過去の自分にダメ出しをして
罪悪感を抱いていると…
過去の自分と似た過程にいる人を
正義感で責めたくなる心の仕組み
あのときの体験&学びは
過程としてパーフェクトだったと
200%肯定するほど
今それを体験中の他人のことが
気にならなくなるよ!
(2018年の投稿より)

過去の自分にダメ出しをして
罪悪感を抱いていると…
過去の自分と似た過程にいる人を
正義感で責めたくなる心の仕組み
あのときの体験&学びは
過程としてパーフェクトだったと
200%肯定するほど
今それを体験中の他人のことが
気にならなくなるよ!
(2018年の投稿より)
「罪悪感を抱け👿」の黒魔術を
スルーできるようになったら
他人軸から脱却したね!
おめでとう🎉
黒魔術をかけくる人こそ
過去の自分に罪悪感を抱いていて
「アナタも罪だと感じろ!」と
正義感に転換さた擦りつけを
しているだけなんだよ〜
(2018年の投稿より)
「私が悪いのかなぁ…」と
罪悪感を抱きそうになったら
黒魔術をかけられてるかも⁉️
胸元に鏡を置いて跳ね返し
送ってくる相手に返却しよう♪
(2017年の投稿より)
身につけた鎧や飾りを
取り去り晴れ晴れさせていって
残った『素』が
素晴らしい自分だよ♪
武装していない素っぴんの自分で
素晴らしいんだと認めよう
「理解できないこと」が
未熟なのではない
「理解できないことはある」と
分からないことが未熟なんだ
「理解できないことはある」と
分かる成熟をしていこう♪
モテてる感を求めてるのか
トキメキ感を求めてるのか
安心感を求めているのか…
同じ異性を求める行為でも
自分が欲してる『〇〇感』が
何かを自覚しよう!
明確にできてこそ
適した漁場へ行くことができて
適した魚に出逢えるんだ
(2020年の投稿より)
アノ人が〇〇してきて嫌なら…
過去にアノ人が〇〇したときに
社交辞令で絶賛したり
自分から受け入れなかったか?
を問うといい
褒められた記憶を元に
〇〇を続けているアノ人に対して
今のアナタの願望は違うことを
ちゃんと伝えよう!
(2017年の投稿より)
アノ人が〜してくれないなら…
過去にアノ人が「〜するよ!」と
言ってくれたときに遠慮して
自分が受取拒否をしなかったか?
を問うといい
アナタが忘れているだけで
記憶力のよいアノ人は
過去のアナタの希望を
汲み続けてるだけかもしれないよ
(2017年の投稿より)
「私が私を分かってあげる」と
『最強の味方”私”』が誕生する!
すると
誰かに誤解されたり批難されて
悲しくなることがあっても
最強の味方”私”が常に居るから
自己肯定感は揺るがないんだ
(2017年の投稿より)
答えは1つじゃなく複数ある!
あのときの間違えも
正解へ辿り着くために必要な正解
正解を増やすほど
あなたの人生から制限が減り
人生の自由度が増すよ♪
(2018年前の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。