私がいなくなったら家庭や仕事が回らない?

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

「俺がいなくなったら仕事が回らない」
「私がいなくなったら家庭が回らない」
「私が世話をしないと彼は生きていけない」

そう思ったり、言ってしまうのなら

「俺がいなくても仕事が回ったら困る」
「私がいなくても家庭が回ったら困る」
「私が世話しなくても彼が平気だと困る」
が本心なんです。

お♡こ♡が♡ま♡し♡い(笑)

だだ、そう思うことが悪いわけではなくて

仕事で自分の存在価値をはかり
仕事で自尊心を満たしていたと気づけばいい♪

家事育児で自分の存在価値をはかり
家事育児で自尊心を満たしていたと気づけばいい♪

世話を焼くことで自分の存在価値をはかり
世話を焼くことで自尊心を満たしていたと気づけばいい♪

そんなに自信(自身)を喪失していて
そんなにを自信(自身)を取り戻したかったんだ。

そんな自信(自身)回復の場をアナタに提供し
誰かの役に立つ喜びを味あわせてくれる
仕事、家庭、彼ってありがたい存在だね♪

そんな仕事、家庭、彼に感謝し出したら
マイナス自慢の「愚痴」を言う必要なくなっちゃうね♪

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

仕事を辞めたいなら覚悟を決めることが先

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

仕事を辞めたいのに
後任が居なくて辞められないと思うとき

後任がみつかるまで雇い主から
辞めさせてもらえないとき

考え方が『逆』なんです。

アナタが勤務日やシフトを減らせば
後任に成れる人が育つ貢献ができるんです!

アナタが覚悟を決めて辞める日を提示したら
雇い主が後任をみつける覚悟が育ち
雇い主が体制を改める意識が育つんです。

お世話になった職場への貢献になるんです!

どんなことでも
アナタが覚悟を決める!と
流れはいいように動くんです。

破壊と創造はペアなんです(*^^*)

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

人生に「苦難色メガネ」は不要です♪

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

人生は苦難に満ちてるという前提で助言してくる人は好かんです(爆)
その言葉は受け取りません♪
人生は波乗りを楽しむものだもん(((o(*゚▽゚*)o)))

他人に「苦難色メガネ」をかけることを
押し付けちゃダメよん♡

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

トラブル期は本心を問われてます

男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。

低迷して殻に閉じこもってるあの人が
いずれ自ら立ち上がり殻から出るまで
見守れるほど私は愛しているのか?

パニックを起こしワケワカメ!な
言動をしているあの人を
私は好きで一緒にいたいのか?

浮き沈みし言うことがコロコロ変わる
あの人をホットケして過ごせるほど
私はあの人を信頼しているのか?

あの人が
殻に閉じこもっていること
パニックを起こしていること
浮き沈みしていることは問題ではないの。

そんなあの人とどう生きたいか
「アナタの本心」が問われている
イベントだから(*^^*)

フォーカスするのは
「自分の本心」だけで十分です。

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

転換期…水汲み代行を通して気付く

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

旧タンクから新タンクへ切り替えるか否かの
テスト移行期間を経験して気付いたこと。

どんなことでも「転換期」ってバタバタする。

その時に「辛くなる」なら何故だろう?

それは新・旧に関わってる人どちらにも
納得してもらえるよう整えたい!って
つい欲張っちゃうからかもしれない。

けど、それは「私はこうしたい!」より
人の顔色を伺う癖が残ってる他人軸なのか…

「私はこうするんだ!」というスタンスに
賛同する人だけ着いてきてくれればいい!
という腹括りがたりないのかもしれないと思った。

旧タンクは工場の検査結果待ちなので
報告がくるまでは再利用を控えたい。

新タンクは流通してる口コミも多い商品だが
個人の好みや使用方法の差はあるだろう。

新・旧混在利用にしたら多くの要望に応えられるが
それぞれにあう形の違う段ボール購入が必要。
作業工程も変わるので単純作業度が減る。

私、家庭と婚外の二重生活できるほど
器用じゃないしな〜と変なところでガテン(笑)

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

「察して欲しい」は相手に考えるエネルギーを使わせる

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

私自身が察してもらいたい人だったけど
言わないでも「察して欲しい」って
お♡こ♡が♡ま♡し♡い♡(笑)

察する能力は人それぞれだし
相手に考えるエネルギーを使わせるより
自分が言ってしまえば一瞬で済むしね♪

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

罪悪感は摩耗させる。ワタシとワタシの仲直りを♡

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

「人に甘えちゃいけない」と思っている人は
本当は「甘えたい」人なんだけど
甘えることに罪悪感をもってる人。

「人に心配かけちゃいけない」と思っている人は
本当は「心配かけたい」人なんだけど
心配かけることに罪悪感をもってる人。

「しっかりしなきゃいけない」と思っている人は
本当は「しっかりしたくない」人なんだけど
しっかりしないことに罪悪感をもってる人。

「愚痴を言っちゃいけない」と思っている人は
本当は「愚痴を言いたい」人なんだけど
愚痴を言うことに罪悪感をもってる人。

「努力しなきゃいけない」と思っている人は
本当は「努力したくない」人なんだけど
努力しないことに罪悪感をもってる人。

人に甘えてもいいし、甘えなくてもいい。
人に心配かけてもいいし、心配かけなくてもいい。
しっかりしてもいいし、しっかりしなくてもいい。
愚痴を言ってもいいし、愚痴を言わなくてもいい。

どちらにも「OK♪」と許可をあたえるほどに
分離し摩耗試合していたワタシとワタシが
ユルし愛、認め愛していき統合される♡

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

人は3回言われるとオチる♡

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

Aさん「この商品いいよ」
Bさん「この商品いいよ」
Cさん「この商品いいよ」

3回目にCさんから言われると
その商品を買いたくなったりします(笑)

誰かからの助言も
Aさん→Bさん→Cさんと
同じことを3人に言われると
その助言を受け入れたくなるもの♪

私が白龍画を描く決断をした時も
母から「そろそろ絵を描いたら?」と数回言われ
→夢で見事な「龍雲絵」を見て
→FBFさんに「オーリーちゃん、絵を描いたら?」とコメントをもらい

「やっぱり、龍神様の絵を描けってことかな(^-^;」と
下りてきてたメッセージを受け入れ降参したのでした(笑)

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

自力の限界に降参し、自分自神と宇宙をもっと信頼しよう♪

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

自分の体の部位に対して
「ウエストだけ細くなって欲しい」
「パッチリ目になって欲しい」

などと願って頑張ってしまうのは
今の自分にとって絶妙なカラダに
なることを信頼してないから。

「時期を早めたい!」と願うのは
自分にとって絶妙な時期がくることを
信頼してないから。

「彼をつかまえたい!」と願うのは
自分と彼にとって絶妙な関係に
落ち着くことを信頼していないから。

今世の借り物かつ乗り物である
自分のカラダをもっと信頼しよう♪

今世に生まれる際に自分が組み立てた
人生スケジュールをもっと信頼しよう♪

今世で巡り会うと決めた
配役とストーリーをもっと信頼しよう♪

自分自神と宇宙をもっと信頼しよう♪

自力でできることの限界に降参し
信頼して流れに身を任せるほどに
人生はらくらくするする
波乗り上手になっていくからね♡

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

見る目を養うとは、見る目を信頼すること

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

人間関係や各種トラブルがあった時
「見る目がなかった」と人は自責するね。

すると自分の「見る目」を養いたくなる。

見る目を養いたい理由は
「自分の見る目を疑っている」からなので

見る目の精度を高めようとして焦点を絞り
「見えたヒト・モノを疑う」方に注力してしまう。

それじゃ、世の中も人も悪だらけ〜
嘘だらけ〜、みんな敵だらけだね♪

私はそんな世界に生きるなんて寂しいな。

ここで一呼吸いれて
人間関係や各種トラブルがあった時のことを
思い出してみて欲しいんだ。

トラブルのショックから
「自分の見る目」を疑ってしまったけど

「あれ?」と本当は見えていたのに勘違い扱いした
「おや?」と本当は見えていたのに視界不良扱いした
「ん??」と本当は見えていたのに見えなかったことにした

…ではなかった??
つまり「見る目」はちゃんとあったんだよ♪

自分の見る目を養うとは
自分に見えた「!?」を信頼することなんだよ(*^^*)

 

☆この記事のFacebook投稿&コメント欄はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆