自分にも感謝してあげてる?

他者への感謝も素晴らしいけど
何より自分自身に感謝しよう。

こんなに責めて酷使してきたのに
生き抜いてくれてるんだよ?
______________
photo by ORIE
『三ヶ所神社 奥宮』宮崎県西臼杵郡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

『大変』は、大きな変化をする転機

大変な状況に陥ると
『以前の状態』を
取り戻したくなるけれど…

『大変』は
『大きな変化をする転機』

『以前の状態』ではなく
『以前と違う新しい状態』へ
進化させてもいいんじゃない?
______________
photo by ORIE
『金能海水浴場』韓国 済州島
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

理解できないことは、未熟じゃない

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
若い頃の私は、
「話せば分かる」「説明すれば伝わる」と
思い込んでいました。
 
 
だから、
なかなか理解し合えない
母との
関係改善も諦めませんでした。
 
 
しかし
「私は、そうされると嫌だ」と伝えても
母は何度も私が嫌がることをしてきます。
 
 
「なんで伝えても伝わらないんだろう?」
「私の伝え方がまだ足りないのか?」と
自分を責めることの限界を越えると、
「母の頭がおかしいんだ!」と
母を責める方にひっくり返ったり…
 
 
今から思えば
20年間も母に説明してはキレることを
粘り強く続けてしまった私の方こそ、
頭がおかしい未熟な人だったのです!泣
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
「理解できないこと」が
未熟なのではない。
 
「理解できないことはある」と
分からないことが未熟なんだ。
 
「理解できないことはある」と
分かる成熟をしていこう♪

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
だって、私の頭が賢いならば
「分からない人もいる」と分かる賢さや
「伝わらない人もいる」と分かる賢さを
発揮すればよかったのですから(笑)
 
 
そう考えると、今の私は
分からない人もいると分かってるので、
当時より成熟して賢くなりました!
えっへん♪笑
 
 
ともかく、人って
『自分ならできること』を
『他の人もできる』と
思い込みがちなんです。
 
 
すると、
『やったらデキル人』は
『やってもデキナイ人(状態)』が
存在することを理解できないので、
教えてあげている指導のつもりが
モラハラ扱いされてしまう場合もあります。
 
 
今思えば、
分かってくれない母に対して
強い言葉をかけていた頃の私も
モラハラしてる状態だったかもしれません。
 
 
それと同時に、
母と良好なコミュニケーションが
取れないことに疲れ果てていた私は
カサンドラ症候群にも陥っていたと思います。
 
 
※『カサンドラ症候群』とは、
家族や身近な人がアスペルガー症候群など
共感性の低い特性がある場合に
ストレスによって起こる心身の不調のこと
 
 
結局、母とのイライラ沼を抜け出せたのは
「話しても分からない人もいる」
「説明しても伝わらないこともある」と、
『諦め』るのではなく
『明きらめ』たときでした。
 
 
☆☆☆
 
 
私のイライラ沼は、
母と私の価値観や特質が
あまりにも違うことが発端でしたが、
『男性性と女性性』の性差で大きいことで
イライラ沼に落ちる人は
多いのではないでしょうか。
 
 
「私の気持ちが夫に伝わらない!」
「俺の考えを妻が分かってくれない!」と
向き合い過ぎて疲れてしまっている人は、
『諦め』るのではなく
『明きらめ』ればいいんです。
 
 
「話しても分からない人もいるよね〜」
「説明しても伝わらないこともあるさ」と
受け入れることも、 関係性の成熟ですよ♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『二上神社』宮崎県西臼杵郡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『やる気』を出さなくていい!

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
以前、うちの猫イチ君に
お薬を飲ませる必要があったとき、
私はイチの口を開けて
錠剤を口の中に放り込む方法に
チャレンジしました。
 
 
そのときは
イチに錠剤を吐き出されてしまって
失敗に終わりましたが…
 
 
先週、再びイチに錠剤を飲ませる
必要に迫られたのでリベンジしたんです!
 
 
今回のお薬作戦は、
『イチが楽にできること』に
『嫌なこと』を紛れ込ます方法です。
 
 
まず
注射器のような形をしたシリンジに
チュールを吸い込ませてイチに与えました。
 
 
チュールが大好きなイチは
『シリンジの先端からチュールが出る』
と学習した状態です。
 
 
次に
シリンジでチュールを吸い込んでから
シリンジの先端に錠剤を挟み、
その錠剤のまわりにチュールを付着させます。
 
 
ここからが、本番です。
イチが「くれくれ!」と
シリンジの先端を口に咥えたところで
錠剤ごとチュールを口の中に噴射!
 
 
イチは、1ミリもやる気を必要とせずに
嫌なお薬を飲むことに成功しました♪
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
やる気を出すのではない。
 
やる気のないまま
デキルことをするんだ。

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
猫に対して薬を見せて
「ほら、やる気を出して飲んで!」なんて
無茶な話だと分かります。
 
 
なのに、私たち人間に対しては
嫌なことでも「やる気を出すべき」と
思い込みがちです。
  
 
人間は、意思の力を使って
嫌々でもやれてしまうからこそ
『やる気』に頼ってしまうのでしょう。
 
 
そのため
『やる気』が出なくなってしまったとき
どうしたらいいのか困ってしまい、
『やる気スイッチ探し』を
してしまう人も多い印象です。
 
 
7年前の私も
『やる気スイッチ探し』をしていたので
よーーーく分かります(笑)
 
 
じゃあ、どうしたらいいのか?
 
 
そもそも
『やる気=素晴らしい』という
固定観念を持っているのであれば、
その前提から変えてしまいましょう!
 
 
やる気がある状態=○
やる気がない状態=×
 ↓前提変更
やる気がある状態=○
やる気がない状態=○
 
 
ちなみに
やる気がない状態をOKできない人には
映画『釣りバカ日誌』の視聴を勧めています。
 
 
仕事へのやる気がない浜ちゃんの姿が、
自分への許可に繋がるので♪
(西田敏行さんのご冥福をお祈りします)
 
 
そして
『やる気のないままデキルこと』を
していけばいいんです。
 
 
やる気がなくてもデキルことをしていると
少しずつエンジンがかかってきて、
不思議と動きたくなってくるからです。
 
 
また、やる気のないままでも
『体が自動運転でやってしまう習慣』を
つくってしまう方法もアリです。
心臓だって、やる気で動かしてないですしね。
 
 
他にも
イチの『チュール+薬』のように
やる気を必要としない『大好きなこと』に
『嫌なこと』を紛れ込ませることもアリ!
 
 
やる気がなくても楽々できるくらいまで
『やることを小さく細分化』するのもアリ!
 
 
仕事を辞めたばかりの相談者さんには、
『リラックスしたままデキルこと』として
布団に入ったままスマホで小銭を稼げる

『ポイ活』を勧めたこともあります。
 

ともかく
体が弱ったり、年齢を重ねていくと
意思の力で『やる気』を出せなくなる
タイミングがきます。
 
 
このときは
「やる気に頼らない生き方にシフト!」
ですからね♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『済州オルレ15番-Bコース』韓国
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

それはアナタが輝いている証拠

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
SNS発信をしている人なら
『アンチの登場』は
遅かれ早かれ通る道ではないでしょうか。
 
 
まだSNSがなかった頃も
私は恋愛コンサルを名乗って
ブログや掲示板で発信していたので、
当時の2チャンネルに書かれました。
 
 
これが、人生初のアンチ洗礼です(笑)
 
 
月日は流れ、初出版したときも
早々にAmazonレビューに書かれました。
 
 
あたかも
私の本が出版されると知った時から
アンチコメントを書こうと決めて
待っていたかのような早さで(笑)
 
 
もちろん
肯定的な書き込みの方が多いのですが、
アンチ慣れしていないときって
極一部のネガティブな声ばかりに
目がいってしまうんですよね〜(汗)
 
 
このフェーズにきたときに備えて、
覚えておいて欲しい呪文があります。
 
 
それは
「これは私が光っている証拠!」です。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
虫は光に向かって飛んでくる。
 
アナタが活躍して輝いたら
望んでない虫も近づいてくる。
 
だからといって
光ることをやめることなかれ。

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
出版業界歴38年になる私のパートナー(夫)
出版界のおやっさんこと川田修は言います。
 
 
「アンチレビューは、売れてる証拠」
 
「レビュー☆5ばかりの本は、
身内にしか届いていない状態」
 
「アンチレビューを書くことに
時間と労力をかけてるのだから
関心を持たれてる証拠!
つまり、アンチもファンの一種」
 
 
出版する際には
どういう人に役立つ本にするか
『ターゲット層』を決めるのですが、
想定外のターゲット層にまで本が届けば
「役立たなかった」などと
アンチコメントがついて当然なんです。
 
 
ターゲット層ではない人のところにまで
その本の光が届いたために
アンチレビューがついたてことは…
 
 
その本の『光が強い証拠』と言えます!
 
 
SNS発信に話を戻しても同様で、
アンチコメントがつくということは
『アナタの光が強まっている証拠』です。
 
 
虫は光に向かって飛んでくるので、
アナタが活躍して光輝いていたら
望んでない虫も近づいてきてしまいます。
 
 
このフェーズにきたときに備えて、
もう1つ覚えておいてください。
 
 
「太陽は、輝きすぎてごめんなさい
もう光らないようにします…」
なんて言わないってことです。
 
 
天照大神の天岩戸籠りのように
太陽が隠れてしまったら、
光を必要としている人たちが
困ってしまいますからね!
 
 
また
光の存在に魅了されたファンは
アンチから太陽を守ろうとしてくれるので
安心して200%光り輝いて
親衛隊ファンを増やす方が賢明です。
 
 
☆☆☆
 
 
光が届く母数が増えれば
必然的にアンチの数も増えるものです。
 
  
この法則を知っておくだけでも、
どこまで自分の光(魅力)を解放していくか
光を届ける層を限定するかどうかなども

自己選択しやすくなりますよ♪
 
 
 
理梨映(オリエ)

==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『平安名崎』沖縄県宮古島市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

他人より自分の顔色をうかがおう

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
10/16配信のメルマガ
「急がば自己充足」
「先ずは自分をご機嫌に」
というお話をしましたが、

今日はその延長の内容です。
 
 
なぜ自分を満たすことを
後回しにしてしまうのか?
 
 
なぜ自分をご機嫌にすることを
後回しにしてしまうのか?
 
 
その大きな要因の1つに
「他人の顔色をうかがってしまう」が
あるのではないでしょうか?
 
 
かくいう私も
以前は人の顔色ばかりうかがっていたので
そうしてしまう気持ちはよく分かります。
 
 
「疲れた…休みたいな~」と思っても
すぐ怒るあの人の顔が浮かんで休めない。
 
 
「あ~遊びたい!」と思っても
取引先の人の顔が浮かんで遊べない。
 
 
そんなことばかりでしたから(汗)
 
 
でも
他人の顔色をうかがい続けているうちに
自分の顔色をうかがうことを怠って、
気付いたときには発病していました。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
他人の顔色をうかがう前に
自分の顔色をうかがおう。
 
今日の表情は?血色は?
ご機嫌はどうかな?
 
唯一コントロールできる自分を
いい状態に整えていこう♪

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
実は、このメルマガを書く前の私は
なんか体に力が入らない状態で…
 
 
8時間ほど睡眠は取っていましたが、
ロングスリーパーの私には
少し足りなかったせいだと感じたので、
リビングで30分ほど横になりました。
 
 
ありがたいことに今のパートナー(夫)は、
横になってる私を責めるような人ではなく
「大丈夫?」と気にかけてくれる人なので、
安心して30分ほど休むことができました。
 
 
おかげで、自分を整え終えた私は
今こうしてメルマガを書けています!
 
 
☆☆☆
 
 
アナタが自分の体調を整えたり
自分の機嫌を取ることを優先すると、
不機嫌になるご家族や身近な存在が
いる場合はどうしたらいいのでしょう?
 
 
「不機嫌な人の感情の面倒をみなくていい!」
「あの人の機嫌と私の機嫌は関係ない!」
「先ず、私をご機嫌にしよう!」
そう唱えましょう。
 
 
不機嫌になっているその人は
自分の都合で不機嫌になっているので、
自分の都合でご機嫌に戻ればいいのです。
 
 
なのに、もしその人が
アナタに機嫌をとって欲しがるならば?
 
 
その人は、自分で自分の機嫌を取らずに
アナタに心理的に『依存』して
甘えきっている状態だと知りましょう。
 
 
例えるなら
自分がしたトイレの後始末を
アナタにさせるようなものです。
 
 
仕方なくトイレの後始末をしてあげたら
その人は「自分でしなくて当然」と思い、
アナタに甘え続けてしまいます。
 
 
実際に私の友人が
結婚して1年で離婚した理由が、
「元夫がトイレを自分で流さないい!」
だったという衝撃の出来事も聞いています。
 
 
どうやら夫の母親が
代わりにトイレを流してあげていたため、
結婚しても甘えが出てしまったようです…
 
 
☆☆☆
 
 
唯一コントロールできるのは
『自分の機嫌』だけです。
 
 
誰かの顔色をうかがってしまうときは、
本人が精神的に自立して
自分で自分の機嫌を取るようになると
信じて放任しましょう。
 
 
そして
最優先で自分の顔色をうかがって、
自分の機嫌や体調を整えることを
大切にしていきましょうね♪
 
 
 
理梨映(オリエ)

==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『済州オルレ15番-Bコース』韓国
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

それってセクハラ?イチャイチャ?

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
茶トラ猫のイチ君の継母になって1年半。
毎日6回以上はイチに膝枕を要求される
生活を送っています。
 
 
私がトイレに行くとイチも着いてきて
侵入する隙を狙ってきますし、
私がお風呂に入ると
イチは見える距離で見張り続けるんです。
 
 
私はイチのことを愛しているので
「はい♪ はい♪」と受け入れていますが、
同じ行為をイチ以外がやったら
どうでしょうか?
 
 
性別関係なく知人以下の人間がやったら
→犯罪
 
夫以外の親族や友人がやったら
→セクハラ
 
愛する我がパートナー(夫)がやったら
→ラブラブor状況によってはモラハラ
 
幼児がやったら
→多分OKする
 
ゴキブリがやったら
→ギャーーー!抹殺!
 
 
このように並べて書いてみると、
行為自体が問題になっていないことが
分かるのではないでしょうか。
 
 
結局のところ
「自分がその対象をどう思っているか?」
で変わってくるのです。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
愛があれば「頼られてる」
愛がなければ「利用されてる」
 
愛があれば「アナタのため」
愛がなければ「アナタのせい」
 
愛があれば「イチャイチャ」
愛がなければ「セクハラ」
 
見える世界は自分次第

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
恋愛初期は許せた言動でも、
関係が進むと許せなくなった経験は
誰しもあるのではないでしょうか?
 
 
ラブラブなときは
「君のために俺、頑張るよ!」と
自分をヒーローのように思えていたのに、
ラブラブじゃなくなってくると
「君のせいで俺ばかり頑張ってる!」と
自分を被害者のように思えてきたり。
 
 
おしどり夫婦に見えたいた二人なのに、
離婚時には「モラハラされていた!」と

片方が言い出して、大騒動になったり。
 
 
私が母からお願いごとをされるときも、
私の状態が良ければ「頼られてる」なのに
私が不調のときは「利用されてる」と
ネガティブな捉え方になることもあります。
 
 
そのくらい人の感じ方、捉え方って
曖昧なものなんですよね~
 
 
だから
今までの自分はOKだったのに
今はNGに思えるときは、
「本当に相手が変わったのか?
自分の見方が変わっていないか?」と
自分に問うことが大事です。
 
 
逆に
今までOKしてくれた相手だったのに
今はNGと言ってくるときは、
「相手の気に触ることを私はしたか?
相手の見方が変わったか?」と問い、
愛情バランスが変化した自分と相手の
関係性を見つめ直す必要があります。
 
 
☆☆☆
 
 
人間は
ロボットではないナマモノです。
 
 
ずっと同じ愛の大きさで
愛し続けることなんてできませんし、
他人の愛もコントロールできません。
 
 
ただ
自分の『捉え方(色眼鏡)』や『愛情』が
今どういう状態なのか自覚はできます。
 
 
自覚さえできれば、
受け身な被害者のままで居続けることなく
主体的に自分で自分の人生の舵を切る
選択ができる準備が整います。
 
 
すると
見える世界は自分次第なので
「自分が幸せでいられる見方に変える」
選択だってできるし、
「自分が幸せでいられる世界に移る」
選択だって、できますよ♪
 
 
 
理梨映(オリエ)

==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『伊良部大橋』沖縄県宮古島市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『欲』をどう取り扱うか?

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
人って、ないものねだりをする
勝手なナマモノです。
もれなく私もそうなんです。
 
 
やる気が溢れていた若い頃は
「向上心(欲)のない人は嫌だ!」と思い、
病気を経験し欲を削ぎ落とした頃は
「欲深い人は嫌だ!」と思っていました。
 
 
また
自分が失ったものを嘆きたくなる療養中は
「欲を手放し僧侶みたいに暮らしたい」と思い、
病気を治癒させて表舞台に戻ってからは
「欲がある人は活力があって羨ましい」と
思うようになりました。
 
 
私は極から極に振り切ってきたことで、
『欲がたくさんある時期』と
『欲がなくなった時期』の
両極端を経験しているんです。
 
 
欲だらけのときって、
自分の欲に自分が振り回されてしまうから
辛いんですよね~(汗)
 
 
だから、お釈迦さまの言葉が胸に響いて
「欲望があるからしんどくなるんだ。
じゃあ、欲望を手放していこう!」と
『欲を捨てたい欲』に駆られました(笑)
 
 
そして、欲を削ぎ落としていくと
ご隠居様の心になってきて
「現役の人って楽しそうでいいわね~」と
目を細めながらお茶を飲むような状態に。
 
 
観察してみると、
欲がある人の方が若々しいし、
欲がある人はいつも楽しそうに見えました。
 
 
それと同時に
見えない世界の『エネルギー視点』でも
観察したんです。
 
 
すると、スピリチュアルに傾きすぎて
人間臭さがなくなった人(嫌った人)が
天界に還りやすい傾向が視えました。
 
 
欲がなくなると
人間界でやることがなくなって
人間をやっている必要がなくなるのでは?
 
 
欲やトラウマって
人間界に居る(留まる)ための

『重石』としては大事なものかも?
 
 
「欲って、悪いものじゃない!」
そう感じるようになったのです。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
欲に溺れる時期があっていい。
 
欲はどこまでも膨らみキリがないと
自覚する経験ができるから。
 
無欲になる時期もあってもいい。
 
欲は活力を生む素晴らしさもあると
自覚する経験ができるから。

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
たまたまなんですが、
コンサルタントの椎原崇さんが
今日SNSで下記の投稿をしていました。
https://www.threads.net/@shiihara.takashi
 
 
「足りるを知ることも大事だけど、
足りないを知ることも大事。」
 
 
これを読んで
『欲』も同じだと私は思いました。
 
 
「欲があることも大事だし、
欲がないことも大事。」
 
 
結局は
自分の欲に自分が振りまわされない
バランス感覚を身につけて、
『欲も使いよう』が
できたらいいのではないでしょうか。
 
 
年齢を重ねると欲も減っていくので
自分を動かしてくれる『欲』が何か?を
知っておくことも大事だと思う最近です。
 
 
☆☆☆
 
 
バランスの良さって、
バランス良くいようと『意識すること』で
できるものではありません。
 
 
初めて乗る自転車だって、
フラフラ左右に振れたり転ぶことで
無意識でバランス良く乗れるように
なるものです。
 
 
人生もアレコレ左右に振れたり
転んで痛い思いをしたり
極から極を経験して全体像を
見ることができるようになってこそ、
バランス感覚がよくなると感じています。
 
 
『欲』に関してもいろいろ経験し、
自分なりのバランスを身につけて

『欲』を使いこなしていきたいものです♪
 
 
 
理梨映(オリエ)

==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『済州石文化公園』韓国 済州島
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

何よりも自分の充電が先!

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
今の私は
『時持ち』の生き方をしていますが
20代の頃は『時貧乏』でした。
 
 
周囲の人から
「秒刻みで動いてるね!」と言われたり、
自分でも「私、生き急いでるな…」と
感じるときもあったほど
休むことなく動き回っていたんです。
 
 
「29歳まではバリバリ働いて
その後はセミリタイアするぞ!」と
思っていたことも相まって、
20代のときのスケジュール帳は
埋め尽くされて余白はなし!
 
 
その努力もあって28歳から
メディアに取り上げられるようになり、
「あと2年走ったら休むぞ!」と
疲労を感じながらも走り続けました。
 
 
その結果、29歳でバセドウ病を発症。
 
 
休まず自分を労わらなかった結果、
『休まざる得ない状況』に陥ったのです。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
『急がば自己充足』
 
自分の心身が満たされてこそ
ロングランな人生を
走り続けることができるんだ。

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
無意識による脳カーナビ視点で見れば、
セミリタイア自体は叶えていましたが、
病気でセミリタイアとは想定外でした(泣)
 
 
無意識さんって楽に叶えようとするので、
『病気になって叶える』方法を取ることは
結構あるあるなんですが…
病気になってリタイアしても楽しめません。
 
 
仕方がないので
病気を機に東京を離れて熊本へ移住。
 
 
4年間ほど半引きこもりをしながら
療養に勤しむ生活を送ることになりました。
 
 
そして
身をもって痛い経験をしたことで、
人生は『急がば自己充足』だと
理解するようになりました。
 
 
私たちの肉体や精神は、
スマホみたいに充電残量が

はっきり表示される訳ではありません。
 
 
だからこそ、充電切れを起こす前に、
できれば低電力モードになる前に、
早めの自己充電が大事なんです。
 
 
また、私たちの体はスマホのように

元々の容量(キャパ)も分かりません。
 
 
体力がある人もいれば
体力がない人もいるんです。
 
 
体力がある人と比較して
自分をダメ出ししてしまえば、
体力がない人は無理を続けて
早々にダウンしてしまいます。
 
 
自分のキャパが目に見えないからこそ
自分の心と体の声を聞いて、
他人との比較ではない自分の健康基準を
見つけていくことも大事でしょう。
 
 
ともかく、自分の体は

今世で乗り換えできない唯一の体です。 
 
 
しかも、ナマモノな体なので
ロングランな人生を送りたければ、
心身をしっかりメンテナンスして
大切にすることが大事です。
 
 
また
仕事などでよい結果を出したければ、
なおさら『生産性を上げる』ために
自分の心身の状態を最高にしておくことも
大切ではないでしょうか。
 
 
大切なお客様のためにも
『セルフメンテナンスは最優先の仕事』と
今の私は捉えています。
 
 
☆☆☆
 
 
アナタがいないと困る人がいるのなら、
アナタが無理を重ねて
エネルギー不足を起こせば、
困る人も共倒れになってしまいます。
 
 
だから、アナタが自己充足をして
自分をいい状態を保つことは、
アナタがいないと困る人のためにもなるのです。
 
 
本気で誰かのためを思うなら、
「先ずは自分を大切に!」
「先ずは自分をご機嫌に!」ですからね♪
 
 
 
理梨映(オリエ)

==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『伊良部大橋』沖縄県宮古島市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

誰かにマウントを取られてしまうなら?

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
まだ若かりし私が
男友達とボーリングに行ったときのこと。
 
 
そこそこボーリングに自信があった私は
ストライクを狙いまくって
ゲームを楽しんでいました。
 
 
ところが、3ゲーム目の途中で
雲行きが怪しくなったんです!
 
 
一緒に来ていた男友達が
「俺、帰る!」と言い出したのです。
 
 
私は戸惑いました。
実は、1ゲーム目も2ゲーム目も
私が男友達より勝っていたんですよね~
 
 
そのため、負け続けた男友達が
機嫌を損ねてしまったようです(汗)
 
 
この出来事を機に、
男性を不機嫌にさせないためには
「負けてあげないといけない」と
私は思い込むようになりました。
 
 
その思い込みの成果もあり、
最初の結婚生活は
『負けてあげる』『相手を立てる』で
しばらくは平穏でした。
 
 
その頃の私は病人だったこともあり、
そもそも弱っていたので
負けてあげることが容易だったことも
波風が立たなかった要因だと思います。
 
 
ただ
「負けてあげるために病人をしている」
という自作自演をの自覚が進むと
もう私は、病人ではいられません。
 
 
私は病人をやめて
徐々に元気を取り戻していきました。
 
 
すると、避けていた家庭の波風が
立つようになっていったのです。
 
 
「私は負けてあげているのに
なぜ上から目線で押さえ付けにくるの?
こっちが下手に出ればいい気になって!」
 
 
そう不満に思うことが増えていき、

疲れ果てた私は離婚を選択しました。
 
 
表面的に負けてあげていたら
波風は立たないと
当時の私は思い込んでいたので、
なぜ相手が私に噛み付いてくるのか
全く理解できていなかったのです。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
あの人に「負けてあげている」
 
そう思う時点で、自分の中に
『上から目線』が潜んでる。

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
離婚後に
自問自答を繰り返して分かりました。
 
 
私は誰かの『上から目線』を嫌いながら
私も『隠れ上から目線』だったのです!
 
 
そもそも
「私の方が勝ってる」と思っているから
「負けてあげる」って発想になる訳で…
 
 
この内なる上から目線が相手に伝わって
バチバチとぶつかっていたのでした。
 
 
相手からしたって
「負けてあげている」って態度されたら、
めっちゃムカツクじゃないですか(笑)
 
 
態度に出していないつもりでも、
見えないレベルでは相手にバレバレです。
 
 
☆☆☆
 
 
SNSで
「~に、マウントされた!」という
不満を
ときどき見かけますが、
その投稿者も言葉に出していないだけで
心の中ではマウントしているため、
同じエネルギー同士でマッチングして
しまったのかもしれません。
 
 
「マウントを取る人が嫌」と思っていても
マウントを取られてしまうのであれば、
「マウントを卒業した俺の方が上だ!」
というマウントを取っているので、
マウントする同士でマッチングするのです。
 
 
この仕組みが分かってしまえば、
マウント沼から脱出するルートが
見えてくるのではないでしょうか?
 
 
脱出し切った頃には
マウントされなくなったり、
マウントされても気にならない自分に
なっていますよ♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『済州チョルムル自然休養林』韓国
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄