「思いやりがない人」は、「想像力がない人」なだけかも?

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
「なんで、そんな酷いことを言えるの?」
「思いやりのない人だ!」
 
 
母に対して
私は長年そう思ってきました。
 
 
ただ、母の言動に悪意がないことは

分かっていたので、
どうやったら『思いやり』の感覚を
分かってもらえるんだろう?と
私なりに伝え方を工夫したり
いろいろ考察してきたんです。
 
 
そんなある日、
私は衰弱して窮地に陥りました。
 
 
そのときの母は、
今まで私が感じたことのない母性を
発揮してくれたんです。
 
 
正直、あまりに想定外だったので
驚きのあまり泣いてしまいましたが、
「母は思いやりがないわけではない」
そう実感しました。
 
 
そして、気付いたんです。
 
 
母は、明らかに分かる目の前のことには
思いやりを発揮できるけれど、
想像力を使う先読みが苦手だから
目の前に見えないことには
思いやりを発揮できないだけなんだ!って。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
「思いやりがない人だ!」と
腹立たしく感じる相手は…
  
『想像力』『予測能力』を使う
先読みが不得意なだけで
思いやりがない人とは
限らないんだ。

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
想像力や予測力にも、
人それぞれ『遠視』と『近視』みたいな
特性があります。
 
 
未来に何が起こりそうかを
想像して動ける人もいれば、
今この瞬間しか見えていない人もいるんです。
 
 
実際に私は
『遠視』と診断されたこともある
先読みができるタイプです。
 
 
一方、うちの母の目は『近視』で
「私は今を生きてるの♪」と
本人も言っていたほど
今だけを生きているタイプ。
 
 
この違いを理解していなかったため、
以前の私は母のことを
「そんなことを言ったら
後でトラブルになるに決まってるでしょ!
なんでそんなことも分からないの?」と
思いやりがない人だと決めつけていたんです。
 
 
もちろん、
先読み遠視タイプの私の想像が巧み過ぎて
思いやりが空回りすることもあるのに(苦笑)
 
 
ともかく、この気付きのおかげで
誰かを『思いやりのない人』と
決めつけることから卒業できました。
 
 
それによる恩恵はとても大きく、
見え方が変わった私を取り巻く世界は
不思議と優しくなったんです。
 
 
だって、私の世界から
『思いやりのない人』がいなくなったから。
 
 
ただただ、
『想像力』が及ぶか及ばないかの
違いなだけなんですもの。
 
 
だからと言って、
今の私は誰とでも分け隔てなく
仲良くするわけではありません。
 
 
どうせなら、
同じくらいの『想像力』を

持った相手と一緒にいた方が、
同じくらい『思いやり』もかけ合えて
お互いに心地いいと思うんです。
 
 
そのときに見ているポイントは、
想像力に加えて『経験値』!
 
 
経験値に想像力は比例する面もあるので、
酸いも甘いも経験してきた人ほど
思いやりを発揮できる可能性も
高いんですよね〜♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『日月潭』台湾南投県
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄