話し続ける人は、不安なんだ

ワーっと話し続けるのは
自己確認であり不安感の表れ

話し続ける人がいたら
自信満々そうに見えても
「不安なのね〜」と
見方を変えてあげよう👀

(2年前の投稿より)

反論は、聞いている証拠

反論は拒否ではないよ

指摘して→相手が反論したのは
『聞いている証拠』なんだもの

話を蒸し返さずにいたら
そのうち言動を改めてくる
可能性あり!

(2年前の投稿より)

無言実行するタイプの男性

彼が自分のことや今後の展望を
あまり話してくれない…

そんな彼は
無言実行〜小言実行するタイプ

有言無実行にしたくない
誠実さの表れだよ

(3年前の投稿より)

本当に安定した関係が欲しいのか?刺激が欲しいのか?

安定した関係が欲しいのに…

手の早い不誠実な人に飛びつき
慎重に進む人にイライラして斬る!

そんな恋愛を繰り返してない?

(4年前の投稿より)

難しく考え過ぎずに「ちょろい♪」の呪文を

難しく考えている人に
難しい現実が現れているだけ!

アナタにとっての
真『実』が『現』れてるのが
『現実』だから
自分の真実を変えればいい♪

「ちょろい♪ ちょろい♪」と
唱えてみよう〜

(4年前の投稿より)

巣を晒せる姿はカッコいい

感情が溢れてしまう自分を
晒せる姿がカッコいいんだよ

誰かの心を揺さぶり動かすのは
素のアナタ

(4年前の投稿より)

弱ってるときに会いたい?元気なときに会いたい?

弱ってる時に会いたがる女
元気な時に会いたがる男
あぁ〜すれ違い😩

#しかし男性性が強い女は後者

#しかし女性性が強い男は前者

(4年前の投稿より)

傲慢さとは?

『傲慢』って
人を見くだすことだけではない

「自力で成し遂げた結果だ」
「他人に迷惑かけずに生きてる」
「誰にも任せられない」と
自力過信し他力不信で生きる姿に
『傲慢』は表れる

(6年前の投稿より)

謙虚さとは?

『謙虚』って
偉そうにしないことでもなく
小さくしておくことでもない

自分の全ては借り(仮)ものだから
「おかげさま! ありがたや〜」と
感謝して生きる姿に
『謙虚』は表れる

(6年前の投稿より)