0

【恋愛名言】同居生活は○○次第で快適になります!

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 条件次第では、夫の親との同居はメリットがいっぱい!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 今回は同居が『○』『△』『今は×だけど…』の場合についてです。
 実は<条件>次第では同居にはたくさんの<メリット>があります!

 まず先に<メリット>をあげると・・・
 ・家賃、光熱費、ネット代、新聞代などが安上がり
 ・足りないor余った食料や物の分け合いができる
 ・不在にする時でも子供やペットの世話をしてもらえる 
 ・困った時に助けてもらえる …等があります。

 そして、快適にメリットを得るための<条件>とは・・・

 『1) 義父母と暮らしてもストレスになりにくい”住まい”であること』
 →玄関、風呂、トイレ、台所を全て or 最低限分ける。
  もしくは「親夫婦の家」と「自分たちの家」を隣同士に建てる。

 『2) 義父母と暮らしてもストレスになりにくい”生活慣習”であること』
 →食事は別々にとり、お互いの生活エリアに勝手に入らない…等の
  『生活ルール』を提案して、親夫婦に約束してもらう。

 実はこの私も、この名言を聞いてから同居を始めました!
 このような条件が揃うなら、同居生活は予想以上に快適ですよ(^-^)v

【出典】友人Tさんの言葉より

0

【恋愛名言】彼の親御さんと同居します?しません?

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 婚約〜結婚前までに、彼の親御さんとの同居は○か?×か?
 の意思を彼に伝えておきましょう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 できれば彼と結婚しても彼の親御さんとは同居したくない…
 と多くの女性が思ってしまうのが現実でしょう。

 そしてその思いが強いのなら、婚約期間中にその意思を
 彼に伝えておくことが大切です!

 伝え方は、「絶対に嫌だ!」と感情的にならずに、
 「私の性格的に同居は難しいわ。そう思わない?」とか
 「私は核家族で育ったから同居はイメージできないの。」
 「私の親は同居で苦労したから、母が私の同居を望んでいない」
 などと穏やかに話せばOKです。

 このように事前に伝えておけば、今後もし彼の親御さんから
 同居の提案があっても、彼が同居の話を退けてくれますよ!
 実際に、私も友人Nちゃんもこの方法で同居せずに済みました。

 もしも、彼に同居NGの意思を伝えても彼が無関心な反応なら、
 結婚しても彼は奥さんの気持ちに無関心のままです。
 婚約期間中に彼との婚姻を考え直した方がいいでしょう。

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】夫婦円満の秘訣は○○感覚

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 夫婦円満の秘訣は『友達感覚』 『親友感覚』です!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 夫婦円満には『友達感覚』がとても大事です!
 もっと言えば夫婦は「夫婦であろう」とするより、
 夫婦は『親友であろう』とすることが大事だと私は考えています。

 なぜなら・・・

 「よき妻でいよう/よき夫でいよう」とすれば
 自分にも相手にもつい期待してしまうので、期待通りにならないと
 相手を責めたくなり、私はこんなに頑張ってるのに…と不満が湧き
 お互いに疲れてしまう場合があるのです。

 『親友(心友 深友)であろう』と思えば
 自分を飾ったり良く見せる必要がないので、自然体の自分になれて、
 相手に過度の期待をしなくなるので、相手の気持ちを考えられる
 自分になれて、悩みがあれば一番の相談相手になれるのです。

 独身の時は『友達感覚』『親友感覚』って言われても
 なんとなくしか分からないと思いますが、 ←私も分からなかった
 将来結婚した時にはこの名言を思い出してみてくださいね♪

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】男らしく見える男性は…

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 『男らしく見える』男性は、男らしく見える”着ぐるみ”を着ている。
 一見頼りなさそうに見える男性の方が実は男らしかったりする。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 理想の男性像は『男らしい人』『頼りがいがある人』である方は、
 この名言を頭の片隅にでもいいので覚えておいてください!

 『男らしく見える男性』は、
 自分の弱さを隠したいので『虚勢』を張る…
 だから『男らしく見える』のです。

 特に「俺は強いよ」とか「俺は頼りがいがあるとよく言われる」等と
 自ら言っている男性は虚勢度MAXなので要注意!
 困った事があれば女性を置いて逃げてしまうでしょう(^^;

 逆に一見頼りなさそうに見える男性こそよく観察してみてくださいね。
 普段はおおらかで優柔不断に見えても、いざという時に人のために
 立ち上がれる瞬発力を持っている男性がいるはずです!

 ちなみに私と夫が”ただの知り合い”だった頃、私は彼のことを
 「年下の僕ちゃん」と見ており頼りがいがないタイプだと思ってました。
 (夫よ、ごめんなさい!!)

 でも内なる強さを持っている人だと気付き、彼と結婚して良かったです!
 恋愛体質改善前の私だったら、それに気付けず彼を恋愛対象外に
 見てしまい、今の結婚生活は無かったと思います…(汗)

【出典】堀井オリエの辞書より

0

【恋愛名言】欲しいモノを手に入れる方法☆

★恋愛名言
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 手に入れたいモノがあれば、それを口に出して言う。
 そうすれば手に入る可能性が高まります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<赤ぺンチェック!>

 欲しいけど手に入れるのが難しいモノがある時どうしますか?
 (例えば、理想の彼氏、高額な商品、レアなある情報 etc…)

 実は一番効率よく手に入れる方法があるのです。
 それは、 「これが欲しい」と多くの人に言っておくことなんです。

 彼氏が欲しいのなら「私に合いそうな男性を紹介して」と多くの人に言う。
 仕事が欲しいのなら「自営でデザイン業をしているの」と多くの人に言う。
 冷蔵庫が欲しいのなら「大きめの冷蔵庫が欲しいんだ」と多くの人に言う。

 決して物欲しい感じではなく、1人に対して何度も言う訳でもなく、
 多くの人に挨拶する程度の感覚で
 『○○が欲しい(から情報があったら教えてね)」』と言うのです。

 すると何日後とか数ヶ月〜1年後に
  「今も冷蔵庫探してますか?今度引っ越すから冷蔵庫あげますよ。」
 と、誰かから連絡がきて、欲しいモノを手に入れることができるのです。

 この方法で私の母は「綺麗な大型冷蔵庫」「DVDプレーヤー」を手に入れ、
 私は「たくさんの仕事」「綺麗な家具」を手に入れました♪

 騙されたと思って是非試してみてくださいね!

【出典】10年前にお世話になったKさんの言葉より