0

【恋愛名言】彼がゲームや趣味に夢中でも・・・

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彼がゲームや趣味に夢中だとしても、
 無理矢理に止めさせない方がいい。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 男の人は、子供の部分を残したまま大人になります。

 だから、子供時代のプラモデルやミニカー等のオモチャ遊びは、
 大人になると姿を変え本物の車遊びとなり、
 ヒーロー戦士番組がボクシングなどのスポーツ観戦に変わります。
 また、漫画やゲームに夢中になるのも変わりません。

 女性からすると「いい加減に止めてよ」と言いたくなると思いますが、
 男性は変わりませんし、変えることはできません。あきらめましょう。
 また、男性は遊びや趣味で自分を癒しているので、
 無理矢理止めさせれば返ってストレスをためさせてしまいますし、
 止めさせた分だけ女性はとばっちりを受け、
 女性からの他の要求も彼が受け入れてくれなくなり危険です。

 そこで、彼等の遊びや趣味を邪魔しないまま、
 女性が得する方法があるのでコッソリおしえちゃいます☆

 それは、「ただ止めさせたい」「私に構って欲しい」という感情の時は、
 自分の心をなだめて彼を放っておいてあげるのです。
 そして、「そろそろ止めさせないと、彼の明日の仕事に響いて良く無い」
 など彼にとってリスキーな状態になったら、止めるよう伝えるのです。

 すると、彼にしてみれば
 「遊びや趣味を認めてくれるけど、締めるところだけはビシッと
  言ってくれる理解のある彼女(奥さん)」と目に写り、
 こちら(女性)の株が上がり、もっと2人が円満になるのです!

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】男性不信は変えられる!

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 男性不信は、思い込みを変えれば変わります!
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 恋愛が苦手な女性に多いのが『男性不信』だと思います。

 堀井オリエも20代半ばまでひど〜い男性不信でした。
 『男性は本気で女性を好きにならないのでは?』と思っていた程で、
 仲の良いカップルが存在するのが不思議でした。

 男性不信の原因は人それぞれですが、
 だいたいが過去の痛い恋愛、男性からのイジメ(暴力)、
 父親への不信感などです。
 どれも言い換えると↓このような心理でしょう。
 『男は女が思う通りの行動をしない→男が理解できない→不信』

 逆を言えば、『男性という生き物の生態』を理解すれば
 「なるほど!だから男ってこうなのね。」と不信感がとれるのです。
 すると、「本当に女性を愛すると、男性はすごく女性を大切にする!」
 ことも分かってくるはずですよ!

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】頑張り屋の女性

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 頑張り屋さんの女性を落とすキーワードは『弱さ』というコトバ
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 バリバリ仕事をやっている女性、長女(一番上)として育った女性など
 頑張り屋で少し強がっている女性が落とされ易いコトバがあります。

 それは『たまに見える君の弱さも僕は分かっているよ』
 というニュアンスの一言です。

 普段頑張っている度合いが高ければ高い程、
 この一言でコロリといってしまいます。

 なぜなら、頑張っているというコトは、自分の弱い面を隠している訳で、
 でも本心は「でも本当は私だって弱いのよ。分かって欲しい…」
 と思っているからです。

 とはいえ、その女性心理を知っていて悪用してくる男性もいるので、
 女性の皆さんは「彼が本心から言ってきているコトバか?」
 をしっかり観察しながら、コロリと落ちましょうね。

 そして男性の皆さんは、
 本当に好きで大切な女性に対して口説きに使ってくださいね!

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】恋愛は量より質

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 恋愛において重要なことは、
 「モテる数」ではなく「本当に大切な人に愛され続けるコト」
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 一見モテている女性や男性がいますよね?
 正直うらやましいな〜って思うこともあると思います。

 けれど、その方たちはモテているけどHで終わる恋愛を繰り返していたり、
 モテているけど長く愛し続けてもらいえない恋愛をしていたり、
 彼氏が絶えずいてフリーの時期が0日って恋愛をしていたり、
 彼氏が2人いて二股恋愛をしていたり・・・
 よ〜く観察してみると、どこか表情が幸せそうじゃなかったりします。

 実は、表面的にモテているうちって、心の奥がどこか寂しいんです。
 本当は「もっと私の本当の部分を見て欲しい」と思っています。

 また、前の彼氏と次の彼氏の切り替わり時期が重なっている人は、
 実は自信の無さ、寂しさから「男性に依存」している状態です。
 2人同時に付き合っているような場合も同じです。

 恋愛観は人それぞれですが、モテる数で恋愛を計っているうちは、
 心の底から幸せを実感できません。
 是非多くの方に「本当に大切な人に愛され続ける恋愛」を
 してもらいたいと心から祈っています!

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】出会ってすぐの彼からのメール

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 最初のころは、少しくらい間が空いても
 彼が連絡を取ってくるだけでよしとする。
 男性は、自分の気持ちを長い間保留にしたり隠したりできるもの。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 「最近知り合った彼にメールをしても、すぐ返信来ないのよね」
 と悩んでいる女性がいたので、「返信のペースは?」と聞いてみると、
 数時間で返事が来ないとか、1日経ったら返事が来るとの回答。 

 「そんなの遅いに入らないよ!十分です!」

 男性は、出会ってすぐはカッコをつけて、
 わざとゆっく〜り連絡をしてくる場合があるのです。
 なぜなら「必死に見られたくない」「ガツガツしてると思われたくない」
 「女性に飢えていると思われたくない」・・・そんなプライドからです。
 ※仕事がバリバリ忙しい場合もあります。

 だから、連絡のペースが遅いことにイライラせず、
 心に余裕をもって過ごしましょう!
 くれぐれも「携帯を見つめて待つ女」にはならないでくださいね!

【出典】Love Bitch! (ラブ・ビッチ)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4901868004/happydesign-22

0

【恋愛名言】友人を恋人にできるのか?

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 友人を恋人にできるでしょうか?

 それが可能なのは、彼がこれまでずっと
 あなたに好意を持ち続けていたけれど、
 たまたまふたりの状況がそれ以上に進展するのを
 妨げていたという場合だけです。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 今までずっと、彼は男友達だったけど、恋愛感情が湧いてしまった!
 男友達を彼氏にするにはどうしたらいいの?
 というときの回答をしますね。

 実は、この場合の対策はなかなか難しいです。
 なぜなら、彼氏にできるのは、この名言の通り
 彼が前からあなたに好意を抱いていた・・・という場合だけだからです。
 (多分、あの男友達に好かれてるな〜って女の勘で分かりますよね?)

 じゃあ、もし彼が今まで異性として好意を抱いてくれていなかったら?
 ・・・悲しいけど、彼氏にするのはかなり難しいと覚悟してください。
 火が付いていない男の心を動かすのは、不可能に等しいからです。

 けれど、男性と女性では、恋心ゼロからの心の方程式が異なります。
 なんと、女友達を彼女にしたい場合は可能性があるのです!

 だから、男性の皆さんは女友達にどんどんアタックして、
 彼女の心を射止めましょう!
 女友達が男問題で悩んでいる時は相談にのり、失恋した時に支えてあげ、
 どんどん「頼れる男」としてのイメージを売り込みましょう!

 すると、最初その気がなかった女性だって、
 男から何度もしぶとく告白されている内に、心が動く場合がありますから!

【出典】ルールズ〈2〉さらに愛されるための33の法則
http://amazon.co.jp/o/ASIN/458418318X/happydesign-22

0

【恋愛名言】彼の気持ちを知る方法

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 男性が恋をしていない場合、
 ときには休日(や特別な日)など無視する素振りをするでしょう。
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 彼が本当に自分を好きなのか分からなくなった時、
 彼の気持ちを知る方法があります。

 それは、誕生日、クリスマス、大晦日、お正月など、
 特別な日にあなたを祝おうと前もって計画してくれたか?、
 何かロマンチックなプレゼントを用意してくれたか?…を見るのです。

 もし、特別な日であることを気付かない振りをしたり、
 「特別な日にお祭り騒ぎすることが嫌いなんだ」と言い訳するようなら、
 あなたを本気で好きではないはず。

 例え「不倫だから形のあるお祝なんて、彼も私もできないの・・・」
 という状況でも、それは自分への言い訳でしかなく、
 彼がプレゼントをしてこないのは、
 彼が「自分の逃げ道」を用意しておきたいからなのです。

 だから、自分が本当に愛されているのか分かるために、
 そして、愛されていないのにズルズル付き合い続けてしまわないために
 『○月○日が誕生日だよ!忘れないでね!プレゼント頂戴!』等と、
 自分から彼に催促せず、彼がどう行動するかよく見てみましょうね。

【出典】ルールズ〈2〉さらに愛されるための33の法則
http://amazon.co.jp/o/ASIN/458418318X/happydesign-22

0

【恋愛名言】男と女は調理家電で例えられる?

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 男は電子レンジ、女はオーブン
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 この名言は、男性と女性のセックスの傾向を
 「男は電子レンジ、女はオーブン」と例えています。

 電子レンジはスタートさせるとすぐに温度が上がり、
 「チン!」と目標温度に達すると、すぐに温度が下がります。

 それと同じ様に、男性の性欲も一気にヒートアップし、
 MAXを達成すると、性欲が一気にダウンするという具合です。
 だから、セックス後に急に冷たくなる男性がいるのです。

 そして女は、オーブンのように性欲が上がるまでに時間がかかりますが、
 一度上昇するとなかなか冷めない・・・。
 だから、好きかどうか分からない男とHしても、
 一度体を交えてしまうと、その男への好き度が増してしまうのです。

 この男女の違いが悲劇をうみます。
 「一度Hした男から連絡が来ない。体が目的だったの?」
 「付き合ってすぐにHした後、彼が冷たいんです(泣)」
 など、男性の特徴を理解できないので女性は悩んでしまうのです。

 女性ができることは、男性は電子レンジの体質をもっていると理解し、
 男性の欲求スピードに流されないよう自制することです。
 そして、男性が初期衝動の時期を超えて数カ月、半年と、
 あなたを本気で愛してくれる男性かどうかを見極めて過ごしましょうね!

【出典】話を聞かない男、地図が読めない女
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4072265144/happydesign-22

0

【恋愛名言】男性の「狩りの精神」に火をつけよう!

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 男性の「狩りの精神」にうまく火をつけるには、
 成功率 50%の魔術をつかおう!
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 奥手な彼に積極的なアプローチをしてもらうには、
 どうしたら良いでしょうか?

 それは、『成功率 50%の魔術』をつかえば良いのです!
 ただし、彼は私を好きなんだろうな〜、でも告白してこない・・・
 という場合に有効なので、自分に無関心な彼には効きません。

 『成功率 50%の魔術』とは、人は成功するかどうか五分五分の時に、
 「あとは自分の力次第!」という気持ちになるため
 「よし、告白するぞ!」とモチベーションが高まる心理を言います。

 だから、女性がしてあげられることは
 「成功率は50%あるよ」というサインを出してあげることなのです。

 具体的には、「わ〜、私達また共通点があったね!」という
 共通の物・出来事をみつけて強調し、
 二人には縁があることをジワジワ感じさせるのです。
 そして、彼を褒めるコトバ、認めコトバを伝え、彼の自尊心を高めます。
 そこに、常に笑顔のあなたを見せて、「僕は彼女を幸せにできる!」
 と自信をもたせてあげるのです。
 
 すると、彼の中に「告白の成功率は50%」という思いが湧くので、
 『ここに獲物(私)がいるわよ♪』という感じに、
 彼が狩り(告白)しやすい環境やタイミングだけつくってあげればOK!!
 ※でも女性から告白してはダメ。

 ただし、そこまで「成功率50%」を作ってあげても動けない彼には、
 『機会損失の恐怖=彼女が他の男のモノになるかも』をスパイスに
 してあげれば、激走して女性を奪いにくることでしょう♪

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】仲良し夫婦は替え歌を歌う?

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 仲良し夫婦は、お互いの名前を替え歌にのせて歌っている場合が多い!?
 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 私の統計によると、夫婦円満仲良し夫婦のお家では、
 何らかの『替え歌』が歌われていることが多いです。

 例えば、「象さん」の歌に乗せて、
 「○〜○ちゃん、○〜○ちゃん、お鼻が長いのね♪」とか
 カラオケに行けば、
 「○○子〜、My love so sweet♪」
 などと、他人が聞いたらバカバカしくてやっていられないような歌です。
 ※わたくし堀井オリエ夫婦も、バカ夫婦のうちの1つ。歌は内緒(照)

 けれど、このようにバカっぽく感じられる替え歌を歌えるのは、
 照れるようなコトバでも恥ずかしがらずに伝えあい、
 コミュニケーションが取れているからこそできる業です。
 だから、替え歌でなくても、毎日「ありがとう」を言っている回数が多く、
 お互いを褒めあっている回数も多いはずです。

 そんなラブラブ夫婦がいっぱい増えて欲しいです♪

【出典】堀井オリエの辞書より