第36回:良い恋愛は社会貢献!

 (健康創造研究所HAL 健康コラム 2005年7月26日より)

みなさ~ん、『恋愛』していますか?
『恋愛』と言っても幅は広いですよね。

独身の方は片思いだったり、両思いだったり。
お付き合いしていても、苦しい恋愛もあれば、心地よい恋愛も。
また既婚者の方は旦那さんや奥さんに、ドキドキしなくなった方もいれば、
今でもLOVE×2な方もいらっしゃるでしょう。

できれば、より多くの人に『良い恋愛』をしてもらいたいですね。

この思いは、
私が「苦しい」「イライラする」「泣いてばかり」の恋愛を
繰り返してきたからこそ、うまれててくるメッセージなのです。

そして、自分を変えると「楽しく」「心地よく」「笑顔ばかり」の
『良い恋愛』ができるようになるというコツもお伝えしたいです!

では、『自分を変える』ってどういうコトでしょうか?
「偽った自分になれ」と言ってるのではないですよー。

「自分の人生は自分が決めている(つくっている)」という自覚や、
「自分を大切にする」「自分の価値を信じることができる」という
『心の自立』をすることなのです。

逆を言えば、心が自立しきれていないと、
「いい男がイナイ」「女はワガママだし…」と相手のせいにしてしまいます。
こう思っている内は、あなたの王子様やお姫様は現れないかもしれませんね。

次に、『良い恋愛が社会貢献になる』のはなぜでしょう?
それはこういう図式なのです!

☆ 女性が自分を大切にし、本物の心の自立ができる!

☆ 心が自立した女性は、いつもニコニコ!
恋愛相手(彼氏・夫)にとって素晴らしい応援団になることができる!

☆ 男性は安心して元気に働き、生産性が上がって経済が活性化する!

☆ 夫婦円満!自分を愛しているので、パートナーも愛せる!
(自分を愛する以上に、人を愛することはできません)

☆ 両親の愛をいっぱい受け取り、子供は幸せに成長できる!

☆ 大人も子供も人間力が向上し、社会全体が活性化する!

ほら、良い恋愛をしたら、社会貢献になっちゃったでしょ?笑
もう「恋愛ばかりにのめり込んで!怒」なんて言わせませんよ~♪

 《まとめ》日本経済活性のためにも『良い恋愛推進委員会』を設置しよう!

第35回:コンプレックスを自信に変えよう!

 (健康創造研究所HAL 健康コラム 2005年7月24日より)

『コンプレックス』を抱えている方はたくさんいますよね。
私もそうでした。

「目が細くて可愛らしくない…」
「身長が低いのにお尻はデカくて脚も筋肉質…」
「笑顔に自信がない…」
「部活動の中では下手だし皆の足を引っ張ってしまう…」
「学校の成績が中途半端で本番に弱い…」
「長い付き合いになる彼氏がいない…」…etc

周囲が思っている以上にコンプレックスの固まりで、
自分のコトが好きではなく、自分に『烙印』『駄目だし』ばかりしてました。

けれど、『ピンチはチャンス』なのです!

言い換えれば『ピンチ』や『マイナス』が多ければ多いほど、
変化できる『チャンス』はたくさんあるのでラッキーなのですよ!!

==<コンプレックスを自信に変える3ステップ>==

■ステップ1:まずは小さいコトで構わないので、毎日何かを続けてみる!
→「毎日10分日記を書く」「毎日5分鏡に微笑む」「毎日30分だけ勉強する」
急に大きなコトをしようとせず、こんな感じで小さくてOKですよ。

■ステップ2:自分を褒めてみる!
→毎日小さなコトを続けている自分をたくさん褒めてあげてください♪
「今日もやってる自分って偉い!」「1週間続けて凄い!」
1ミリの成長でも前進しているコト、続けているコトは素晴らしいのです。

■ステップ3:「小さな自信」を大切にする!
→ステップ1~2を続けていると、
「見せかけの自信」「小さ過ぎる自信」がポツポツと湧いてきますが、
質がどうであれ自信は自信です!
そんな『小さな自信』を信じて大切に成長させましょう。

===============================================

このように『小さな自信』が持てるようになったら、いろんな分野で
『小さな自信』の数を増やしてみてください。
いつの間にか『本物の自信』になり『大きな自信』が増えていることでしょう!

また、『コンプレックス』という劣等感を『自信』に変えてしまったコトが
さらに『頑丈な自信』になるので、人生が楽しくて仕方なくなりますよ☆

今デキテル人は、以前デキテナカッタ人です。

自分に自信を持っている人に出会ったら、どうやって自信のある自分になったか
質問してみるのをお薦めします。
きっと素晴らしいヒントをもらえますよ(^^)

 《まとめ》コンプレックスをそのままにせず、『自信に変え』て最高の人生へ!

第34回:直感を信じてみよう!

 (健康創造研究所HAL 健康コラム 2005年7月17日より)

オリエ流、『直感』の磨き方をご紹介します!

『直感』を辞書でひくと
「推理・考察などによらず、感覚的に物事を瞬時に感じとること。」
と書かれています。

「推理・考察などによらず」というコトは、
考えてから答えを出すというステップを踏まなくてもイイくらいに、
たくさんの情報量を見てきているのです。
いろんな機会、いろんなモノに触れてみましょう!
多くを『知ってる』というコトは、とても重要なんです。

次に「感覚的に物事を瞬時に感じとる」コトは、第六感が優れているから
できるコトなんです。そのためには五感を磨くのが近道ですよ!
緑を見たり、土の香りを嗅いだり、木々の音に耳を傾けたり、
良質なものを味わい、個性的な材質のものに触れてみたり・・・
いつも気付かずに通り過ぎているモノに意識がいくようになると、
結構心地よいものです☆

そんなコトを繰り返していると、不思議と直感が鋭くなってきます。
その時に忘れてはならないのは『直感を信じるコト』!

頭で考えて動く癖が付き過ぎていると、
どんなに直感が『コレがいいよ!』と信号を送っていても
「イヤイヤ、違う。こちらが正しいはず。」
と間違った選択をしてしまうコトがあるのです。

つまり、直感は正しくても、『判断』を誤る場合があるので、
自分が最初になんとなく感じたモノを信じてみるのが大切!

なんとなく「モヤ~」としたなら、いい結果にならない選択肢です。
逆に「ワクワク」したのなら、一見メリットが無さそうでも
あなたにとって何らかの縁やチャンスに繋がるはず♪

ほら、今感じたモノを信じてみてください~。
それが未来へのキップかもしれないから(^^)

 《まとめ》今日の小さなコツコツは、明日の大きな成幸。

第33回:勝つコツはコツコツ続けて繰り返す

 (健康創造研究所HAL 健康コラム 2005年7月5日より)

『勝つコツはコツコツ続けて繰り返す』

この一文を解きほぐしてみましょう!

『勝つコツ』とは、「成幸」することや「上手くいく」ことを指します。
もちろん何かに「勝つ!」という目標でもいいでしょう♪

『コツコツ』とは、辞書によると
~地味ではあるが着実に物事を行うさま~とあります。
つまり、大きなバクチをするのではなく、少しずつでも、1ミリでも、
何かに取り組んでいくことです。

『続けて』とは、文字の通り「継続」です。
諦めず、止めずに「やり続ける」と必ず変化が訪れますよね。

『繰り返す』とは、一度やったコト、「知ってる」「分かってる」
と思っているコトでも、「できているか?」の視点で再度試してみるコト。
つまり、「反復」ですよね。

この『コツコツ』『続けて』『繰り返す』は、実はすごいパワーを
もっているのです。例えて言うならば・・・

ある一定の大きさの枠に風船を収めるとして、
A)その枠の中に、大きな風船を1コだけ作って入れる
B)枠の中に、小さな風船をコツコツと10コ作って入れる

このA)とB)に矢が飛んできました。さてどうなるでしょう?

A)その1つの風船に矢が命中すると、風船は割れて0コになります。
B)矢が飛んできても、命中するのは2コくらい、必ず残る風船があります。

やはり、『勝つコツはコツコツ続けて繰り返す』と、
プロセスは一見は地味でも、<崩れ難い結果>を得ることができるのです。

自分のコトを非力だとか、才能が無いと思い込んでいるアナタ!
そういった小さな力の積み重ねの方が、最強の成幸を得られるので、
自信をもってくださいね。大丈夫(^^)

発明家のトーマス・エジソンは、
多くの失敗をしながらも実験をコツコツと繰り返して
電球を発明しちゃった話は有名ですよね。

 《まとめ》今日の小さなコツコツは、明日の大きな成幸。