自分本位と自己中心

モラハラ・カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

図の左上は「自分本位」
それ以外の3つは「自己中心」とも言えますね。

左上は自分本位(自分も他者も肯定)
右上は外罰な自己中(モラハラ加害者、ジャイアン体質、オマエが悪い)
左下は内罰な自己中(モラハラ被害者、自分なんて…、ワタシが悪い)
右下は罰罰な自己中(ひきこもり、カルトの信者)
ok

<参考ページ引用>

自己中心は、周りの人を制限します。
自己本位でいることは、周りをも自由にします。自分を表現し美しく輝くあなたが全く美しいからです。

自己中心は、自己欺瞞です。自分に嘘をついています。
自己本位は、自分に純粋である状態です。

自己中心は、思考の次元です。
自己本位は、感覚と感情の次元です。

自己中心は、周りをしかめっつらにします。
自己本位は、周りを笑顔にします。

自己中心は、足したり引いたりします。
自己本位は、与えられたそのままで受け取ります。

自己中心は、いつまでも満たされません。
自己本位は、満たされ、お返しをしたくなります。
https://www.facebook.com/thaitani/posts/1096504483707898

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

股割り肩入れストレッチ

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。

「股割り肩入れストレッチ」って
イチローでお馴染みなんですか?

野球観戦しないので知りませんでしたが
「股割り肩入れストレッチ」が好きで
今朝から再開したら、やっぱ気持ちイイ♡

大殿筋、腸腰筋、内転筋を鍛え
血流、血行、リンパの流れの改善
基礎代謝のアップ、ヒップアップ
肩こりの解消や予防になるそうです。

化学物質過敏症による股関節付近の
疼痛(筋痛)に悩まされた頃は
「股割り肩入れストレッチ」を毎日やり
運動する前後も必ずやってました。

これをすると『捻り』が入るので
激痛になりにくかったのです♪

スクリーンショット 2015-10-16 15.48.25

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

真逆に振れて気付きを得よう

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

私も私らしくない真逆のことに
飛び込んだお陰で転機と進化を得ました。
真逆に振れてみると気付きがありますよ♪

<引用>

 成長と進化は違う。
 成長は、今の延長線上。
 進化は、非連続な飛躍。
 進化するには
 ある一定期間
 自分と真逆を経験する。
 ・自分に合わないこと。
 ・向いていないこと。
 ・未経験の分野。
 ・自分にない要素。
 それらに飛び込んでから
 本来の自分に戻ってくると
 内的な変容が起きて
 ・自分の良さが、さらに発揮される。
 ・自分の才能がバージョンアップする。
 ・自分の器が大きくなり、魅力的になる。
 そうして
 ひとつ上の
 新たなる自分に進化する。

スクリーンショット 2015-10-16 15.43.24

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

ナースが聞いた「死ぬ前に語られる後悔」

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

アナタの人生の主役はアナタです。
自分を大切にして生きてくださいね(*^^*)

<Facebook タイ瞑想より>
n

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

禁止の命令

モラハラ・カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

本人が自覚or無自覚かは分かりませんが
これを悪用した『禁止命令』の形で
「自殺しろ」を込められた逆恨みメールが
離別後にモラハラーからきたんですよ((((; ゚Д゚)))

「くれぐれも自殺などしないで下さい」と…
読んですぐゾワ〜としました((((; ゚Д゚)))

サクっと縁切ってよかった♪

スクリーンショット 2015-10-15 23.21.05

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

「嫌なものは嫌だ!」と言おう

モラハラ・カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

「嫌なものは嫌だ!」
そうアナタが言えるまで
モラハラー、ヴァンパイアは吸血し
お金や生気を吸い取っていきます。

「理不尽な要求」を飲み
「普通の人なら軽蔑する頼まれごと」を
平気でやってあげていたアナタが

モラハラーを更にモラハラー化させ
ヴァンパイアを更にヴァンパイア化させ
自分で歩かない人を育てていたんです。

「優しさは罪」になることがあると
そろそろ学びましょう。

スクリーンショット 2015-10-15 23.18.53

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

糖質を摂取すると脚が痒くなります

断糖肉食実験ニストの理梨映(オリエ)です。

先日、珍しく甘いパンを食べてみら
やはり脚が痒くなりました(^^ゞ
分かりやすい反応だー。

その後、ラードたっぷり海苔味噌汁でケアしたら
足の痒みを感じなくなりました。

断糖前は、甘いものをバカスカ食べてたので
以前の私は鈍感過ぎたんでしょうね。
糖質中毒な茹で蛙状態でした(^-^;

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

不倫とは違うセカンド・パートナー?!

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

分散させていいとこ取りをしたいのか
伴侶と男女の最終ロマンス段階(心理用語なら相互依存)に至りたいのか
その人次第かな〜。

ただ前者は回避依存の傾向があって
1人になる勇気や覚悟がない自分だと
自覚しておくといいかと思います。

そうしたら、1人にせずに居てくれる
伴侶へのありがたみに気付けるから。

スクリーンショット 2015-10-15 23.07.53

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

「大切=好き」とは限らない

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

「大切=好き」なんだと思いがちだけど
「大切だけど好きではない」
こともあるるるる〜♪

大切だからやっていたことが
実は好きではないことをやっていたと
気付くこともあるるるる〜♪

適職と天職が違ったり
得意なことと好きなことが違ったり
いろいろ気づきがありますね(*^^*)

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

被害者意識を手放そう

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

イジワル言ってみます♡

アナタって被害者意識が強いよねー。

それじゃあ加害者扱いされてる人だって
もう加害者にされたくないから
アナタから去りたくなって当然だよ(^_−)−☆

被害者やってでも加害者から離れたくない理由は何かな?

加害者やってでも被害者から離れたくない理由は何かな?

双方がそれに気づいた時はギフトがくるね(((o(*゚▽゚*)o)))

この人から離れようと決めた時に、気づく自分の本心もあるね。
「あぁ、愛してなったんだ」と。

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆