一見すると
人生うまく回っているのに
なんか心が満たされないなら…
失敗せず上手くいきそうな方や
世間や誰かの正解を選んできて
『自分がしたいこと』を
していないのかもしれないよ
(4年前の投稿より)

一見すると
人生うまく回っているのに
なんか心が満たされないなら…
失敗せず上手くいきそうな方や
世間や誰かの正解を選んできて
『自分がしたいこと』を
していないのかもしれないよ
(4年前の投稿より)
人参が嫌だ≠人参が悪い
あの人が嫌だ≠あの人が悪い
人参説明なら分かるのに
人間説明だと分からないのが
ナマモノな人間だね😝
(5年前の投稿より)
『自分には合ってないこと』を
「それは間違ってる!」と
全否定にすり替えることなかれ
自分に合わないだけで
それが合ってる人もいるんだ
人間関係、食事法、やり方…
何にでも言えること
(4年前の投稿より)
理想的な自分になったら
自分をOKしていい
…だと理想には辿りつきにくい
先に今の自分をOKしたら
理想的な自分になっていく!
順番は逆なんだ
「やりたいことがない…」と
言いながらも
とりあえず何かをやってるなら
『間を埋めること』
『自分を休ませないこと』が
やりたいことかもしれないよ🫢
始めた数 ≧ 終えた数
『始めた数』より『終えた数』が
多くなることはないのだから
終え方の経験数が少なく
『終え下手』なのは当然だよ
人生の『終活』だけでなく
仕事や人間関係の『終活』も
事前の学びと準備が大事だね
迷惑かけないようにしても
文句は言われる
だったら、ちゃんと迷惑かけて
文句を言わせてあげよう♪
(4年前の投稿より)
自分が変わると
相手が変わるか、相手が代わる
成長速度が同じ同士だと
お互いが変わりながらも
足並みは揃っていく
片方の成長速度が速すぎると
もう片方が変化に追いつけず
相手が代わるになるね
(4年前の投稿より)
住まいが汚部屋になり過ぎて
断捨離も掃除も失敗するのは…
【汚部屋=ノーマル】の
意識付けが出来上がってるサイン
『改善』を目指さずに
引越して意識の『リセット』を
した方が手っ取り早いよ♪
(8年前の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。