その自信は本物?デキルほど陥る自信喪失の罠

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
「あの人、自信満々だよね〜」と
感じるときって、
その人はどんな状態が多いでしょうか?
 
 
・仕事がうまくいっている

・恋愛がうまくいってる
・社会で評価された
・目標を達成した
・試合で勝ち続けている
 
 
こんなときは
自信がみなぎるので、
周囲にも自信に満ちている様子が
伝わってくるものです。
 
 

ただ、なんか妙な違和感も
伝わってくることがないですか?
 
 
特にマウント感がある自信は、
ハリボテやメッキのようなものを
感じる人もいるのではないでしょうか。
 
 
心の仕組みに詳しい私も、
「あの自信、危ういな〜」なんて
思って眺めていることがあるんです。
 
 
なぜなら、
自信には2種類あることを
知っているからなんです。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
比較による自信なのか?
無条件の自信なのか?
 
自分が弱ったとき低迷したときに
やっと自覚できるもの。

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
自信には
『比較による自信』と
『無条件の自信』があります。
 
 
私が「危うい」と感じる自信は
『比較による自信』で、
『条件付きの自信』とも
言い換えることができるんです。
 
 
仕事や恋愛がうまくいっているから
自信を持っていい!
 
 

社会で評価されたから
自信を持っていい!
 
 
目標を達成し、勝ち続けているから
自信を持っていい!
 
 
そのような
誰かより優っているという条件の元で
自分にOKを出せている自信なんです。
 
 
だから、もし
仕事や恋愛がうまくいかなくなったら
条件を満たさなくなるので、
その自信は崩れ落ちてしまいます。
 
 
社会で評価されなくなり
目標を達成できず負け続ければ、
条件を満たなくなるので
ガラスのように割れてしまうのです。
 
 
実は、かくいう私も若い頃は
脆いガラスの自信で生きていた人でして…
 
 
発病をきっかけに
仕事や恋愛コンサルの活動ができなくなり
眼球が出て顔まで変わってしまったので、
ガタガタと崩れ落ちた自信喪失感は

半端なかったです。
 
 
今までの自信が、

『できる私』で積み上げた自信だったと
痛いほど思い知りました(泣)
 
 
でも、ちょっと考えてみてください。
積み上げた自信は崩れるなら?
 
 
積み上げない自信は、崩れないんです!
 
 
それが、もう1つの自信である
『無条件の自信』です。
 
 
どんな自分でもOKと思える感覚なので、
上手くいこうが失敗しようが
自信に影響はありません。
 
 
強い自分、弱い自分
どんな自分も信じてあげられるので、
「私だから大丈夫」と思えるのです。
 
 
だから、『無条件の自信』は
『根拠のない自信』とも言えるでしょう。
 
 
☆☆☆
 
 
崩れることのない
『無条件の自信』の上に、
崩れることのある
『条件付きの自信』を積み上げたら、
崩れない部分が必ず残るので
無敵だと思いませんか?
 
 
だから、
優先的に身につけた方がいい自信は
『無条件の自信』です。
 
 
「私だから大丈夫!」だなんて
根拠なく思えないよ〜という方は、
根拠なく信じていることがないか
思い出してみてください。
 
 
もしかして、根拠なく
「私はダメ」を信じていませんか?
 
 
だったら、根拠なく
「私は大丈夫」も信じていいはずですよ♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『独楽堂』韓国 慶州
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄