不在感を味わう機会を大切に!

身近な存在と一緒にいることが
当たり前になると…

1人きりになってみるまで
相手に甘えている自分に気付けない。

「相手を失って、やっと気付く」
では手遅れだから
生活にコントラストをつけて
不在感を味わう機会を大切に♪
______________
photo by ORIE
『ゴリラ岩』長崎県壱岐市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

原因思考のメリットとデメリット

不幸の原因を『過去』から
見つけると腑に落ちて楽になる。

でも、未来の好転は
過去を意識しないことで訪れる。
______________
photo by ORIE
『三光寺』韓国 釜山
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)