====まだ間に合います!====
【AI動画部5月グループ参加者募集中】
現時点で部員6名が集まっています!
一緒に楽しくAI動画生成をしませんか?
Facebookグループでお待ちしています♪
詳細は、私のFB投稿をご確認ください。
=================
こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
私たちの人生では
「あの時、あの言葉に救われた」
「あの人との出逢いで人生が好転した」
「あの食事療法で体調が回復した」など
“良薬”との出会いがたくさんあります。
私自身も、
「この本のおかげで、恋愛上手になった」
「この食事法でメンタルが安定した」など
いろいろ良い経験をしてきたので、
“良薬”にはとても感謝しています。
ですが、
自分を含めいろんな人を観察してみて
分かったことがあるんです。
それは、
“良薬”が劇的に効いたときほど
注意が必要ということ。
その恋愛指南書のおかげで恋愛上手になり
お付き合いするようになったけれど、
その本のやり方を守り続けていたら
破局してしまった…とか。
その食事法のおかげで体調がよくなり
絶好調になったけれど、
その食事法を守り続けていたら
病気になってしまった…とか。
そんなことが起こるのを
目の当たりにしてきたからです。
*ーーーーーーーーーーーー*
あの時の自分を救ってくれた
言葉や食が『良薬』でも…
日々変化してる今の自分には
『毒薬』になる場合もある。
『あの時の良薬』に
捉われ過ぎることなかれ。
*ーーーーーーーーーーーー*
《解説》
もし、なんらかの食事法をしているなら
思い出して欲しいのです。
その食事法を始めた目的を。
私であれば
「健康を取り戻す」が目的で
いろんな食事法を試しました。
ですが、
いざ劇的に効いた食事法があると
「この食事法を貫く」が目的にすり替わり
健康を害してしまう人が案外多いのです。
これこそが、
『あの時の良薬』に
捉われ過ぎている状態です。
言い換えると、
『自分軸』ではなく『良薬軸』になって
良薬に振り回されている状態とも言えます。
自分の体感を無視して
「この方法さえ続けていればいい!」と
盲目的になってしまうと、
今の自分には”毒薬”になっていることにも
気付けなくなってしまうんです。
例えるならば、
体が弱っているときに食べた
『重湯』に救われたからと
ずっと重湯ばかりを食べ続けてしまって、
消化能力を弱らせてしまうようなもの。
もちろん逆もあって、
あの時の自分は毒薬だったものが、
今の自分には良薬になっていることも
あります。
だから、大事なのは
「その良薬、今の自分にも合ってる?」と
自分の体感や、今の自分の現在地(状態)を
ちゃんと確認することです。
今いる場所が目的地を通り過ぎているのに
「東に行けばうまくいく!」と
盲目的に信じて東に進み続けていたら、
とんでもないところまで
行き過ぎてしまいます。
でも、ちゃんと立ち止まって
今の自分の現在地(状態)を確認すれば、
「今度は西に進む必要がある」と気付き
目的地に辿り着くことができますよね?
☆☆☆
常に自分は変化し続けています。
だからこそ、
「今の自分に合うもの」を
常に選び直す意識をもってみてください。
誰かに
「一貫性がない」と言われてもいい。
「ポリシーがない」と言われてもいい。
今の自分にフィットするものを
選び直す柔軟さこそが、
しなやかに生きる力になりますからね♪
理梨映(オリエ)
==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪
ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『男嶽神社』長崎県壱岐市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントを投稿するにはログインしてください。