「ま、いっか」は全肯定

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

アナタがどんな状態でも全肯定し続けてる
私の想いを頑なに受け入れないアナタを
否定し始めてた。

今は受け入れられない状態のアナタですら
「ま、いっか」と全肯定できる私でいたい。

…こんな風に私も自分自身と対話し
セルフカウンセリングを日々しております(^^ゞ

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

爪噛みの改善方法

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。

元・爪噛みだった私としては…
ドラマで役者が爪を噛むシーンを見る度に
「ちがーう!そんな噛み方じゃない!」
そう思っていました(笑)

Facebookで爪噛みに関して質問を頂いたので
私なりに脱・爪噛みをする経緯で学んだことをまとめました。

line
・自分に対しても誰かに対しても、爪噛みを叱らない。責めない。止めさせない。
否定する程に「否定命令」になり爪噛みが継続します。
今は爪を噛む必要があるんだと自分を肯定してあげ許してあげるといいです。

こんなに噛んでも何度も生えてくれた爪さん、今までありがとう!
深爪で粘膜ヒリヒリさせても何度も皮膚の再生をしてくれて、今までありがとう!

そう、ご自分の頑張り屋な細胞さんを抱きしめてあげて欲しいです。


・ もし身近な人が爪噛みや爪むしりをしていたら、その手を包んで握ってあげてください。
私はそれをしてくれた人の思いに、とても心を打たれました。
否定せず まるごと抱きしめられ全肯定してもらえた安堵感がありました。
実際に何も言わずに抱きしめてあげるのもいいかと思います。


・自分を責めたり急かすようなストレス要因を手放して、
自分の中に安心感を増やしたり、自分を愛でてあげてください。
私は〜ねばならない系先生と付き合った時期に爪イジリが出たので、その先生と離れました。


・爪を噛めないほど、硬く健康な爪にしてしまうのも手です。
動物性タンパク質+鉄・亜鉛も摂取強化して爪先まで行き渡らせてあげましょう。


・爪を噛んだら、鉄分やミネラル不足のサインだと受け取ればいいです。
爪から微量栄養素を摂取してるんだと思います。爪の代わりにサプリ摂取してみるのも手です。

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

男が同じことを何度も聞いてくるワケ

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

男性からのどんなアクションも
「構って欲しい」なんですよね(笑)

【引用】
今後、男性に同じことを何度も聞かれてイラっとしたら、
「彼は私と話したいだけなんだ」と思えば、
にこやかに対応できるのではないでしょうか。

スクリーンショット 2015-10-15 22.37.42

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

過去の原因は「解説」にはなっても 「解決」にはならない

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

人は過去に縛られているわけではない。
あなたの描く未来があなたを規定しているのだ。
過去の原因は「解説」にはなっても
「解決」にはならないだろう。
〜アルフレッド・アドラー〜

さすが!アドラー氏!

過去世やカルマがどうのこうのは
大して重要じゃない!と私が思うのは
これが言いたかったのよ\(^o^)/

だから過去を言い当てるだけの霊能鑑定は
あまり好きじゃないのです。
私が未来志向な鑑定士だからだけど(^^ゞ

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


巫女さん体質・霊感体質・敏感体質のご相談、
占い師・鑑定士のためのご相談・カウンセリング、
各種開運、ご祈祷、お清め、祝詞上奏をご希望の方

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

葛藤の正体

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

グルグル葛藤中の人は
クジで決めるのも嫌だとか言いそう(笑)
だって本人は決めたくないんだもん( ̄▽ ̄)

katou

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

不平不満はアナタが変わりなさいという傲慢な叫び

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

心屋さんの投稿に同感です。

職場への不満を言ってる人には
辞めれば?独立すれば?と私は言います。

伴侶への不満を言ってる人にも
別居すれば?離婚すれば?と私は言いいます。

けど、不満を言ってる人ほど
離職しないし離婚しなーい( ̄▽ ̄)
それを分かってて、あえて言うんですけどね♪

line

<心屋仁之助さんの投稿引用>

会社は、さっさと辞めればいいと思うのです。
そして、起業してみればいいと思うのです。

そんなに、会社に不満があるなら
そんなに、不満を言うほど自分の仕事に自信があるなら

起業してみればわかるのです。

どれだけ 自分が傲慢だったか
どれだけ 自分が無責任だったか
どれだけ 自分の考えが甘かったか
どれだけ 恵まれ助けられていたか

どれだけ 会社が手厚くしていくれていたか
どれだけ 毎月お金が入ることがありがたいことだったか
どれだけ 自分でやって行くとお金がかかるのか
どれだけ、自由だったか

どれだけ、起業には準備が必要なのか
どれだけ、準備をしても思うように行かないのか
どれだけ、当たり前にお客さんがいたことが奇跡だったのか

そして、
それを成し遂げてきた会社にいられることがどれだけ幸せなことか

起業してみなければ
会社を辞めてみなければ
わからないのです。

今の自分が
どれだけ恵まれて幸せなのか
わからないのです。

そして、いま会社にいる人に
この言葉は響かないのも事実なのです。

だから
会社はさっさとやめた方がいいのです。

やめてみて初めて

どれだけ、自分が必要とされていたのか
どれだけ、自分が愛されていたのか

どれだけ、自分が役に立っていなかったのか
どれだけ、大したことしていなかったのか

全てが明るみに出るのです。

そう、自分の「勘違い」に気づけるのです。
見えなかったものが見えるようになるのです。

そして
不満で会社をやめた人は
どこに言っても何をしても同じ不満を言い続けるのです。

会社への不平不満は
わたしは、変わらないから会社よ変わりなさい、
という傲慢な叫びなのですから

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

いい子ブロック

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

この相談者さんに
めっちゃイライラしました(笑)
投影だぁー(≧∀≦)

スクリーンショット 2015-10-15 22.20.15

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

空気は読む読まないはどうでもいい

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

空気が読めない人は
どう足掻いても空気が読めないし

空気が読める人は
どう足掻いても空気が読めちゃう。

だから
空気を読める人にならねばとか
空気が読めない人にならねばとか
頑張らなくていい。

話題を変えてその場を
自分が吸いたい空気に変えちゃえばいいし

その場を離れて
自分が心地よい空気だけ吸えばいいじゃん♪

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

人生のバンジージャンプ

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

人生のバンジージャンプって
「飛び込む勇気」じゃなく
「しがみついてる手を離す勇気」だと思うな♪

抱えたまま「手放してないモノ&コト」から手を離すこと♪

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

 

 

叩けば埃は出るものなの

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

いい歳の大人なら誰しも叩けば埃は出る。
わざわざ伴侶の埃叩きしてるってことは…

埃が理由でどうこうしたいんじゃなく
どうこうしたいから埃を探し求めてるだけ。

つまり、自分が向かいたい未来の
カーナビ設定が変わってしまったんだよ。

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆