あなたは『大切にされない人』ではないよ

アナタは
『大切にされない人』ではない

『大切にしない人』と
過去にたまたま出逢っただけ

自分へインストールした
間違った思い込みはもう手放そう

(5年前の投稿より)

「せい」より「おかげ」で生きてみよう

誰かの「せい」
自分の「せい」
「せい裁」はもう要らない♪

誰かの「おかげ」
自分の「おかげ」
「おかげ様」で生きましょう♪

(7年前の投稿より)

理想通りを押しつけられる側になって気付けること

勝手な理想像を描いて期待し
勝手に失望して怒りをぶつけ…

理想通りを期待される側となり
身勝手な念の重さを自覚できたら

合格( ˙▿︎˙ )/✨

#神様テストあるある

(1年前の投稿より)

拗ねは、我慢に比例している

『拗ね』てる度合いは

自ら勝手に『我慢』を重ねて
相手に合わせてきた度合いに
比例している自覚ができたら

合格( ˙▿︎˙ )/✨

#神様テストあるある

(1年前の投稿より)

『世のため人のため』は自分のため

『世のため人のため』も
自分にとっての安全地帯を広める
『私のため』が奥深くにあると
自覚できたら

合格( ˙▿︎˙ )/✨

#神様テストあるある

(1年前の投稿より)

不安と気楽、どちらも自分が選べるんだ

『知らない不安』
『知らない気楽』
どっちを選ぶことだってできる

『知ってる不安』
『知ってる気楽』
どっちを選ぶことだってできる

(5年前の投稿より)

客観視は難しいものと明らめる

自分を客観的に見ることが
難しいのは当然

だって自分の顔は
一生直接見ることができないもの

鏡やカメラ、 誰かの目を通しても
レンズに曇りはかかるもの

(7年前の投稿より)

食べ物のように、感情も咀嚼してみよう

食べ物を咀嚼していくと
味が変わるように

感情も咀嚼していくと
『怒り→悲しみ→愛』と
味が変わっていく

(4年前の投稿より)

うまくいってる前提で生きてみる

まず先に
「すべてうまくいってる!」
という前提で生きてみよう
 
すると
疑うことや否定することに
エネルギー浪費をしなくなるから

大事なことにエネルギーを使えて
すべてうまくいくようになるよ

(5年前の投稿より)

生まれてから、死に向かって生きている

1日1日 生きるということは
1日1日 死に向かうということ

だから今日を大切に🍀

(7年前の投稿より)