悲しく辛いことも
『受け入れる』ほど
笑えるようになるよ😄
消化して、昇華して、笑化♪
(5年前の投稿より)

悲しく辛いことも
『受け入れる』ほど
笑えるようになるよ😄
消化して、昇華して、笑化♪
(5年前の投稿より)
『暇つぶし』が上手くなるほど
パラダイス人生へ次元上笑
していくよ⤴️
(5年前の投稿より)
好き ≠ 同じ意見
その人を『好き』であることと
その人と『同じ意見』かは別
線引きできるようになると
「好かれてない!」「裏切られた!」
と誤解したり傷つかなくなるよ
(2年前の投稿より)
ゲスくあれ😇
今の自分のメリットよりも
未来に繋がる『信頼関係』
『絆』というメリットを選んで
虎視眈々と今動いていこう😎
それがゲスく見えない
究極のゲスさだ✨
(3年前の投稿より)
『踊らされてる人』
『踊ってる人』
自分はどっちだろう⁉️
受動的に生きるか
能動的に生きるかは
自分で選べるし選んでる😇😎
(3年前の投稿より)
トラブルの99%は自滅から
トラブルの99%は自滅から
トラブルの99%は自滅から
#大事なことは3回言う
(3年前の投稿より)
皆と違ってることは
マイナスじゃない
皆と違ってることは
チャンスだよ!
(2年前の投稿より)
飽きっぽさは欠点じゃない
『飽きる力』は
才能として使えるよ!
(2年前の投稿より)
『精神がタフだから続く』
のではなく
『続けるから精神がタフになる』
なんだ!
誰かを羨みそうなときは
その人のタフさの裏にある
表に見えない継続した何かまで
目を向けられたらいいね♪
(2年前の投稿より)
食の消化能力が各々違うように
情報の消化能力も各々違う!
情報過多で不安になるなら
消化不良を起こしてるサイン
信頼できる人に
『簡単な表現』で説明してもらい
安心しよう♪
(3年前の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。