開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。
「なんか」はシックスセンス=第六感。
なんか、五感を超えたなんか…なんだ。
「なんかイイ」「なんかイヤ」を信頼する程
ミラクルな引き寄せが増えてくる(((o(*゚▽゚*)o)))
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。
「なんか」はシックスセンス=第六感。
なんか、五感を超えたなんか…なんだ。
「なんかイイ」「なんかイヤ」を信頼する程
ミラクルな引き寄せが増えてくる(((o(*゚▽゚*)o)))
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。
「デブ!」「変な顔!」
と誰かが言っていたら
今の私は「誰かが誰かにほざいてるな」
とスルーしちゃうけど
3年前の私なら
「私のことだな(T ^ T)」と反応してた。
それは自分を「デブ、変な顔」と思い込んで責めていたから。
自分の中に思い込みの種がなければ反応すらしないもの。
その言葉を聞いて
「傷つく人」「傷つかない人」がいるのは
自分の中に『反応の種』があるか、ないか。
もし傷ついたなら
傷つけた相手にフォーカスするのではなく
自分の反応の種にフォーカスすればいい。
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
さざれ石の浄化に
コーヒードリッパーを使うと
楽チンですよ(*^^*)
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。
「これでいいや」の広い選択で得てきたものを
「これがいい」の狭い選択で得るようにして
「これは嫌だ」と狭い選択で捨ててきたものを
「なんか嫌だ」も広い選択で捨ててみる。
取捨選択の仕方を変えるほどに
「心地よいもの」に囲まれるようになり
身辺が神社=パワースポットになっていく。
自分自身が自聞自神に戻っていくと
パワーヒューマンになっている。
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。
人生は循礼。輪廻転生も循礼。
何度も会って、何度もお礼をしたいんだ。
なぜ、ずっと一緒に居ずに
何度も別れと再会を繰り返すのか。
それは離れてみることで
その人の「不在感」からやっと愛を知るから。
再び得られた「存在感」から愛に感謝する。
何度も愛を噛みしめる。
だから人は死ぬために生まれるという
無駄な循礼を満喫しに日々生きている。
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。
生き苦しさ=息苦しさから抜けられない時って
「ぶりっこ」のお面を被ってるサインかも。
先ずは
「私は何ぶりっこをしてるんだろ?」と
自分に聞いて、ぶりっこに気付こうね!
脱ぶりっこするのは、その次の段階でOK♪
いい人ぶりっこ。
嫌われる人ぶりっこ。
物分かりのいい人ぶりっこ。
わがまま人間ぶりっこ。
家事できる人ぶりっこ。
仕事できる人ぶりっこ。
仲良し夫婦ぶりっこ。
仲良し嫁姑ぶりっこ。
人気のある人ぶりっこ。
友達いない人ぶりっこ。
許してる人ぶりっこ。
絶対に許さないぶりっこ。
普通の人ぶりっこ。
変人ぶりっこ。
社会に適応人間ぶりっこ。
病人ぶりっこ。
愛されない人ぶりっこ
浅く広くモテる人ぶりっこ
強い人ぶりっこ。
弱い人ぶりっこ。
被害者ぶりっこ。
加害者ぶりっこ。
ぶりっこ仮面を長くかぶってるほど
素顔からお面を剥がすのに時間かかるけど
素顔に戻れた時の生き息し易さは半端無いよ\(^o^)/
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。
ありがとう、さようなら(*^人^*)
アナタのお陰で次のフェーズへ行けます。
「その人に感謝してるから離れちゃいけない」ってことはなくて
「その人に感謝してても離れてイイ♪」
別れはダメなことではないよ。
ご縁があればまた近づく時期がくるしね♪
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。
「バランスは取る」と意識するものじゃなく
「バランスは取れるようになる」ものだと思う。
補助なし自転車の乗り始めは
バランスを意識して、結果転倒するけど
自転車乗れるようになると
バランスなんて考えずに運転している。
そんなものです♪
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。
アナタが悩んでしまうのは…
「悩みたい」から( ̄▽ ̄)
なぜ悩みたいかと言うと
悩まずに「イヤ!」「NO!」を言ったら
ダメな人だと思われそうだから♪
子どもみたいに
「アレが欲しい!」「コレをしたい!」
と言ったらダメな人だと思われそうだから♪
「悩んで悩んで決めたんだ…」
という免罪符が欲しいだけ♪
悩んで見つけた正当っぽい口実や
悩んでつくった正当っぽい心身症状を
印籠という免罪符にして使いたいだけ♪
そう、誰かに嫌われないための免罪符♪
誰にも嫌われない、誰にも迷惑かけないと
分かっていたら今すぐにでも
「イヤだ!」「NO!」
「アレが欲しい!」「コレをしたい!」
を言いたいのが本音なんじゃない(^_−)−☆?
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。
今年は「時期」への執着心を
やっとやっと手放せました(^^ゞ
私は早く走るウサギさんタイプなので
ゆっくり歩むカメさんタイプを
なかなか理解できなかったんですよね。
けど、カメさんには
「慎重かつ丁寧」という長所があり
長期的に見たら
「最速な結果」「揺らがない安定感」を
得られることを学べました。
早くして!と急き立てることは
未熟な状態でいいから会いたいと
早産を要求するようなものでした…
身勝手だったなぁ(´ー`A;)
「時期が早ければいい訳ではない」
「時期が分からなくても大丈夫」
「時期が来た時が最善で絶妙」
という自信や確信が持てて
心に余裕ができたようです(*^^*)
人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc
コメントを投稿するにはログインしてください。