余裕がないときに、その人の本質は垣間見れる

余裕がある時に
穏やかに対応ができるのは当然

余裕がない時に
どういう対応がとれるのか?

そこにその人の本質が
ニョコニョコっと表れる👀

(6年前の投稿より)

親にも欠点はあるし、衰えは起こるもの

親に対して
「立派であれ!」と見上げるから
欠点にガッカリしちゃう

親も今は
ただの じーちゃん
ただの ばーちゃん

(4年前の投稿より)

たまたまは、たまたまではない!

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

『たまたま』の威力をもっと信じてみませんか?
信じれば信じるほど
『たまたま上手くいく』は頻発するんです。

ーーーーーーーーーー

『たまたま上手くいった』は
『地球のたまたまに乗ってるから上手くいった』の略である。

地球に生まれているだけで
みんな宇宙の玉の輿に乗ってますからね!

魂達の『地球に生まれたい椅子取りゲーム』に
既に勝ってここにいるんですよー。

それくらい、人気沸騰中のアトラクションが
『地球体験型ゲーム』です\(^o^)/

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

『最小の努力で最大の成果』を得る許可を自分に与える

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2015年に投稿した記事をご紹介します。

私は幼少期から体力がないので、無闇に動けないのです。
だからこそ『最小の努力で最大の成果』を得る許可を
自分に与えて生きています。

☆この記事のFacebook投稿はこちら

リラックスできる家庭・家族の距離感を

恋愛コンサルの理梨映(オリエ)です。
2015年に投稿した記事をご紹介します。

私とパートナーはどちらも
『親しき仲にも礼儀あり』を大切にする人ですが
『礼儀あり=通常=リラックスできる』だから
努力してる意識はないんです。

☆この記事のFacebook投稿はこちら

他人に嫌われないよう、自分に嫌なことさせてない?

誰かに嫌われないための
『頑張ってるぶりっ子』

自分に嫌なことをさせて
相手に付き合わせいたら…

自分が自分の人生の
時間泥棒&エネルギー泥棒に
なっちゃうよ〜😱

(2年前の投稿より)

愛されていても拒否されることはある

【拒否される ≠ 愛されてない】

愛されていても
拒否されることはあるんだよ

愛していても
『できること/できないこと』は
あるんだよ

(2年前の投稿より)

『もらうこと』が苦手な人へ

『もらうこと』が苦手なのは
『お返しする未来』に
意識が飛んでしまうからでは?

「嬉しい!ありがとう♪」と
200%受け取るだけで
あげたい人は満足するから大丈夫

見返りを求めてる人だったら…
次からくれないので心配無用♪

(8年前の投稿より)

逃げたところで、自分の内側に目を向けさせる自分がいる

忙しくして
『なやむ暇』をなくしても…

病気やケガで
『やむ暇』を与えて
『なやむ暇』はやってくる♪

それは自分の内側に目を向けさせ
本来の自分に戻るために起こる
ありがた〜いギフト

(6年前の投稿より)

疲労が表に出るタイミングとは?

『疲労』は
ピークを超えてから表に出てくる

つまり、 表面化した時点で
既に後半にいるんだ

あとは終息を待つばかり♪

(6年前の投稿より)