未婚者は
「体を求められる」と嘆き
既婚者・離婚者は
「体を求めてもらえない」と嘆く
(4年前の投稿より)

未婚者は
「体を求められる」と嘆き
既婚者・離婚者は
「体を求めてもらえない」と嘆く
(4年前の投稿より)
ものごとは教わるだけより
【実践が身につく】
助手席で眺めているより
自分が運転した方が道を覚える
ことと同様です
(5年前の投稿より)
やる気を出すのではない
やる気のないまま
デキルことをするんだ
(4年前の投稿より)
不幸が寄ってきてるのではなく
自分が不幸を集めている
だから
「不幸は飽きた( ˙▿︎˙ )/」と
両手を上げて手放すだけで
不幸コレクションは終わるよ〜
(7年前の投稿より)
『偶然』を楽しんでみると
『必然』を感じられる
それを続けていくと
『偶然のような必然の仕組み』が
分かってくる!
(8年前の投稿より)
虫は光に向かって飛んでくる
アナタが活躍して輝いたら
望んでない虫も近づいてくる
だからといって
光ることをやめることなかれ
あの人の機嫌と
自分の機嫌は関係ないよ
だから、不機嫌な人の感情の
面倒をみる必要はないんです
唯一コントロールできる
自分の感情の面倒をみていこう♪
(6年前の投稿より)
『今あるもの』を
大切に味わいきれるように
なったとき
次々に目移りして
散らかってしまうループから
卒業できる
(2年前の投稿より)
【床に物を置かない】
簡単シンプルな掃除上手術は
家と自分の気の流れを
スムーズにするよ🐲
(2年前の投稿より)
「〜しなきゃ」と
思っている内は時期尚早
「〜したい」と
心底思うまで時期を待ち
気持ちを熟成させて
『本気』に成ればいい!
(7年前の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。