あの人、あの組織の
文句を言ってる瞬間は
あの人、あの組織に
依存してる・依存してた自分を
感じなくて済む
そんな自分の心の仕組みに
気付けるか否か⁉️
(3年前の投稿より)
あの人、あの組織の
文句を言ってる瞬間は
あの人、あの組織に
依存してる・依存してた自分を
感じなくて済む
そんな自分の心の仕組みに
気付けるか否か⁉️
(3年前の投稿より)
「知ってるなら教えてよ!」と
思うときもあれば
「知っていても教えないで!」と
思うときもある
人なんて勝手なナマモノだから
教える?教えない?と
アレコレ考え過ぎるだけ
エネルギーの無駄♪
(6年前の投稿より)
身軽になり過ぎると
光に還ってしまうから…
人間を続けるための
『重石』として
昇華させない〇〇があっていい
〇〇はトラウマや恐怖心
嗜好品など人間界らしいもの
(6年前の投稿より)
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
我が家の連れ猫様も甘え下手。
心を開かせ過ぎると、要求が激しくなりそうなので
じわじわゆっくり距離を縮めております
ーーーーーーーーーー
「誰も私を分かってくれない!」
「自分のことを分かって欲しい!」
…と、切望してきた人に
やっと現れた分かってくれる人。
最初は
「本当に分かってくれてるの?」と
おっかなびっくり慎重に近づいてくる。
それがいつしか
徐々に分かってもらえる嬉しさに変わり
【分かってもらえて当たり前】までに
慣れてくると問題勃発!
「分かってもらえない」の発端は
往々にして親なので親に甘えてきておらず
甘え方が分からないからだ。
そのため、やっと分かってもらえた
貴重な唯一の存在に対しても
甘え方が下手過ぎて力加減が分からず
上から目線で命令口調な捻れた
ヘンテコな甘え方になったりする。
・・・・・・
人間への警戒心が半端ないニャンコがいて
何ヶ月かかけて徐々に心を開いてくれて
やっと私に近づいてくれる瞬間もできて…
ついに甘えてくれるようになったけど
擦り寄り方の力加減が分からないようで
私への頭突きとなった( ̄▽ ̄)イテテ
ニャンコだと甘え下手なんだね〜♡と
分かりやすかったけれど
これが大人の人間だと分かりづらいし
下手っぴな姿を可愛いと思えるには
愛の熟成が必要だね〜(笑)
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
通院ジプシーだって
いずれ「パッカーン!」するから。
でも、それは治してもらえた!ではなく
「自分で治るしかない」と気づき
自然治癒力が『開いた』パッカーン!なんだ。
ーーーーーーーーーー
【パッカーン!させる人、その前の人も協力者】
巷で言われる『パッカーン!』を
寄木細工のからくり箱で解説してみましょう♪
※リンク先は、4回の操作で箱を開ける手順
http://www.hakonemaruyama.co.jp/how-to-open.htm
自分の不調を改善すべく、誰かに相談してまわり
Dさんの助言で劇的に治ったとします。
すると、その前に助言してくれた
ABCが間違っていたと否定しがちに…悲
でもね!その前には
Aの助言→Bの助言→Cの助言→Dの助言
…というステップを踏んだからこそ
4回目のDでパッカーン!したんですよ。
つまり、最初からDのやり方では開かなくて
その前3つも必要な過程だったのです。
また、自分が助言する側の場合も
Dだけやるヒーローを目指さなくていい!
ABCになることを嫌う必要はないし
どの配役も喜んで受け入れればいいんだよ♪
これは、人生全般にいえることで
過去の自分のステップを悔いる必要なし!
あの頃の私ABCがステップを踏んだからこそ
今の私Dがパッカーン!できたんです(*^^*)
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
口唇ヘルペス × ナス科アレルギーに関する考察ですよー。
ーーーーーーーーーー
3年間の断糖肉食で
ヘルペスが出なくなったけど
「免疫力が落ちるとヘルペスが出る」
という言葉がずっと謎だった。
免疫力が落ちてる実感なかったし〜
思い当たるストレスもなかったし〜って。
私なりにヘルペス・重金属・ナス科との
関連性を仮説を立てていたんだけど
やっと言語化ができた。
重金属の蓄積が増えていたところに
毒性のある食品摂取で免疫力が下がり
ヘルペスが出たんだろう。
私の場合、ナス科の何かしらの
皮膚接触(唇周り)がトリガーになっていた。
ってことは
口の中に入れる前に気づいて!
という親切なサインだったのかもなぁ。
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
『客層を絞る』ことは
自分とお客様へ与える『愛の純度』を
高めることに繋がるのです。
ーーーーーーーーーー
【冷たく見えても、それは愛があってこそ】
『一見さん お断り』
『電話予約のみ 受け付け』
『アナタ自身が治すのです』とか
ハードルを設けて客層を選ぶことは
一見すると《冷たく》感じるかもしれないけれど
そこには、大きな大きな愛があるんだよ。
提供側の質を高め、モチベーション維持ができ
享受側の覚悟を高め、よき結果や満足に繋がる。
双方にとってメリットがあるために
エネルギー循環の質と流れが良好となり
よき状態が長く長く続くんだ(*^^*)
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2014年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
「自分の体=1台しかない自分専用の乗り物」が
他の人の体と違っていると比較して
ダメ出しすること自体がナンセンス!
皆が同じような乗り物じゃなきゃいけないの?
車で言えば、国産車やアメ車の特徴が違うように
自分の体質を知り、その特質にあった乗り方や
ケアの仕方をすることが大切なんだ。
ーーーーーーーーーー
「痩せたい!」「健康になりたい!」と必死だった頃は、
自分の体を悪者扱いしたり過食嘔吐したり、
アザを作るような強いマッサージや施術をして体を痛めつけていました。
その後、全身激痛の日々に陥った際に
「自分の体は借り物で乗り物だ」と思うようになったら
「1台しかないその乗り物に感謝して、その乗り物の得意不得意の特徴に合わせて大切に愛でよう」と
考え方が変わり、
「自分の体さんが発する声」をしっかり聞いてあげられるようになりました。
そして諸々改善してきて今に至ります(*^^*)
自分の体への「思いやり」が先ですね♪
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2016年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
「今は待て!」がきてるときは
あらがわずに充電や筋トレをしておこう♪
ーーーーーーーーーー
【なんか最近「コト」が動かないのなら〜】
引っ越す予定なのに決まらない…
退職予定なのに目処が立たない…
再就職したいけど身体が動かない…
出かけたいのに家から出れない…
もしそんな状況でストップを
かけられている感じがするのなら
「今は待て」の時期みたいですよ♪
昨年までであれば停滞しているものを
エイヤ!と動かす必要性があったことでも
今の流れは意味があってストップが
かかっている感じがするのです〜。
各種エネルギーがなんだか高すぎて
スマホや電子系の不具合も多い印象ですし
人間の回路も判断ミスやエラーしやすそうで
無理に動かすと歯車が噛み合わずに
トラブルとかでコケちゃいそうσ(^_^;)
あと未来のストーリーも不確定過ぎて
変動しやすいのもありそうですね〜。
だから「家で休んでなさい」と
ストップかけられるのであれば
それは護身のためでもあるし
無駄に消耗しないためでもあるので
「ほう、そうか」と
絶妙なタイミングの到来まで
ゆっくり待っておくのがよさそうです。
また、この「お預け期間」は
つい早めたくなる
「時期への執着」を手放す練習にあて
自分の中身や身辺関係の
「精度を高めておく」という
熟成時間に使うといいですよ♪
眠くて仕方ないのも
「寝て肉体の修復」のためだったり
「魂が半覚醒修行」するためだったり
これも自分の精度を高めておく
バージョンパップですから
「寝るのが仕事だ!」と思って
ガッツリ寝ちゃう方が賢明です♪
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
『寝る準備』をする
余裕はとっておく
「今は余裕がない」と
身近な人に伝えられる
余裕はとっておく
余裕を残しておけば
落ちきらずに自分を立て直せるよ
(3年前の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。