離婚も覚悟すると天地がひっくり返る

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

これ1年前にFacebookでシェアした記事です。
去年も今と同じく「覚悟なんだよ!覚悟!」
って私は言ってたんですね(≧∀≦)

☆引用☆
離婚問題を抱えた男性は始め「離婚は嫌だ」と思っていました。
世間体もあるし、この先一人で生きられる自信もないし、愛情もあるし、自分を変えるのも抵抗があるし。
だから、彼にとっては「離婚を回避できること」が目標でした。
 
しかし、それはあくまで自分個人の思いであって、妻の思いは全然考慮していなかったことに気が付きます。
つまり「離婚したくない」という思いは、今までと何ら変わらず妻を支配しようとする自分のエゴ、欲求、一方的な思いであることに気付いたのです。
 
だから、彼はそれを手放すことにしました。
妻の幸せを最優先にする、と。

スクリーンショット 2015-08-22 13.44.26

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

独占禁止☆皆で活躍すればいい

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

頑張り屋で生真面目で責任感が強いと
1人で頑張り1人で抱え込み
1人で活躍してしまって

いつしかキャパオーバーになり
心身の余裕もなくなり
非協力的な周囲にイライラし
体がもたない自分を責めたりして

どんどん負のループに陥ってしまいます。

そのループを終わらせる勇気が出せないと
強制的に病気などで動けなくさせられて
神様からループ終了をさせてきますよ♪

そういう頑張り屋な人に
気付いてもらいたいことがあります。

アナタが活躍を独り占めしている
アナタが周囲の人の活躍の場を奪っている
アナタが周囲の人を非協力な人に育てている

ってことを。

だからアナタが頑張らないことが
周囲の人に活躍の場を提供することになるんです。

アナタが活躍の場を提供することで
周囲の人が協力的な人に変化できるんです。

アナタが責任を持たないことで
周囲の人の責任感が増すんです。

人は皆それぞれ違った個性があり
違った得意分野を持っています。
そして成長過程の差もあります。

だから活躍の場を皆で分け合いましょう。
そうすることで
皆が活躍し高め合うことになりますから♪

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

自分を好きになるには

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

自分が大好きな人は
「自分は満ち足りてイルから」という思いで

自分を楽しませるためにお金を使う。
自分を甘えさせるためにお金を使う。
自分を休ませるためにお金を使う。

だからお金をかければかけるほど
もっと自分がユルみ余裕が増えて
自分が輝くパワースポットになる。

するとエネルギー値が高くなるので
「エネルギー=お金」も引き寄せ
もっともっと豊かになる。

自分を好きじゃない人は
「自分は足りてナイから」という思いで

自分を好きになるためにお金を使う。
自分に自信をつけるためにお金を使う。
自分を補い保険をかけるためにお金を使う。

だからお金をかければかけるほど
まだ足りない自分をユルせずに
付け加えた鎧を失うことが怖くなり
もっと自分に厳しく課せ余裕がなくなり
自分の輝きを抑えるネガティブスポットになる。

するとエネルギー値が低くなるので
「エネルギー=お金」を引き寄せず
もっともっと無駄な出費が増えてしまう。

では、どうしたら前者になれるのか?

自分を楽しませるためにお金を使う。
自分を甘えさせるためにお金を使う。
自分を休ませるためにお金を使う。

これを『先』にやってしまうんです。

すると
先に「満ち足りてイル」状態になるので
『自分が大好き』になっていくのです♪

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

幸せは過程です

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

幸せを後回しにする。
幸せを先延ばしにする。
幸せを達成したご褒美にする。

だから今「幸せ」を感じないで苦しいの。
「今は幸せを感じちゃいけない」と
自分が勝手に決めているだけなの。

幸せになりたいのなら
「今が幸せでイイ」
「毎日が幸せでイイ」
と自分が勝手に決めてしまえばイイだけ。

幸せは結果じゃないんです。
幸せはゴールじゃないんです。
幸せは『過程』なんです。

だから幸せって
「幸せになる」ものじゃないの。
「幸せでいる」ことなの。

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

潜在意識のカーナビ設定方法

akapen

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

・赤いノートに赤いペンを用意♪
・「らくらく○○できました。」「するするっとできました♪」
「うっかりできました♡」と過去形で書く!
・日にちを入れて内容は具体的に♪
・末文に「ありがとうございます。」を付け加えると尚良し♡
・毎日3の倍数回書いて、21日間書き続けると潜在意識にインプットされるので尚良し♡
・未来のイメージ写真があるとグッと未来が近づく♡

ニヤニヤしながらこれをやったら
「未来はこうなる♪」って信じきって
いい意味で書いたことを忘れて過ごしましょ(*^^*)

開運名を21日間書いて
運気を早く取るのもオススメです♪

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

逃げるが勝ち、逃げるが価値!

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

逃げちゃいけないって思いがちだけど
『逃げるが価値』の時もあります(*^^*)

闘う価値のないものに向き合って
自分の価値を下げる必要もないですから♪
命が一番大事だから、命を擦り減らしてまで闘う必要なし♪

逃げることが
自分を大切にすることになる場合もあるってことです!

そして「逃げてみて良かった!」を経験してこそ
「逃げることは悪とは限らない」に気付けますよ(*^^*)

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

愛されゲス女になる処本箋

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

今、これ読んでます♪
シンデレラはゲスデレラ(笑)
そんな私もゲスデレラ(≧∀≦)♡

☆ゲスな女が、愛される。
スクリーンショット 2015-08-19 13.24.38
www.amazon.co.jp/o/ASIN/4331519643/happydesign-22

可愛いゲス女は愛されますね♡
20代の頃は「ラブビッチ」という
恋愛指南書も参考にしていました(≧∀≦)

あとドリューバリモアがシンデレラ役を演じた
エバーアフター」という映画も
恋愛指南アイテムとして使っていましたよ♡

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

1人で抱え込んじゃう人の処本箋

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

生真面目で、頑張り屋で
1人で抱え込んでしまい
愚痴や弱音を言わずに飲み込み
お腹に毒=怒苦を溜めて
イライラしちゃう人にオススメです(*^^*)

☆光と影の法則
スクリーンショット 2015-08-19 11.39.27
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4766785770/happydesign-22

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

ありがとう、ごめんを言わないアイツ

自縛チクワ
モラハラ・カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

ありがとう、ごめんを言わないアイツの深層心理は…

「ありがとう」を言うと負けた気がするから。
「ごめんなさい」を言うと負けた気がするから。
 
優劣意識や勝ち負け意識に縛られている人に
よくあるパターンです(^^ゞ

そこまで勝ち負けに囚われてしまうのは
「自分は負けている」という劣等感のため。

「負けてはいけない」と自分を縛り
負ける自分をユルしてあげられてないの♪

負けていても私はユルされる存在なんだ\(^o^)/
って負けを認めて自分に降参できると
今の自分を丸ごとユルせます(*^^*)

すると優劣意識や勝ち負け意識が成仏へ♡

結局のところ様々な苦しさの原因は
自分を縛っている自縛なんです。

その自縛をユルめること。
自分を縛っていることをユルすこと。

相手の問題じゃなくて「自分」なんです。

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

自信を取り戻す・自信をつける方法

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

つけた自信は外堀で鎧だから
何かの拍子に外堀や鎧が崩れると
ガタガタっと自信が崩れちゃいます。

だから自信はつけるより
「取り戻す」方が土台がしっかりします♪

だって子ども時代は
根拠のない自信で溢れていたでしょ♪

戦隊ヒーローにだってなれるし
魔法使いにだってなれるし
泣けば親が守ってくれるし
空だって飛べると信じていたくらい
自分に自信があったんだもん(*^^*)

「それは無理」「甘えるな」
「理想と現実は違う」
「いつまで信じてるの?」

そんなネガティブバンパイアの
言葉を信じるようになって
「自身」を信じられなくなっただけ♪

だから幼少期の
「自信に満ちた自身」に
戻っていくと自信は取り戻せます。

それが難しいのなら
「小さなことを継続する」方法で
自信をつけていくこともアリです。

「継続したことによる自信」は
一時的な外堀や鎧にならないので♪

21日以上続けると潜在意識に
刷り込まれるので
まずは21日継続を試してみませんか?

毎朝トイレ掃除をするのもよし♪
毎日清祓い祝詞を上奏するのでもよし♪
毎日感情の記録をつけるのでもよし♪
毎日FBやブログに投稿をするのもよし♪
毎日赤いノートに赤ペンで夢を書くのもよし♪

自信=自身を取り戻す作業をしながら
小さなことを継続し自身をつける作業の
同時進行もいいですよ(*^^*)

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆