ユルめてユルすと愛に気付ける

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

【借金を重ねる夫を許す方法】のページをご紹介します♪
http://nemotohiroyuki.jp/manwoman-psychology/317

「こんなにダメな僕でも君は愛せる?」
と愛を試し続ける男と
「こんなダメな彼を愛してるなんて認めたくない!」
とプライドが邪魔する女のジレンマ(笑)

もちろん男女逆パターンもありますね♪


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

【鷹の選択】という動画が泣けるぅ〜(T^T)

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

【鷹の選択】という動画を見ました。
http://rakuanmedicalyuuki.cocolog-nifty.com/…/post-c4df.html

<引用>
鷹の寿命は最高70年だそうですが、その一生を追った記録を編集したもの。

鷹は人生半ば、折り返し地点の40歳あたりで過酷な選択の場面に遭遇します。

爪が弱くなり獲物が取れなくなる…
嘴が長くなりすぎて胸を突き刺してしまう…
羽根が重くなり自由に飛べなくなる…

ここで自ら選択します。

死を待つのか。
それとも蘇生の道を選ぶのか。

生きる道を選んだ鷹は、山頂の巣にこもりたった一人で挑戦をはじめます。

嘴を自ら岩に打ち付けて砕き、今までの嘴をなくし
出てきた新しい嘴で、今度は爪を自ら剥ぎとります。
新しい爪が生えてきたら、羽根までも自ら一本一本抜き取る…

それを選択した鷹だけが、新しい姿に生まれ変わって
残りの人生(鳥生?)を自由に舞うことができる。

続きはこちらから

http://rakuanmedicalyuuki.cocolog-nifty.com/…/post-c4df.html


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

チクワ度が増すと、うっかり行動しちゃう♡

チクワリングの母・理梨映(オリエ)です。

今までタブーだと思っていたことに飛び込み
今まで気付いてなかった自分を知る女性が
増えているのを実感します(((o(*゚▽゚*)o)))

頭が「恐怖や不安」に惑わされていた状態から
「うっかり行動しちゃう」状態に(笑)

人生で初めて正社員になったり
転職を決断したり、新天地へ移住したり
離婚を決断し実行したり…

皆さんの勇気と行動力がステキ過ぎる\(^o^)/

うっかり=無意識=絶妙な自動操縦モード

自動操縦モードなチクワークを増やす楽しさを
ぜひ体感してみてください(((o(*゚▽゚*)o)))


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

感情の記録

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

自分の感情がワケワカメ!になってる方
私のコンサルやカウンセリングや
メールサポートを受ける方に

「感情の記録」
日々つけることをオススメしています。

感情の記録は日記とは違うので

・その日のその時の感情をただ単に箇条書きに書き出していけばOK

・その感情を分析したり、アレコレ考えなくてOK

・必要であればその時の起きた事象も記録してOK

・必要であれば食事や糖質摂取の記録、運動の有無、まぐあいの有無など自分なりの項目も加えてOK

・気になった時に感情の記録を読み返してOK

・感情の記録をつけたくない日は書かなくてOK

私はこの記録を半年間つけ続けたことで
時系列での因果関係が見えて
心身凸凹になってる理由に気づけたり

全身激痛の原因は投薬では?
化学物質過敏症では?
と仮説が立てられて検証できたり

心身不調の要因に
元身内との関係があるのでは?
と気づくことができ
自分の心身の健康を優先するための離婚を
決断できました。

また私の場合ですが
感情の記録をつけなくなった時期こそ
ワケワカメ((((;゚Д゚)))))))
になってることに気づけました(笑)

感情の記録をつけ続けて見返していくと
徐々に自分のことが
見えてきますからね( ´ ▽ ` )ノ

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

納得させろ聖人

モラハラ・カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

「なぜそうなるのか納得する説明を受けない限り、私は認めない!」

って態度で質問責めしてくる人は
こちらが時間をかけて説明したところで
結局納得しないで捨て台詞を吐いて
去って行くことが多いです(^^ゞ

やってみれば分かることを
やらないで分かりたいって

お♡こ♡が♡ま♡し♡い♡(笑)


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

人は自分を正当化したい生き物

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

その人の前提が「私は愛されていない」だと
「ほら、やっぱり私は愛されてないよね」を
証明するようなことをし続けるので
愛されてない」証拠が増え続けちゃいます。

 

逆にその人の前提が「私は愛されている」だと
「ほら、やっぱり私は愛されているよね」を
証明することをし続けるので
愛されてる」が増えて行くんです。

それが巷で言われている
前提」次第ってところです(^^ゞ


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

人を羨むなら・・・

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

『人を羨むなら、その人が越えてきた負も羨みましょう♪』

もし私を羨んだり嫉妬するのなら

9年間の闘病ももれなくプレゼントしますよ\(^o^)/

あげるから、そう遠慮せずに〜( ´艸`)♡


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

自分のことは灯台下暗し♪

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。

私はテレビ&ワンセグのない生活しているため
毒=怒苦な情報が受動的に入ってこず大変快適です( ´ ▽ ` )ノ

そして今朝気づきましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
能動的にテレビを見たくなったら
コインランドリーへ行けばイイんじゃん!(笑)

お客様からのご相談もそうなんですが
他愛もないコトって自分では
なかなか気づけないんですよね(笑)

鑑定やコンサルも「灯台下暗し」なコトに
気付くきっかけ作りに過ぎないのかもしれません♪


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

 

ねじれた嫉妬チクワは面倒だった〜(笑)

モラハラ・カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

「お前は友達がいっぱい居て楽しそうでいいよな…(-_-メ)」
って嫉妬の念が苦しかったことを思い出しました(遠い目)

本人が友達ゼロ人になのは自分から友達の縁切りまくってるからだし

私の友達との飲み会へ一緒に行こうと誘っても
「そんな低レベルな所へは行けない」とか言われるし
「一緒にフィットネスクラブへ通おう」と誘っても断られるし…

自分から切って断って「自縛」してるのに
私へ「嫉妬=スネ=拗れる」…なんて止めてくれ〜って感じでした(;´Д`)

自縛チクワ2捻れた増チクワ

■ネタ元『えーっ!?そこ?ってポイントで嫉妬されたりするものです』
http://blog.livedoor.jp/cs_hiro/archives/52131497.html

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

離婚を決意したら離婚成立まで反省不要

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

離婚を決断しても感情が凸凹してしまうのは仕方のないことです。
だからこそ一度決心したのなら
決着つくまで「反省しなくていい」です。

反省して今後に活かしたいのなら、離婚後に反省しましょう♪

 


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

→コンサル・カウンセリング詳細はこちら