはラッキーだ!

(4年前の投稿より)

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言

フリーズ体質(凍りつき)は無視してるのではない

2022年8月30日 | ohlly

無視してるのではなく
黙りを決め込んでるのでもなく
『フリーズ』してるんだ😰

想定外のことが起こると
頭が真っ白になって
言葉が出なくなる体質の主張

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言

幸せになるほど嫌いな人がいなくなる

2022年8月30日 | ohlly

人は幸せになればなるほど
嫌いな人がいなくなる法則

嫌いな人が減ったなら
幸せが増えたサインだよ!

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言

自分が自分の親になり『育ち直し』へ

2022年8月30日 | ohlly

生きながら『死ぬ』とは
生きながら『生まれ変わる』
チャンスになる

そこからは自分が自分の親になり
『理想的な育ち直し』が
できるんだもの

(1年前の投稿より)

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
開運名言
理梨映(オリエ)
理梨映(オリエ)
棚ぼた開運コンサル、開運出版プロデューサー、開運祈祷師、姓名鑑定コンサル、男女心理カウンセラー、高千穂・開運神社ガイド、龍神遣い、卵デニッシュ部長…

守備範囲の広い
「現代の卑弥呼」です。

【メディア実績】
雑誌: AERA, anan, ViVi, SPA!, BS朝日 be on TV, だいとうFM

  • ☆詳細プロフィール
  • ☆Facebookは毎日更新中
  • ★ご依頼・お問い合わせ
著書(主婦の友社)
ohlly20140516
運がよくなる
心と体のととのえ方67
→Amazon購入ページへ

レシピ本(主婦の友社)
糖質ほぼゼロスイーツ
糖質ほぼゼロスイーツ
→Amazon購入ページへ

糖質ほぼゼロおもてなし
糖質ほぼゼロおもてなし
→Amazon購入ページへ
理梨映が上奏する祝詞


清祓い(mp3 / 37秒)

清祓い2017夏〜虫の音バージョン(mp3 / 35秒)
場所を清めたり、神様との扉を開く祝詞です。 「憑きものが取れた」「トラブルがあっさり解決した」「スッキリした」「よく眠れた」などいろんな扉が開く開運パワーがあると報告が来ています。セルフお祓いにもご活用ください。


龍神祝詞・試聴版(mp3 / 23秒)
※正式版は白龍画をオーダーされた方のみにダウンロード配布しています。

カテゴリー

  • Q&A (1)
  • うちの天真爛漫オカン (30)
  • オススメ処本箋 (21)
  • お知らせ (10)
  • チクワーク (39)
  • ドMあるある (22)
  • ナマモノニンゲンあるある (3)
  • ネパール大地震支援 (12)
  • モラハラ関連 (65)
  • 健康ガイド・断糖肉食 (217)
  • 出版関連 (29)
  • 卵デニッシュ (37)
  • 堀井オリエ 心のコラム (52)
  • 堀井オリエの恋愛名言 (365)
  • 姓名鑑定・開運改名 (34)
  • 心訳 (2)
  • 思い込みに気づくワーク (1)
  • 恋愛心理 (74)
  • 理梨映の日常 (19)
  • 男女心理カウンセリング (460)
  • 白龍画・龍神覚醒 (67)
  • 開運名言 (1,605)
  • 開運祈祷・開運コンサル (836)
  • 高千穂・開運神社ガイド (16)

最近の投稿

  • パートナーに不足を感じるのは、自分に不足があるサイン
  • 言葉の定義を超えていこう!
  • 自己正当化に走るときは、不安な自分がいるサイン
  • 外野は、やらないから分かららず余計なことを言える
  • 『自分の価値観』で幸せを感じていこう
  • 苦労は刺激物だから手放せない♪
  • 自分の魅力に降参しよう
  • 交菌したい=愛してるのサイン?
  • 丸焦げチクワ→時持ち最低限ライフ
  • ポンコツのメリットを受け取ろう♪
  • 春分は陰陽拮抗
  • 感覚麻痺は自分では気付きにくい
  • 口にする言葉に前提は表れる
  • 極から極へ移りながら絶妙チクワに
  • 抗菌より交菌を♪

人気ページ

  • 龍神祝詞フルバージョンのダウンロード期限
  • 龍の子ども睚眦(ヤアズ)
  • 【恋愛名言】何ヶ月も経って戻ってくる男性心理

アーカイブ

  • 2023年3月 (154)
  • 2023年2月 (215)
  • 2023年1月 (227)
  • 2022年12月 (205)
  • 2022年11月 (217)
  • 2022年10月 (202)
  • 2022年9月 (236)
  • 2022年8月 (249)
  • 2022年7月 (232)
  • 2022年2月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (21)
  • 2016年7月 (26)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (73)
  • 2016年1月 (173)
  • 2015年12月 (41)
  • 2015年11月 (103)
  • 2015年10月 (149)
  • 2015年9月 (121)
  • 2015年8月 (77)
  • 2015年7月 (61)
  • 2015年6月 (35)
  • 2015年5月 (82)
  • 2015年4月 (44)
  • 2015年3月 (27)
  • 2015年2月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年3月 (2)
  • 2014年1月 (1)
  • 2010年1月 (13)
  • 2009年12月 (31)
  • 2009年11月 (30)
  • 2009年10月 (31)
  • 2009年9月 (30)
  • 2009年8月 (31)
  • 2009年7月 (27)
  • 2009年6月 (29)
  • 2009年5月 (31)
  • 2009年4月 (30)
  • 2009年3月 (31)
  • 2009年2月 (28)
  • 2009年1月 (23)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (3)
  • 2005年10月 (4)
  • 2005年9月 (3)
  • 2005年8月 (5)
  • 2005年7月 (4)
  • 2005年6月 (4)
  • 2005年5月 (5)
  • 2005年4月 (4)
  • 2005年3月 (5)
  • 2005年2月 (4)
  • 2005年1月 (4)
  • 2004年12月 (4)
  • 2004年11月 (2)

投稿ナビゲーション

«
Proudly powered by WordPress | Theme: pachyderm by Caroline Moore.
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。