眉間のシワが消えるアホンション美容効果♪

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

『カシコイデション🧐』から
『アホンション😄』すると
(-”- )眉間のシワが消える美容効果があります✨

ーーーーーーーーーー

『腕組み』を20代前半までよくしてた。
考え過ぎで、悩むのが趣味だったな。

だから、眉間にシワもよっていた(笑)

『腕組み』は自分を守るバリアだから
自然と人を寄せ付けなくなる。
私の中にこれ以上入るな!のサイン。

そして、天からの恵みのシャワーも
『受け取り拒否』しているポーズ。

カシコイデションに降伏し
アホンションした幸福な今は
\(^o^)/のポーズをしている(笑)

深かった眉間のシワは消えてしまい
天からの恵みを両手を広げて受け取り
お気楽極楽生活に至っている♪

ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら

その経験は無駄にならないから大丈夫!

適職(得意ごと)で仕事してきた
経験は無駄にならないよ!

天職・天命に
適職が活きるから!

(6年前の投稿より)

自分と相手の『目的意識』を確認し合おう

自分と相手の
『目的意識』は一致してる?

何かを成すために一緒にいる人は
成したら解散する

一緒に居るために何かをする人は
次にする何かを共に探す

足並みが揃わなくなったならば?
『目的意識』を確認し合おう

(3年前の投稿より)

身勝手な自分に気付けるか?

自分の理想を叶えてくれない人を
「身勝手だ!」と認定しちゃう
身勝手な自分に気付けるか?

#ナマモノ人間あるある

(6年前の投稿より)

『嫌い』の開示をしてみよう

「それ嫌い」を周囲に伝えてたら
その前提で見てもらえるけれど

「それ嫌い」を周囲に伝えないと
好きでやってると誤解させて
トラブルの種になる💦

自分や周囲を振り回さないために
『嫌い』の開示をしてみない?

(5年前の投稿より)

『嫌い』と思うことに罪悪感がある

『嫌い』だから
上手くいかないのではない

『嫌い』と思うことに罪悪感が
あるから上手くいかないんだ

思考と本音のチグハグ摩擦で
エネルギーの無駄づかいが
起きてるってこと💡

(5年前の投稿より)

無自覚で好かれない努力をしてるかも?

好きだから世話をやくのではなく
世話をやくから好きになるんだ

好きな人に迷惑をかけまいと
遠慮するほど
相手に世話をやかせる機会が減り
好かれない努力をしちゃってるよ

(4年前の投稿より)

人生の刺激はコントロールできる

刺激の強い料理を
ヒーヒー言って食べるよりも
 
刺激の弱い料理に
自分好みのスパイスを
選んで振りかけて食べる方が
『コントロール』は楽ちん!
 
人生も同じだよ♪

(3年前の投稿より)

凸凹コンビで引き合う法則

しっかり者❤️うっかり者
引き合う法則に降参しよう!

しっかり者は
うっかり者にならないで済むし
うっかり者は
なんか助けてもらえちゃうんだ

しっかり者同士はぶつかるし
うっかり者同士は収拾つかないし
凸凹コンビでいいじゃない♪

(2年前の投稿より)