仕組みを知るメリット

『仕組み』を知らないと
指を数えて計算し続けるように
時間がかかってしまう
 
仕組みを学び取り入れる時間に
先行投資した方が
結局は時間がかからなくなるよ

(6年前の投稿より)

環境づくりのメリット

環境づくりは
『換気良ウ』づくり
 
空間も人間関係も気が循環する
「息やすい」な「生きやすい」
換気良ウにしちゃおう♪

(7年前の投稿より)

周囲が敵ばかりに見える状態

周囲が敵ばかりに見えるなら
『心身ボロボロ』のサインだよ

自分が自分の一番の味方になり
たっぷり『ご自愛』をして
傷を癒していこう

(7年前の投稿より)

心身がボロボロのときの感じ方

心身がボロボロの人は
『敵視メガネ』をかけがち💦

相手は優しく触れたつもりでも
全身傷だらけだと激痛が走るため
「周囲は敵ばかり!」
と感じちゃうんだ

(7年前の投稿より)

『成長』と『成熟』の違い

『成長』と『成熟』は違う

成長したいと上へ伸びようとし
成熟したいと下を着実に固める

どちらも大切にできたらいいね

(2年前の投稿より)

先を行く人に賛美を送った方がよい理由

次の成長ステージへ踏みこむとき
足を掴んで邪魔してくるのは
他人ではなく『過去の自分』

先を行く人にケチつけていた
『過去の自分』が『今の自分』に
ケチつけてる状態なんだ

今からでいい!
先を行く人に賛美を送ろう

(6年前の投稿より)

不快感を伝えるタイミング

嫌な思いをしたとき
そのタイミングで嫌な思いを
伝えた方が双方のためになる!
 
時期が経ってからだと
言われる側は自覚がしづらいし
伝える側も不快感を発酵させて
双方の溝が広がってるからだよ💦

(2年前の投稿より)