腸元気で腸重要なこと!

「残さず全部食べ切るべき」
というネバナラナイを手放すと
腸への負担が減って
『腸元気』になる

腸を疲れさせないことは
『腸重要』なんだ

(2014年の投稿より)

内緒話をするってことは…

「言わないでね…」と
内緒話をすることは
自分は暴露して楽になり
相手に禁止を渡すプレイ💦

自分が楽になりたくて
言ったのだから
暴露元が自分だとバレたときに
話した相手を責めたらナンセンス

(2015年の投稿より)

長所と短所は表裏一体ならば…

長所と短所は表裏一体

相手がアナタの長所を褒めても
自分は短所を責められたと感じ

相手がアナタの短所を責めても
自分は長所を褒められたと感じる

どうせ表裏一体なら
自分の気分が上がる捉え方を♪

干渉されることを断りにくい理由

「私のやることに干渉して
邪魔しないでくれ!」は

「干渉されることを断りたい私に
罪悪感を抱かせないでくれ!」
の略である

(2019年の投稿より)

実らない恋愛関係ばかりになる理由

男子をポイ捨てしちゃう
自信のある女子が…

自分にポイ捨てさせないために
難攻不落の男子を追い求める
無意識プレイをやっている🤭

実らない関係ばかりなら
実ったら困る自分がいるんだよ

(2019年の投稿より)

他人の問題を使った現実逃避

誰かの問題に介入したくなるなら
「私は私の問題を見たくない」
と自覚しよう

他人の問題を使った現実逃避は
便利で止められないのが人間だ♪

#ナマモノ人間あるある

簡単に家をキレイに保つ秘訣

簡単に家をキレイに保つ秘訣は
定期的に家にお客様を呼ぶこと!

部屋を片付ける習慣が身につき
いつでもお客様を家に
あげられる状態を保てるよ♪

(2014年の投稿より)

無理してる度合いは「〜のに」に表れる

「〜のに😠」と不満が湧くのは
無理して背伸びする自分が
いるサイン

「〜のに😠」が減ったのは
無理しない等身大な自分が
いるサイン

(2018年の投稿より)

自分の身勝手さに気付きたくないよね?

なかなか自覚できないことは
自覚しちゃったらショックで
耐えられないこと🫣💦

他人の身勝手さを指摘してたのに
自分が超身勝手だったなんて
気付きたくないもんね😆⁉️

#ナマモノ人間あるある

(2023年の投稿より)

察する能力の高い人

『察する能力の高い人』とは…

幼い頃に親や家族のことを
理解してあげたくて
察しよう察しようと頑張った
『愛を深め過ぎた人』なんだ

(2017年の投稿より)