人生の風邪は寝て休め!

開運祈祷師の理梨映ことオーリーです。

「オーリーさん、夫婦関係を改善させたいのですが…」
「大丈夫。人生の一瞬の風邪だから、休めばよくなります♪」

「オーリーさん、何もかもが上手くいきません…」
「大丈夫。人生の一瞬の風邪だから、休めばよくなります♪」

「オーリーさん、仕事で窮地に立ってます…」
「大丈夫。人生の一瞬の風邪だから、休めばよくなります♪」

風邪を今すぐ特効薬で消さなきゃって思うな!
あれこれ手を加える程に免疫力=放任力が下がっちゃうYO!

風邪をなんとかしなきゃと無理するから風邪を拗らせるの!

四の五の言わずに風邪は寝て休め(‪#‎>゚Д゚‬)凸ゴルァ!!ー

「家宝は寝て待て!」
「風邪は寝て休め!」

以上 ( ̄^ ̄)ゞ

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

誰しもプライスレスな存在♡

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

自分のことを「評価」しなくていい。
「評価」なんて比較だし際限ないんだから。

それよりも
「価値」あるプライスレスな自分を
信頼し抱きしめてあげて。

アナタは唯一無二の存在なんだもん(*^^*)

プライスレス
「お金では買えない(値段が付けられない)ほど極めて価値があるもの」

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

子ども時代に関する質問を親にしてみよう

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

最近は、私の子ども時代に関する質問を母にするようになりました。

小学時代から夏休みは毎年1ヶ月間、
私だけ福岡の父方の祖父母宅で過ごしていたので
「1ヶ月ステイは誰が言い出したの?」
「私を預けて祖母(母からみた義母)に気を使わなかった?」
そんな質問を母にしてみました。

誰も言い出してないから オリエが言い出したんだと思う。
オリエが学童保育が嫌いだったから、夏休みに学童へ行きたくなくて、
祖父母宅へ行くことを言い出したのでは?って感じでした(^^ゞ

あはは〜、私の行動力なら…あ♡り♡え♡る(笑)
地元で公文へ通っていたので、
夏休みの間は福岡の公文へ直談判しに行って、
1ヶ月間だけ毎年通わせてもらってたし( ̄▽ ̄)

そして母は、1ヶ月分の生活費を渡す訳でもなく、
気を使うこともなかったとのこと。
一般的な家では、夏休みは子どもの世話でママさん達が疲れるのに、
さすがうちのオカン!強者だ!
(もしかしたら父が祖父母に何かお礼をしてた可能性はあるけど。父には未確認)

あと、その際に母が
「オリエがしたいことは、なんでもさせたから」って言っていて
確かにやりたい習い事はなんでもさせてもらって、
強要された覚えがないんですよね。

週5〜6で習い事してたから、
それだけのお金を出してくれたのは、すごいことだったかも。

銀行で総合職をやっていた母は忙しく
「働く女性としては凄いと思うけど、母としては認められない(-_-メ)」
と拗ねていた私は直接的な触れ合う愛情?を
かかてもらった記憶は思い出せないのだけど、
そこまでお金を出してくれたことは愛情だったんだよな〜と、
今になって思えるようになりました。

はい、めでたし、めでたし♪

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

人を変えたくなる理由は「私が困る!」から

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

人を「変えよう」とするのって
その相手の底力を信頼してないよね。

そして相手を変えたくなる本音は
「アナタが変わってくれないと、私が困る!」
なんだなぁ。

そんな自分の本心に気付いてみましょうね。

また、人を「変えよう」とすると抵抗力が増すので
「手放す」をしてみましょう♪

するとスルリと状況が変わってくるから(((o(*゚▽゚*)o)))

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

離婚という選択肢を持つと楽になる

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

「離婚してもいい」
「離婚しなくてもいい」

離婚してみて
「この選択は誤りだった」と思ったら
再度同じ人と再婚すればいい。

そう考えると
選択肢が広がって胸も広がり
息き生きし易くなりますよ(*^^*)

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

病気と離婚

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

私が全身激痛の化学物質過敏症に陥り
自宅療養し離婚もして克服した時と
共通して言えることだなぁ〜と思いました。

<引用>
癌になったら家族みんなで支えあうような家族もあれば、
そうでない方もいます。
 
実は、癌の診断後に離婚される方は結構います。
 
もともと離婚騒動でストレスがあって癌になるのか、
 
癌の診断という人生のピンチに直面し
人間の本性が見えて、離婚するのか。
 
あるいは、相手のことが大切で大切で
相手のことを思って離婚するのか。
 
理由は分かりませんが
「実は名前が変わりました」
と言われた方が今日もいました。
 
(中略)
そしていつも思うのが、
離婚して癌と一人戦う女性達は美しいということ。

スクリーンショット 2015-11-04 23.05.27

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

放任と偽放任

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

放任したフリは偽放任。
「我慢プレー」「忍耐プレー」
「見て見ぬ振りプレー」…

だからいつか限界が来て
放任どころか囲い込み抑圧したくなり
それがモラハラになって現れたりする。

放任ではなく偽放任になるのは
そもそも相手を「信頼」してないから。

それは言い換えると
相手を「信頼したくない」のだよ〜(笑)

相手を信頼した結果
「自分がダメ母、ダメ妻に見られたくない」
「自分が振られる側の女になりたくない」
「自分が失敗した人間になりたくない」
「自分が裏切られて恥かきたくない」
「自分が惨めになりたくない」
「自分が損したくない」…

そんな下心が自分にあるのだ( ̄▽ ̄)

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

降伏する幸福宣言

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

私が何をしても何もしなくても、子どもに嫌ってもらえません。
もう降参。子どもに愛されちゃって、お手上げです。
自分に降伏です\(^o^)/

私が何をしても何もしなくても、母に嫌ってもらえません。
もう降参。母に愛されちゃって、お手上げです。
自分に降伏です\(^o^)/

私が何をしても何もしなくても、夫に嫌ってもらえません。
もう降参。夫に愛されちゃって、お手上げです。
自分に降伏です\(^o^)/

私が何をしても何もしなくても、私に嫌ってもらえません。
もう降参。私に愛されちゃって、お手上げです。
自分に降伏です\(^o^)/

では、子どもにも、母にも、夫にも、自分にも
何をしても嫌ってもらえないのなら
今アナタは何をしますか?

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

あの人を放置しておいてイイ理由♡

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

あの人は病人が趣味なだけ♪
あの人は凹むのが趣味なだけ♪
あの人は苦難忍耐が趣味なだけ♪
あの人は殻に籠るのが趣味なだけ♪
あの人は修行僧プレーが趣味なだけ♪
あの人は悲劇の疲労員役が趣味なだけ♪
あの人は期限や目標値達成が趣味なだけ♪

そして…
あの人は自分の灰汁趣味に気付いてない(笑)

だからアナタは
あの人の灰汁趣味を邪魔したり
灰汁趣味を止めさせる必要はナシナシ♡

どうせなら灰汁趣味で八方塞ぎをして
「灰汁趣味」から「飽く趣味」へ成仏するまで
やり切らせたらいいですよ( ´艸`)

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

自信のない彼に物足りなさを感じるとき

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

うんうん、彼(旦那さん)は
自信を見失っていた時の貴女が選んだ
当時の貴女にピッタリだった人なんだね。

けど、今の貴女は
自信を取り戻しつつあるから

自信のない今の彼が
自分に不釣り合いに感じて
物足りなくて頼りなくて…

だから彼に
「自信を持って!」とイライラしたり
何か手だてがないかとモヤモヤしたり…

それは、彼から見たら
「僕は君に信頼されてない」
「僕は君に否定されてばかり」
「君は僕を変えようとする」
「君に急かされるのが嫌」かもよ。

彼のためを思っての行動も
『貴女からのコントロール』だもん。

彼が拒否したくなって当然だね♪
彼が益々自信喪失して当然だね♪

それに気付いたら
貴女はまず何を変えるかな(((o(*゚▽゚*)o)))?

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆