納得させろ聖人

モラハラ・カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

「なぜそうなるのか納得する説明を受けない限り、私は認めない!」

って態度で質問責めしてくる人は
こちらが時間をかけて説明したところで
結局納得しないで捨て台詞を吐いて
去って行くことが多いです(^^ゞ

やってみれば分かることを
やらないで分かりたいって

お♡こ♡が♡ま♡し♡い♡(笑)


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

人は自分を正当化したい生き物

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

その人の前提が「私は愛されていない」だと
「ほら、やっぱり私は愛されてないよね」を
証明するようなことをし続けるので
愛されてない」証拠が増え続けちゃいます。

 

逆にその人の前提が「私は愛されている」だと
「ほら、やっぱり私は愛されているよね」を
証明することをし続けるので
愛されてる」が増えて行くんです。

それが巷で言われている
前提」次第ってところです(^^ゞ


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

人を羨むなら・・・

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

『人を羨むなら、その人が越えてきた負も羨みましょう♪』

もし私を羨んだり嫉妬するのなら

9年間の闘病ももれなくプレゼントしますよ\(^o^)/

あげるから、そう遠慮せずに〜( ´艸`)♡


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

正解はない。そして全部正解!

理梨映(オリエ)です。

ここ数日ご相談を受けていて感じること。

迷いの渦中に居ると2択の
「どっちがイイ?」「どっちが正解?」思考になって
早く楽になりたくなるんだろうな〜って(^-^;

「こっちは危険」って明らかな時はそれを伝えますが
それさえも危険を経験したからこその好転がある訳で…

「どっちを選んでも通過する景色が違うだけ」で
「どっちを選んでも違ったイイことがあるだけ」です。

人間万事塞翁が馬なので
目先だけ見たら×でも、その先に○があるかもしれないし
目先だけ見たら○でも、その先に×があるかもしれない。

Aを選んだらを眺めながら目的地へ着く。
Bを選んだらを眺めながら目的地へ着く。

Aを選んだ人は
「海を眺められたからAを選んでよかった!」
「Aで正解だった!」とAで良かった証明を探します。

Bを選んだ人は
「川を眺められたからBを選んでよかった!」
「Bで正解だった!」とBで良かった証明を探します。

なので、二択のご相談を受けた際は
「Aを選ぶとこういう未来、Bを選ぶとこういう未来」
「どっちの未来を望むかは貴女が選ぶんですよ♪」
というスタンスを取らせて頂いています(^^ゞ

夢報告☆オーリーと愉快な龍神達

龍神遣いの理梨映(オリエ)です。

霊力高いお客様より
凄い夢報告をいただいたのでご紹介します(((o(*゚▽゚*)o)))


11134278_1560158694265091_1902674617_n
私、白龍さんに乗ってオリエさんがオーリー水を汲んでいるところの夢を今日見ました。

光がやばかったです。その場所。
空から虹色?の光が降り注いでいて、白龍さんも水を飲んだり、
とぐろを巻いて丸くなり、気持ちよさそうに休憩していました。


面白い夢を見たなぁ、と思いました。

それで、オーリー水飲んで見たくなったのです(笑)
あと、その夢で、オーリーさんの頭上には4つの龍が飛んでいて、
指導霊?(現実では見たことはありませんが)みたいな感じですかね。
オリエさんが、歩く後ろについてまわっておりました。


龍の他に狐みたいな感じのかわいい動物もいました。

白狐。最初犬?と思ったんですが、顔が狐っぽいと思いました。
雲のような綺麗な澄んだ白狐さんです。
とにかくオリエさんの後ろにいる龍さんたちは、
七色や赤、青、緑、キラキラ輝く白と、とても美しかったです。

11099632_645254372287441_513301266_n

この本の写真よりは、金色が強いですが、
白い龍が、白であって金色を帯びている感じです。
上手く表現できませんが、オリエさんが眩しかったことは間違いありません(笑)
こんな夢はじめてみました。
それに、こんなに良く覚えているなんて不思議。
いつか熊本へ伺いたいです!

※オーリー水の水汲み代行は
FBのみで対応している「ついで」サービスです♪


白龍画3
白龍画へ各種開運、巫女力アップ、チクワ覚醒の

ご祈祷をして配送しています。

白龍画のオーダー詳細

腸話=自分のチクワの声に自信を持つこと

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。

頭で考えて食事するより「体感し腸話を繰り返す」と
糖質過多な習慣欲求?パブロフの犬?反射反応?に
徐々に惑わされなくなってきます。

そのため久々の糖質摂取や外食で体調不良に陥ることも
全てが必要な過程だと考えてます♪

例えば
「オリエさんはアレを勧めていたけど、私の腸チクワには合わなかった!」

と、自分のチクワの声(腸話)に自信をもつことも
大事になってきます(*^^*)

これは食事だけじゃなく巫女業や占い師業でも同じことです。

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

 

自分のことは灯台下暗し♪

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。

私はテレビ&ワンセグのない生活しているため
毒=怒苦な情報が受動的に入ってこず大変快適です( ´ ▽ ` )ノ

そして今朝気づきましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
能動的にテレビを見たくなったら
コインランドリーへ行けばイイんじゃん!(笑)

お客様からのご相談もそうなんですが
他愛もないコトって自分では
なかなか気づけないんですよね(笑)

鑑定やコンサルも「灯台下暗し」なコトに
気付くきっかけ作りに過ぎないのかもしれません♪


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

 

断糖肉食で美肌・増毛・脱アレルギー

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。

私が断糖肉食の人体実験をしながら
参考にさせて頂いていいる回転式さんのページをご紹介します。
http://www.kaiten.jp/syokuji/syokuji.html

 

【引用】個人の体質は一時的なものでしかありません。
個人により体質が違うから、
個人により食事法があう、あわない、というご意見があります。

それは全くの誤解です。

人類は全員 酸素を吸い 二酸化炭素を吐きます。
二酸化炭素を吸い 酸素を吐く人は、
未だかつて一人も現れていません。

解剖学的 生理学的に見れば みんな同じです。
体質は変えられます。

【引用】卵や乳製品にアレルギーがある場合、
原因は糖ですので、徹底した糖質制限2年ほどで完治します。
アレルギーが軽症の場合、様子を見ながら摂られてください。

 

【引用】体が ブドウ糖代謝からケトン体代謝 に変われば、
好みなど簡単に変わります。

個人の好みを乗り越え、
スロードラッグ 炭水化物を断つ

ここを避ければ、 医学がどんなに進歩しても、
人類に本当の健康は来ないです。

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

 

タンパク質で、かかと美人

かかと
健康ガイドの理梨映(オリエ)です。

これ、出番がなくなったのでポイしました!
角質除去不要の柔らかいカカト様\(^o^)/
断糖肉食1年でタンパク質が足裏まで行き渡ったサインです♪

夏場にガサガサ踵を見せるのが
恥ずかしかったことを忘れていました\(^o^)/

やはり外側からのケア以上に内側からの食事ケアが近道ですね。

足首の浮腫がとれるまでは断糖肉食開始から数ヶ月でしたが
踵&足先の改善は1年くらいかかるのでは?と思います。


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

魔除けにアロエ

アロエ アロエ2
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

プチ火傷したのでアロエの果肉湿布で処置しました♪
これが効くんだよなぁ( ´ ▽ ` )

この鉢はグルメアロエというもので
キダチアロエとアロエベラの間?みたいな感じです。

アロエは家の魔除けにもいいですよ♪
置く場所は玄関がオススメですが、
玄関に日があたらなくてアロエが弱ってしまうのならベランダや窓際でOK。

アロエでも他の植物でも、魔除けになると言われているものは
害虫とかが嫌がる何かを発してくれてるのだと考えてます(*^^*)

なので部屋を心地よい空間に保つための魔除けと考えたら、
玄関・ベランダ・窓際などどこでもよいかと思うのです♪

 


巫女さん体質・霊感体質・敏感体質のご相談、
占い師・鑑定士のためのご相談・カウンセリング、
各種開運、ご祈祷、お清め、祝詞上奏をご希望の方

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細