仲がイイを分解してみた

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

『仲がイイ』を分解してみました。

仲イイ=人中人人

心地よい中間距離で
過ごせる人と人ヽ(=´∀`)人(´∀`=)ノ

ヤマアラシのジレンマを超えて
お互いに丁度良い距離感をみつけて
仲イイに至るもよし。

ヤマアラシのジレンマを超えずとも
最初から絶妙に距離感が合う人と
仲イイを楽しむもよし。

『仲イイ』は
片方にとって心地よい距離ではなく
双方にとって心地よい中間距離。

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

怒られる=愛されてるの呪い

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

ヒステリック母の元で育った子が
彼氏にこれやらかしてたんですよね〜。

「なんで叱ってくれないのよ!」
「私のことをちゃんと怒ってよ!」
って、彼氏にゲーム仕掛けまくり(^-^;

我がまま言って怒らせてみたり
別れると言って引き止めを待ったり
どれも「愛されてる確認」のために
自爆テロゲームだからね(笑)

そのゲーム三昧に双方疲れ果てて
お二人はもう別れてしまったけど…

大人になったら
お母さんからの呪いは
自分で解除しましょうね(*^^*)ノ

スクリーンショット 2015-10-22 15.27.12

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

み〜んな成長過程だからOK

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

お母さんのせいにしてる時期があってOK
お父さんのせいにしてる時期があってOK

両親のせいにしてる時期があってOK
子どものせいにしてる時期があってOK

伴侶のせいにしてる時期があってOK
彼(彼女)のせいにしてる時期があってOK

糖質のせいにしてる時期があってOK
肉脂のせいにしてる時期があってOK

薬のせいにしてる時期があってOK
国のせいにしてる時期があってOK

同僚のせいにしてる時期があってOK
ご近所さんのせいにしてる時期があってOK

「〜のせい」にしてる方が
今の私は楽なんだ〜と知ればOK

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

人は問題があった方が楽な生き物

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

原因に気付くと
今ある問題に納得できるし
少しホッとできるよね。

なぜなら
「目の前の問題」を問題視せず
「原因」を問題視できるから。

原因の伴侶や毒親だったり
原因の患部や習慣だったり
原因の糖質や薬だったり。

だから原因を問題視して
原因を取り除けば
今ある問題はとりあえず消える。

原因を責めて取り除いたり
原因を悪者にできるのって
自分のせいじゃないし楽だもの♡

けど、その状態のままでは
類似の『課題』がまた降ってきちゃう。

「本当に分かったの?」
「本当にそこから学んだのかな?」
って。

問題のイタチゴッコだね(≧∀≦)

じゃあ『原因』を無力化するには?

『原因』を問題視するのを止める。
『問題』を問題視するのを止める。
『問題』だと思わない自分になる。

イタチゴッコを抜け出したいなら
結局ここに至るしかない(笑)

『問題』を我慢する私じゃなく
『問題』だと思わない私へ。

「ほう、そうか〜」
「ま、いっか〜」
「そんなもんさ〜」
「どうにかなるさ〜」
「ほっとけ〜」

自分の『心のあり方』次第で
現実はガラリと変わるのだぁ♪

でもね「原因視点」の時期は
通過点として経るから
「原因視点の時期」もOKなの♪

今、原因思考になってる私で
「ま、いっか〜(*^^*)」です。

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

アイロンがけ、洗濯干しが面倒です

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

アイロンかけたくないので
タオルハンカチ派です♡

昔、ワイシャツの洗濯していた時は
コインランドリーの乾燥機利用でした。
するとアイロンかけなくてもシワ無し!
パリッ!とはしないけどね(笑)

最近の私は自宅で洗濯した後…

ハンガーにかけてしまう服は
ハンガーにかけて外干しへ。
乾いたらクローゼットへ吊るすのみ。

畳んでしまう服やタオルは
コインランドリーの乾燥機へ。
ふんわりシワ無しで仕上がるから
畳むのが楽チン♪

楽に洗濯選択する両刀使いです ( ̄^ ̄)ゞ

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

私のオススメ掃除機『こまめちゃん』

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

小型の紙パック式ですが、普段使いにオススメです!
軽くて吸引力あって、紙パック式ですよ〜、奥さん♡

付属のノズルをつければ立ちながら掃除機かけられるし
別売りのホースをつければ本体を転がしながら掃除機をかけられるし♪

うちではウサギさんの小屋掃除も
この掃除機でガーっとやっちゃいます♪

以前はなんで大変な労力かけて手で掃除をしてたんだろう…
だから小屋掃除を嫌々やってました(^-^;

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

主婦業も得意分野で輝けばいい

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

掃除が得意でも、片付けが苦手な人もいる。
片付けが得意でも、掃除が苦手な人もいる。

料理が得意でも、片付けが苦手な人もいる。
片付けが得意でも、料理が苦手な人もいる。

お菓子作りが好きでも、料理は好きじゃない人もいる。
料理が好きでも、お菓子作りが好きじゃない人もいる。

子どもと一緒に遊ぶのが苦手でも、子どもの世話をするのは得意な人もいる。
子どもの世話をするのは苦手でも、子どもと一緒に遊ぶのが得意な人もいる。

主婦業のマルチプレーヤーになろうとするから苦しくなるの。
主婦業のマルチプレーヤーであれと期待されるから苦しくなるの。

好きな分野や得意な分野で輝けばいい。
嫌な分野や苦手な分野を家族に伝えて
補い愛へ♡

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

自分の守備範囲で輝こう

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

十数年間前に、心理学の師匠が言いました。

著書が素晴らしいカウンセラーが
カウンセリング能力も素晴らしいとは限らない。
むしろダメだったりすると。

今朝それを思い出して
「知ってる」と「出来る」の違いもあるし
「得意分野の違い」もあると思いました。

マルチプレーヤーである必要はない。
自分の守備範囲で輝けばいい(^_-)-☆

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

行き場のない捩じれた怒り

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

親の不仲がトラウマで
男性不信になった私がいるのに…

父の浮気騒動で傷付いて
こんなに荒んだ私になったのに…

なんで今更、両親は
ラブラブなんだよ!ふざけんな!
傷付いた子どもの私はどうなる!
子ども時代の私に時間を返してくれ!

…って感じで
行き場のない怒りが捻れて

父への復讐の代役に
夫や別の男性が使われてるパターン。

本人も回避依存であることは
分かっていて

親でも夫でも別の男の問題じゃなく
自分の心と向き合うしかないんだけど…

当時カウンセラーが差し伸べた手も
背中を押した私の声も
受け入れられなかった彼女は
今どうしてるのかな〜

なーんて思ってしまった
オリオン座流星群の夜(^^ゞ

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

魂は先に気付いてます

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

物理的な現実が動いてなくても
物理的には視えていなくても

魂レベルではバレバレで
筒抜けだったりします…

魂「妻の心が僕から離れいきそう」
体→不安から脅して囲ってモラハラ

魂「彼が他の女とカラオケ行ってる!」
体→なぜか心配でソワソワ…

魂「元カノが離婚するって」
体→なんか元カノと会いたいなぁ

魂「私と彼は結婚確定♡」
体→音信不通だけど連絡がくる確信があるのよね〜

そんな感じで
魂レベルで先に動いていて
現実は後からついてきます♪

魂レベルで読むと
未来透視になっちゃうのはそういうこと♪

あとは現実の障害や心構え次第で
時期の変動があるくらいです〜。

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆