理由なんて要らない

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

断る理由なんていらないんだよ。
嫌いな理由なんていらないんだよ。
辞める理由なんていらないんだよ。
無理な理由なんていらないんだよ。

断りたいから断る!
嫌いだから嫌い!
辞めたいから辞める!
無理だから無理!

それでいいんだって(*^^*)

理由を求めるほどに
言い訳がましく
後ろめたくなっちゃうよ。

理由を求めるほどに
病気や事故やトラブルを引き寄せ
大きな理由をつくっちゃうよ。

断りたいから断る!
嫌いだから嫌い!
辞めたいから辞める!
無理だから無理!

それでいいのだ\(^o^)/

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

聖人ぶりっこは遠回り

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

最初から聖人ぶって
『愛そう』『感謝しよう』『許そう』
としても無理が出ちゃう。

そもそも
『愛そう』と思う時点で
『愛してない』わけで

『感謝しよう』と思う時点で
『感謝してない』わけで

『許そう』と思う時点で
『許してない』わけで

意志や義務で
自分をコントロールしてるんだもん。

まずは自分にとって
心地いい人とだけ付き合い
心地いい物だけ手元に残し
心地いい場所にだけ行き
心地いい仕事だけに絞り
心地いい投稿だけ読み
心地いいお金遣いだけして

自分の身の回りを
『心地いい』でいっぱいにする。

すると自分がパワースポットになり
自分の中が愛でいっぱいになる。

そしたら
『愛そう』としなくても
『愛しちゃう』状態に至れるの♪

『感謝しよう』としなくても
『感謝しちゃう』状態に至れるの♪

『許そう』としなくても
『許しちゃう』状態に至れるの♪

自分を心地いいで満たすほどに
視界も思界も広がるのだ(((o(*゚▽゚*)o)))

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

自分にブリッ子を辞めればいい

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

何かをする時の原動力が
「相手に申し訳ないから」
「相手に悪いから」になってるなら…

アナタは自分に嘘をついている
偽善者なイイ子ぶりっこかも( ̄▽ ̄)

「(本当はしたくないけど)相手に申し訳ないからヤル」
「(本当はしたくないけど)相手に悪いからスル」

ほら「本当はしたくないけど」
って自分に嘘ついて鞭打ってるじゃん♪

偽善者って他人に対してじゃないんだよ。
自分に対して偽善者なんだよ。

イイ子ぶりっこって他人に対してじゃないんだよ。
自分に対してイイ子ぶりっこなんだよ。

「私は灰汁人な自分に嘘ついて、善人ぶりたいんです\(^o^)/」
「私は怠慢な自分に嘘ついて、イイ子ぶりっこしたいんです\(^o^)/」

さっさと自分に降伏しちゃえ\(^o^)/

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

アナタの本心は…

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

「〜せねば」「〜するべき」「〜しなきゃ」
そう思った時のアナタの本心は
「〜したくない」なんだよ( ̄▽ ̄)

お♡こ♡が♡ま♡し♡い♡(笑)
や♡め♡ち♡ま♡え(笑)

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

約束を変更したい時

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

律儀な生真面目さんほど
最初にした約束や通例を
守らなきゃ!って思いがち。

仕事の打ち合わせ日時
友達との旅行の約束
義父母宅への毎年の帰省…

今になって気が変わったり
なんか体調が悪かったり
実は面倒で嫌だったりしても

約束を変更したいなんて言えない…
変更したら怒られそう…
変更したら信用を失う…

そう恐れて無理して約束を
貫こうとしちゃってませんか?

それ、案外勘違いですから( ̄▽ ̄)

実は約束している相手も
「日時を変更したかったの」
「私も体調イマイチだから助かる」
「正月の帰省は負担だったの」

案外相手もそんな気持ちで
案外相手とシンクロしてますからね♪

もし約束を変更して激ギレされたって
アナタは死にましぇん( ̄▽ ̄)

命がけで約束を守ろうとする方が
オ♡バ♡カ♡さん(笑)

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

粘着質なその手を放せ♡

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

私はもう十分頑張りました。
自分の命を大切にするために降参します。
ねばねば粘着質だった両手を手放します。

はい!お手上げ\(^o^)/
八方塞がりです\(^o^)/
全面降伏で〜す\(^o^)/
あれ?全面幸福\(^o^)/
全面幸福に逆転\(^o^)/

手放す勇気が現状を変えるんだよ!

こんなに守られていて
こんなに愛されていて
八方に優しさがあったことに気付けるから。

けど、手放す勇気が出せないなら
形から入ったっていいからね♪

だから四の五の言わずに
先にこのポーズをしちゃえ\(^o^)/

我慢を手放してこのポーズ\(^o^)/
約束を手放してこのポーズ\(^o^)/
恩義を手放してこのポーズ\(^o^)/

仕事を手放してこのポーズ\(^o^)/
家事を手放してこのポーズ\(^o^)/
育児を手放してこのポーズ\(^o^)/

節約を手放してこのポーズ\(^o^)/
闘病を手放してこのポーズ\(^o^)/
常識を手放してこのポーズ\(^o^)/

世間を手放してこのポーズ\(^o^)/
婚活を手放してこのポーズ\(^o^)/
妊活を手放してこのポーズ\(^o^)/

降伏は幸福のはじまり\(^o^)/

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

知識が邪魔をする場合もある

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

下手に知識がない方が
先入観なくイイ方向へ向かう場合もあります♪

私の場合、この業界へ入った際に
下手に知識がなかったお陰で
「過去生やカルマは大して重要じゃない」って
自分の体感から分かったのでよかったです(^^ゞ

過去世の契約解除とかいうやつを試したら
気分悪くなるだけでした(笑)

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

「悪」はなくて「灰汁」が溜まってるだけ

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

「悪意」はなくて「灰汁意」なだけ♪
「悪人」はいなくて「灰汁人」なだけ♪
「悪妻」はいなくて「灰汁妻」なだけ♪

人生で溜め込んだ灰汁の
『灰汁抜き』が足りてないだけ♪

灰汁抜きに休もう!
灰汁抜きに寝よう!
灰汁抜きに遊ぼう!
灰汁抜きに怒ろう!
灰汁抜きに泣こう!
灰汁抜きに叫ぼう!
灰汁抜きに嫌おう!
灰汁抜きに話そう!
灰汁抜きに笑おう!

灰汁抜きをする程に
自分を許せるようになるから♪

灰汁抜きをする程に
他人を許せるようになるから♪

灰汁抜きをする程に
親を許せるようになるから♪

そして灰汁が抜ける程に
愛で満たされてくるから(*^^*)

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

今に意識を戻す方法

2
開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

未来へ気持ちが焦って焦げたり
過去へ戻って古傷を広げたり
意識があちこち飛んでしまってると

自分の中の自分達が散乱して
呼吸も浅くなり、しんどくなっちゃいます。

そんな時ほど
意識を『今』に戻しましょう♪

手首の脈を測る所に親指をのせて
『今』の自分の脈を感じ、息をゆっくり細く長く吐いて息を吸うを繰り返す程に
『今』の自分と足並みが揃ってきますからね。

『今』の自分と統合しましょ(*^^*)

この方法は

邪気を抜いてリラックスできる効果がありますからね(*^^*)

私は右手首に左手の親指をのせますが、左手首でも両方でも構いませんよ♪

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆

「こなす」と「丁寧」の違い

開運祈祷師の理梨映(オリエ)です。

これ、鑑定士も同じです。
鑑定士の鑑定評価をした際に

看板鑑定士ほど
「こなす」になってるのを感じました。

私がお客さん視点で思ったのは
いくら人気鑑定士だとしても
再度この人の鑑定を受けたいとは思えないってことでした(^-^;

<武田双雲氏の言葉を引用>

教室で

書道を教えていると

あらためて、

【一筆一筆の丁寧さ】

について考える。

現代人はやるべきことが色々あって、どうしても次々と【こなす】ことになる。意識は瞬間になく、先のことに向く。

ひとつひとつの作業をどれだけ丁寧にやれているか

【丁寧】とは、ゆっくりやるという意味ではない

瞬間瞬間に、豊かな心をもって、感じ取れているかということである。

安寧の心である。

今日は子供たちに、【 ひとつの線 】

をいかに丁寧に、しあわせな心をもって書けるかと伝えた

最初は、こなす習慣が身に付いてるので、心も体も、今にいない。

急ぐ、焦る、、など雑念が入る

しかし、くどいようだが、何度も、【ひとつの線】への丁寧さを伝えていると

だんだんと意識が【今】に在るようになってきた。

それがしっかりとこちらにも伝わってきて

結局、とてとすばらしい線が書けた。

双雲@ひとつひとつ。

 

☆この記事のFacebook投稿はこちら


人生の様々なご相談にのっています。
男女関係、結婚、離婚、婚外してます/不倫されてます
復縁、モラハラ、自己愛人間、受動攻撃性人格、虚言癖
人間関係、親子関係、病気、仕事、起業、経営…etc

開運コンサル・男女心理カウンセリング詳細

☆オリエのFacebookは毎日更新しています☆