待ちやグレーを楽しめる変態力

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

この4年で、私の変態度は下がってしまったけれど
ドMちゃんで変態度が高い人は
「これ、私だ!」と笑っちゃうのではないでしょうか?

ーーーーーーーーーー

言い換えると「ない」がないんだ(笑)

「会えないと冷める😕
 と
「会えないから萌える😍

「買えないと冷める😕
 と
「買えないから萌える😍

「できないと冷める😕
 と
「できないから萌える😍

「ヤレないと冷める😕
 と
「ヤレないから萌える😍

アナタはどっち?

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

私は後者な変態さ😘💕#変態ほいほい

「自分が大好きだ!」と言えますか?

「自分が大好きだー❣️」
「私って可愛い😆💕」

声に出して言ってみると
自分の現状が分かるよ💡

悶絶具合はどうですか?

(7年前の投稿より)

正論は本音を隠す武装だよ

正論は本音を隠す武装

聞いてもいないのに
「こうした方がいいよ」と
言われたら

「あなたが嫌なのよね?」と
言ってやれ😜

(6年前の投稿より)

被害者意識を手放す方がトラブルは起きなくなる

「私は被害者なんだ!」と
分かってもらいたい気持ちが
自分の被害を証明しようとして

次のトラブルを無自覚で求め
また被害を具現化してしまう…

だから、過去の傷を癒して
被害者意識を手放すことが
トラブル連鎖を断ち切る近道!

(3年前の投稿より)

家事のマルチプレーヤーを目指さなくていい

掃除が得意で片付けが苦手な人
片付けが得意で料理が苦手な人
料理が得意で掃除が苦手な人…

家事は多岐にわたるので
マルチプレーヤーなんて極少数

得意な分野で輝いて
苦手な分野は家族で補い合おう

(7年前の投稿より)

肉体年齢と魂年齢がある

肉体年齢は子どもなのに
魂年齢が老いてる人

肉体年齢は大人なのに
魂年齢が幼い人がいる

だから
この世はややこしくて面白い♪

『好きなこと』ではなく『ストレス発散』かも?

『好きなこと』をしてるつもりで
『ストレス発散になること』を
してるかも?

ストレスをためなくなったら
好きなこと・したいことは
ガラリと変わるよ

パートナーの器に気付く質問

もし、自分(女)が男だったら
自分(女)と結婚したいですか?

もし、自分(男)が女だったら
自分(男)と結婚したいですか?

そう問うてみることで
自分の魅力の受け入れ度合いや
パートナーの器のデカさに
気付けるかも⁉️

(7年前の投稿より)

変化する正解より『生快』を!

誰かの正解は 誰かの不正解
昔の正解は 今の不正解
昔の不正解は 今の正解

正解なんて変わるから
生快でいこう♪

(5年前の投稿より)