怒ってる人の中身は、困ってる人

『怒っている人』って
正論風な着ぐるみの中に
『困っている人』が入ってる状態

「何に困ってるの?」と
聞いて深掘りすれば
着ぐるみを脱がしてあげられるね

(3年前の投稿より)

女の子に戻る時間をつくろう

おっさん女子になりがちなら
ハンサム女子に戻ってみよう♪

それができたらハンサム女子から
女の子に戻ってみよう♪

1日に1度でも
女の子に戻る時間を❤️

(7年前の投稿より)

自分の選択で人生は進んでいる

過去に誰かが「〜すべき」と
言ったとしても命令ではない

「〜すべきを実行している」のは
自分だと気付こう

誰かのせいにしたところで
自分の選択で人生は進むし
自分の人生の主役は自分なんだ

(7年前の投稿より)

やりたいから?それとも、認められるためにやってるのか?

認められたら嬉しい!
でも、認められるために
やっていたのではないよね?

心が窮屈になるのなら…
目的が『認められること』に
すり替わってないか?を要確認

(5年前の投稿より)

ささやかなことを大きく喜べる私になる

大きなことが起きて
喜ぶ私に変わるのではなく

ささやかなことを大きく喜べる
私が目覚めて外界が変わるのだ

おはよう〜私!

(6年前の投稿より)

相手に伝わらない理由は?

相手に伝わらないのは
自分が心を開いてないからだと
気づくことが大事

自分の心を開くためには
相手を信頼すると『決める』

その勇気ある一歩からはじまるよ

(3年前の投稿より)

あなたの芝生も青くて美しい

他人の芝生が
目に入らないくらい
自分の芝生の素晴らしさに
もっともっと目を向けよう!

誰かにとっては
アナタの芝生も青く見えるほど
素晴らしいのだから