こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
先日、私のどん底経験について
インタビューを受けた際に、
『病気3連発』の経験談を話しました。
どん底という意味では
一番の底は3回目の症状でしたが、
3回も病気を繰り返したこと自体に
私がこのインタビューに答える意義が
あると思ったんです。
なぜ、私は3回も病んでしまったのか?
なぜ、それ以降はリバウンドせずにいるのか?
そこに、
今まさに病んで困っている人が
知りたいヒントがあると思っています。
特に、病気やメンタルの不調から
ようやく元気を取り戻してきたときに、
実は『神様の抜き打ちテスト』が
あることを知っていたら…
過去の私のように、
病気3連発なんて経験せずに済むんです。
*ーーーーーーーーーーーー*
心身不調から回復してきた頃
神様から抜き打ちテストがある。
「最優先で自分を大切に
できるようになった?」って。
*ーーーーーーーーーーーー*
《解説》
過去の私を含め、
心身の回復が進んだときって
自分を客観視できる余裕ができるので、
こういう心理になりがちです。
「これ以上は迷惑かけられないから、
もう休んではいられない!」
「今まで助けてもらった分を
頑張って償わなきゃ!」
「以前より状態がマシだから、
甘えてばかりはいられない」
そんなふうに
自分を奮起させようとするのです。
そのときこそ、
神様からの『抜き打ちテスト』が
実施された瞬間!
「ねぇねぇ。元気になってきたら
また他人のために無理していない?」
そう問う内容が、出題されています。
過去の私は、そのことに気付かず
テスト不合格を繰り返しました。
それが、心身の不調へ逆戻りという
リバウンド現象です。
そもそも、心身を壊した根っこの原因には
“自分より他人を優先する癖”があります。
だから、
また同じテーマで呼び戻されてしまうのです。
そこに気付かない限り、
病気は形を変えて再びやってきます。
でも、追試を続けてくれることこそ
神様からの愛ではないでしょうか。
だって、
「なぜ同じことが繰り返されるの?」って
自分に問うよう仕向けてくれているから。
だから、もう同じテーマで
再テストを受けなくていいように、
次の問いを自分に投げかけてみてください。
「私は、自分を大切にできている?」
「休む許可を自分に与えている?」
「“あの人のため”と自己犠牲していない?」
この問いに「うん」と答えられるようなら
あなたは神様テストに見事合格です!
そして、心も体もリバウンドしない
“本当の回復フェーズ”に入っていくはずです。
☆☆☆
今まで心身の不調を経験していない人も、
加齢にともなう変化や衰えは訪れるものです。
そのときは、
この神様テストの話を思い出して
“自分を大切にする”をしてあげてくださいね♪
理梨映(オリエ)
==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪
ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『上色見熊野座神社』熊本県
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









コメントを投稿するにはログインしてください。