0

【恋愛名言】彼の言葉に惑わされずに

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彼の言うことではなく、
 やること(態度や行動)に注意を払わなくてはなりません。       

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 彼は「好きだよ〜」と言うくせに、付き合う気はないと言われた(涙)
 既にHしてるのに正式に「付き合う」形式をとってもらえないよ(泣)
 「デートしよう」と誘って来たのに、待ち合わせの連絡がこない(汗)

 そんな女性の悩みは絶えません。
 女性は男性の心理が読めないと、やたら先回りして考えたり、
 良い方に強引に解釈したり、逆にマイナスな妄想を膨らませて、
 自ら状況を悪くしてしまうことがあります・・・。

 世の中いろんなタイプの男性がいますが、
 男性の本心を知りたいのなら『言うこと』だけでなく『やること』、
 つまり『行動』や『態度』をしっかり見ることが必要です。

 男性からの『甘い言葉』も『行動』が伴ってこそ本物ですからね。
 

【出典】THE RULES(ルールズ)理想の男性と結婚するための35の法則
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4584182787/happydesign-22

0

【恋愛名言】赤い糸で結ばれているなら大丈夫

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 でも、恋の過保護はいけない。
 なぜなら、男と女の運命的な「赤い糸」は、
 どんなことがあっても絶対に切れないから。

 気乗りがしない時に「ノー」と言って、
 それで二人の関係が切れてしまったら、
 その人は君の「運命の人」ではない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 この言葉には何度も助けられました(>_<)

 なぜなら、誰か異性に好意を持つと
 「さっきの私の発言は大丈夫だったかな?」
 「連絡が来ないのは、嫌われてしまったせい?」
 「今からフォローの電話入れたら取り返しが付くかな?」
 などと、些細なコトで不安のどん底へ落ちていたからです。

 そんな時は、この恋愛名言を思い出して自分を励ましました。
 『自分よ、大丈夫!赤い糸の相手ならこの程度で関係は崩れないから!』

 確かに周囲を見渡してみると、赤い人で結ばれているカップルは
 どんなトラブルがあって関係が切れることはありませんでした。
 その事実にも随分と励まされたものです。

 逆に、上手く進展しない異性に関しては
 「仕方ない、運命の人ではないんだ」と自分に言い聞かせてみたところ、
 必要以上に執着しないで済みましたよ〜。

【出典】この人と結婚するために
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4837955568/happydesign-22

0

【恋愛名言】恋愛の自信を失ったときは…

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 売り手市場のモテモテ体験で失われた自信を回復

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 女の子は、恋愛が上手くいってない時、1つ歳を重ねた時など
 女性としての自信を失う時があります。

 そんな時は『売り手市場』に乗り込んでモテモテ体験をしてみましょう!

 『売り手市場』には、
 結婚相談所、出会い系サイト、カップリングパーティーなどがあります。

 私も自信を失いかけていた時がありました。
 そんな時は、カップリングパーティーに参加して、
 たくさんのアプローチカードをもらい、
 自信を回復させて会場を出れたものです♪

 また、結婚相談所や出会い系サイトに掲載する
 自分の『プロフィール』を上手に書くと、
 顔写真を相手に見せなくても、モテてモテて仕方ないですよ!

【出典】恋愛&結婚出会いのバイブル―本モノの「王子様」の見つけ方
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4860590244/happydesign-22

0

【恋愛名言】恋の悩みごとは、実はもっと少ない!

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 心配している悩みの96%は、心配に値しないものです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 「また振られたらどうしよう…」
 「昨晩、あんなコトを言ってしまって大丈夫だったかな…」
 「地震で彼と離ればなれになったらどうしよう…」
 「恋愛法則の違反をしちゃった。関係がダメになるかも…」
 「Aちゃんが危険な恋愛に走っているよ…私に何ができる?」

 こんな風に、まだ起っていない、ありえないコトを悩んでいませんか?
 もう過ぎてしまった変えられない過去のコトを悩んでいませんか?
 他人の悩みを自分の悩みと錯覚(同一視)して悩んでいませんか?

 もし、あなたの心配ごとが上記に当てはまるのであれば、
 それは『心配に値しない』ので気持ちを切り替えてしまいましょう!
 だって、『心配に値しない』のなら悩むだけ時間の無駄ですもの♪ 

 そして、本当に心配に値することはたった4%だそうですよ。
 無用の心配はしないクセをつけて、笑顔の時間を増やしましょうね!

【出典】ブライアン・トレーシー氏の言葉より

0

【恋愛名言】失恋は失敗じゃないです!

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「思い出上手」になりましょう。
 失恋を思い出に変えるのが上手な人のほうが幸せになれます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 失恋は誰しも辛いです。
 だから、できれば失恋なんてしたくありません。

 けれど、失恋はいっぱいした方がいいですよ!
 なぜなら人の痛みも分るようになれるからです。
 そして、本当に自分にあった人を知る学びにもなります。
 また、結婚後に役立つ男女のバランス感覚も身に付きます。

 そうです、失恋からは『得る』ことの方が多いのです。

 「別れた彼を忘れられない・・・」という方は、
 無理に忘れようとせずに、そのおつき合いから得られたコトは
 何だったか?に焦点をあわせ、その学びに感謝して、
 自分のプラスにして輝かせてみてください。

 すると、あなたの深みが増し、前彼以上に素敵な男性が現れ
 あなたを見つけてくれることでしょう♪

【出典】幸運を引きよせるスピリチュアル・ブック
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4837960820/happydesign-22

0

【恋愛名言】流れ星に恋愛の願い事をするなら…

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 夢を実現させるには、流れ星を見たら瞬時に願いごとが言えるほど
 24時間365日、自分の夢を考え続けなければならない。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 いつ現れるか分らない『流れ星』。
 それを目にした瞬間に『願いごと』を瞬時に言えますか?
 もしくは、夜中の3時に叩き起こされて「あなたの夢は?」
 と聞かれても答えられますか?

 その両方に答えられるのなら、きっとあなたの夢は叶うでしょう。

 また、ただ単に「誰か素敵な男性が現れて結婚したい!」
 という願いでは、『流星☆願いごと窓口』もどんな男性を手配すれば
 イイのか分からず、理想とは違った男性を用意してしまうかも・・・。

 自分の未来をつくるのは『自分の思い描き方』次第です。
 だから、本気でハッピーな結婚を望むのであれば、
 理想の男性像はハッキリ書き出し、そして瞬時にその夢を語れる
 くらい真剣に考え続けてみましょうね。

【出典】出会う人みな、仕事の先生
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4763194380/happydesign-22

0

【恋愛名言】初デートは「おしゃれ」より「身だしなみ」

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 お洒落は自分のため、身だしなみは人のため

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 統計によると、人は出会ってからすぐに相手を判断するそうです。
 つまり第一印象は『見た目』で決まってしまうのです。

 また、私達の体は95%洋服で被われていることを考えると、
 もっともっと『服装』に気をつかう必要がありそうですね。

 では単に『お洒落』をすればイイのか?というと、そうではありません。
 『お洒落』は個性的に演出できたり、自分の好きな服や化粧ができて
 自分自身は気持ちイイかもしれませんが、
 それを見ている周囲が「気持ちイイ」とは限らないからです。

 第一印象を良くするには、「自分の好きな色や服」よりは
 「自分に似合う色や服」「相手が見て心地よい服装」が望ましいのです。
 つまり、それが『身だしなみ』なのです。

 初デートや初対面の場では「身だしなみ」を重視しましょう。
 そして、慣れ親しんだ相手や、自分のためのオフタイムには「お洒落」を。
 このようにTPOで使い分けがでるようになると更に素敵ですよ!

【出典】ハッピーデザイン研究所 堀井オリエのコラムより
http://hapiken.com/happy/index11-20.html#13

0

【恋愛名言】釣った魚に餌をあげたい!と思われる女

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「釣った魚に餌をやらない」を「釣った魚に餌をあげたい」に変えよう!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 恋愛の一般論では、男性は最初恋に燃えて女性を追いかけ、
 そして女性を手に入れると達成感から熱が冷める傾向があると
 言われていますよね。

 そのため「釣った魚に餌をやらない」というコトが起こるのです。

 けれど、
 「釣るまで大変だったけど、釣ってみたら予想以上に最高の女!」
 と思わせる女性が相手だったらどうでしょう?

 付き合いが長くなって「倦怠期なんだよね・・・」どころか、
 「こんな意外な一面もあった!」とか「こんなに深い女性だとは!」
 と新しい発見が増えていき、もっともっと「好きになっていく」はず♪
 そして男性は「釣った魚に餌をあげたい!!」と思うのです。

 男性がそうなるためには、「付き合うまで」と「付き合ってから」を
 どう女性がコントロールするかが重要です。
 女性次第で、彼の熱の↓↑を左右させることができるって分かったら、
 もう安心ですよね!是非あなたの恋愛に活かしてくださいね。

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】恋愛は連続ドラマのエンディングのように

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 お店のキャンディを一度に全部あげてはいけない。
 あげるなら一度にひとつずつ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 この名言は恋愛を「キャンディー」で例えたものです。

 女性はついつい自分を理解してもらいたいがために、
 「私はこんな人よ!」「早く私に近付いて!」
 と自分のことを話し過ぎたり、性的なステップを加速させようと
 してしまいがちです。

 けれど一気に加速をかけると、逆に彼の夢中度は減速してしまいます。
 「この女性をもっと知りたい、大切にしたい」という気持ちを
 萎えさせてしまうからです。

 連続ドラマでも「エンディング」でもったいぶられると、
 次回また見たくなるように、デートだってすぐに手をつなげない方が、
 「次回こそは手を繋ぎたい!」と男性は色々努力しだします。

 男性に大切にされたいのなら、キャンディーを小出しにするように、
 恋愛も小出しに、そしてミステリアスなあなたでいましょうね。
 それが恋愛初期で男性の心をつかむコツですよ。

【出典】Love Bitch! (ラブ・ビッチ)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4901868004/happydesign-22

0

【恋愛名言】今心が痛いのは過去の古傷が原因

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 パートナーが反抗的な態度を示しているように感じた時、
 それに対する反応のわずか10%だけが直接的な彼(彼女)からの
 影響であり、残りの90%は、あなた自身の過去がそうさせている

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 異性とのお付き合いが進んでいくと、
 特に女性は急に不安や怒りがおそってくる時期を経験します。

 きっかけは、「彼からの連絡がいつもより遅い・・・」
 「デートをキャンセルされた・・・」など様々でしょう。

 けれど、この時の不安や怒りは「彼」からの影響は10%だけで、
 残りの90%が過去の古傷から来ていることがよくあります。

 90%が過去の傷とは、例をあげると
 「元彼に振られたのは、彼からの連絡が減ってからだった(泣)」
 「昔の彼は、私とのデートをキャンセルし他の女性と会ってた事がある」
 などです。

 つまり、「90%の過去=炎症」に「10%の現在=塩」がついて
 痛い〜痛い〜と反応してしまう状態です。

 今後、あなたの気持ちが乱れることがあれば、
 『過去の古傷が原因では?』と自問自答してみましょう。
 すると、現在の状況は「大した問題ではない」と気づけますよ!

【出典】ベスト・パートナーになるために
    ―男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4837971768/happydesign-22