嫌な波動を跳ねのける対処法、しんどい時の対処法

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2015年に投稿した記事をご紹介します。

手の親指だけでなく、足の親指に力入れることも
肛門にチカラを入れて穴を閉じることも
同様で、身体パフォーマンスが上がるんです。
ただの『おまじない』のようでも
脳科学や量子力学にも合致してるんです。

脈に指を当てて呼吸することも
カウンセラー、霊能者、マインドフルネス
どの視点から見ても効果のある方法です。

簡単に無料で道具ナシできるので
ぜひご活用ください。

☆波動バリアに関するFacebook投稿はこちら

☆しんどいときの対処法に関するFacebook投稿はこちら

ジャニーズ系キメ顔な龍ちゃん2体

龍神遣いの理梨映(オリエ)です。
2016年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

この写真のイケメン龍の
キメ顔がすごいんです(笑)
目元もハッキリしていますよ〜✨
<左斜め45度>にこだわりがあるようです(笑)

ーーーーーーーーーー

今日は神様テストのない高千穂参り♪
だから気持ちが楽チンでした(*^^*)

昨日、白龍画のご祈祷をしたので
高千穂の秋元神社&二上神社に
連れて行って気に触れさせてから
高千穂の郵便局より投函♪

お客様の龍神覚醒へ
よき援護射撃になったはず(((o(*゚▽゚*)o)))

そして本日は時空がやたら
ストレート?ワープしてる?
私たちに追い風吹いてる?

なんかいつもより
早く要所に着く!着く!着く!

この『近距離感覚』は
とっても不思議でした(((o(*゚▽゚*)o)))

また某所の宇宙チューニングスポットでは
脳天をさわさわ?もみもみ?
改造?ヴァージョンアップ?を
された感覚がありましたよ(≧∇≦)

秋元神社で祝詞を上奏したら
エネルギー体に両脇を掴まれて
天へ引っ張りあげられそうになったし…

明日もフワフワ感が続くなら
俗っぽいモノを食べたり触れたりして
波動を下げる調整をした方がよさそうです。

☆この記事のFacebook投稿はこちら

体に染み付いた愛の形がガミガミ

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

ガミガミ言われたくないのに
ガミガミ言われる状況が続く人は
このパターンに陥ってるかもしれませんよ💡

ーーーーーーーーーー

親にガミガミ言われるのが嫌だった…
って人ほど、誰かにガミガミ言っているし
相手からガミガミを引き出すプレイをしてる。

その仕組みに気づいたのは
女友達Aが彼氏に「叱って欲しい」発言したり
男友達Bが放任愛をもらうと居心地悪いようで
挑発しだす様子を観察したことからだった。

頭では『嫌だ』と思っているけど
『ガミガミ』に慣れ親しんでしまったから
『ガミガミ=愛の形』が体に刷り込まれていて
『ガミガミ』がない世界は愛を感じず寂しい…

一見ネガティブなガミガミでも
『構われる状態』の方が安住の地なんだ。
だから、ガミガミ環境を大事に手放さない。

長年の調教…もとい、慣れってすごいね!

私に関して言えば、親が放任・放置だったから
ガミガミ言われて育っていないので
ガミガミ言う・言われる状況は慣れてない。

逆に、放任されて静かな環境で過ごせる方が
「私、愛されてる〜」を感じるんだよね。

つまり、変わりたいのに変われないときは
「嫌な状況に慣れてないか?」を問うといいよ。

そして『違う慣れ』を繰り返し繰り返し
インストールしていこうね!

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

「自分は家族のために◯◯してる」は口実?

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

『家族のために』は
実は『自分のため』だと自覚できててますか?

自覚できていれば
【家族=🥕🐴=私】の構図が分かります。

そして、家族のために走った結果がどんなであれ
「私を突き動かしてくれて、ありがとう!」
になるんです。

ーーーーーーーーーー

「自分は家族のために◯◯してる」
これが口実であることを
『自覚してる』 or 『自覚してない』は
天と地の差があります。

自覚してる人は
自分のやる気スイッチをいれてくれる
家族の存在に感謝しています。

自覚してない人は
家族に感謝を求め、感謝されないとキレる。
そして、家族を失ってはじめて、
家族が『やる気の源』だったと気付くのです。

☆ ☆ ☆

私に関して言えば
自分のために何か取り組むことが不得意なので
『大切なあの人のために』を
口実に使わせてもらうことが多いです。

弱っているSちゃんと一緒に食べられる
健康パンとして、卵デニッシュを完成させたい!

グルテンフリー食で、醤油も避けるLさんのために
卵でピザをつくってあげたい!

◯◯さんから要望があったフランスパンを
卵パンでどうにか再現したい!

こういう想いがあり、レシピは増えていきました。

私のやる気スイッチを入れてくれた
大切な人たちに感謝感謝です\(^o^)/

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

お天道様=卵であり母である

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2016年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

当時はこういう真理の探求に没頭したものです〜✨

陰陽の太極図を直線で描いてみると
見えるものがあります。

縦線の角度は「卵=魂の母」
横線の角度は「母=肉体の母」

天の始まりも「母が先か、卵が先か」なんです。

☆この記事のFacebook投稿はこちら

大きなエネルギーとの付き合い方

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

『マイナス』だけでなく
『プラス』もストレスになることをご存知ですか?
そのことを知っておくだけで
回避できることがありますよ💡

ーーーーーーーーーー

最近、『感動して放心状態で動けない』
という現象が頻発している私。

『ショックで放心状態になり動けない』なら
イメージしやすいけど、感動も大きいと同様とは…

4年前に『高波動酔い・神酔いで動けない』を
初体験した時も戸惑ったことを思い出したよ。
『霊障で動けない』と似てるけど何か違くて。

あと、弱ってる人が泉質が良すぎる温泉に入ると
『湯あたりしやすい』なんてこともあるし
心理学では、結婚や引越、新入学や昇進などの
『喜びもストレスになる』は知られていること。

なんであれ『共通真理』がある。

大きなエネルギーは
プラスにもマイナスにも大きく作用することを
頭の片隅にいれておくと、いざ体験した時に
自分の状態を俯瞰して対処しやすくなるからね!

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

神棚は、自分の状態を知るバロメーターとしても使えます

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

神棚の『お酒』『塩』を取り替えるときに
部屋の状態=自分の状態が分かりますよ!
神棚はバロメーターとしても使えるんです💡

ーーーーーーーーーー

【神棚にあらわれるサイン】

神棚のお酒が汚れる、塩がべちょべちょ…

そんな神棚にでてくるサインは
『不吉な予感』なんて捉えないでね〜!

私の著書にも書きましたが
自分の状態は、部屋の状態にあらわれます。
部屋の状態は、神棚にあらわれます。

つまり、神棚の変化は
『自分の状態』の変化と捉えればいいんです。

お酒や塩の汚れは、例えば…
換気不足→自分の心の風通しをする
湿度が上がった→体内水分バランスを整える

昨日か一昨日、神棚のお酒が汚れてたんです。
昨夜は、台風の影響もあってか
メンタルが不安定になったんですよね。

あ!湿度で体の水分バランスに影響がでて
体の電子の流れに滞りがおきて
思考などの制御機能にも影響がでてそう…

そう気づき、エアコンつけて
湿度対策したらメンタルが大丈夫になりました。

こんな感じで、神棚に異変を感じたら
自分の心身をととのえることを
優先してみましょうね(*^^*)

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

体を壊すのは一瞬、回復は何倍もかかる

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

『元・永遠のダイエッター』
『元・永遠の不健康』だったんですよ、私。

だけど、早く結果をだしたい執着を手放し
丁寧に生きることを大切にしたから
『小さなプラスの福利』が蓄積されて
リバウンドと無縁になれたのです。

ーーーーーーーーーー

栄養を摂取して心身の修復が進むと
 ↓
体が膨らんだり締まったり
凸凹を繰り返していき
 ↓
結果的に
その人に適した健やかな美ボディーになる

そういう意識でダイエットを捉えたら
安心着実に健やかな結果を得られます。

また、急いで結果をだそうとすると
突貫工事になるので無理がでます。

無理をすると体を傷めてしまい
本末転倒になるリスクが高まります。

なぜなら
【体を壊すのは一瞬、回復は何倍もかかる】
からです。

私に関して言えば
『壊すことをした期間の8倍』は
回復に時間がかかりましたよ.・゚・(ノд`)゚・.

「早く結果をだしたい!」
「早い方が素晴らしい!」という
『時期への執着』が結果を遅めるのです。

美も、健康も、人生も
急ぐほど地に足つかずコケやすくなるので
時期への執着を手放していき

『待つ力』を高めることは
何においても自分へのギフトになりますよ!

・ダイエット意識は、健やかになることへ
・理想的美ボディーは、適した美ボディーへ
・急がず無理せず、気長に安心着実へ

そう受け入れてしまった方が
永遠のダイエッター、永遠の不健康ループを
よっぽど早く脱せるかと思います(*^^*)

以前の私は、自分の粗探ししては
それを隠して潰して、びくびくしてたんですよ…

ともかく、自己否定や恐怖心ベースの美意識から
等身大な自分を愛する健全な美意識へ変化し
心と体がらくになる女性が増えたら嬉しいなぁ♪

『肌は口ほどにものを言う』ので
美意識のベクトルがどっちに向いてるか?は
肌にもでると考えてますぅ~もごもご。

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

自分の器用さキャパの広さを自覚することから始めよう

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2015年に投稿した記事をご紹介します。

当時は振り切ったこと書いてますね〜(笑)
『役立たず』になる方がうまくいく場合もあるし
自分の器用な優秀さを発揮する場や相手を
ちゃんと選べば強みになりますからね💡

ON・OFFを使い分けできる以前に
自分の器用さキャパの広さを認め
自覚することが大事です。

何でもできちゃうんです。キャパが広過ぎ

☆この記事のFacebook投稿はこちら

脱セルフ消耗!

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

「反省はしても、反省し続けるな!」
自責はセルフ消耗する危険なプレイです。
どっかの誰かが言い出した
『負の設定』に飲まれることなかれ〜🍀

ーーーーーーーーーー

自分のことを『穢れてる…』と責めれば
セルフ消耗で『気枯れてる…』に成っていく。

肉食であれ菜食であれ『気枯れ』がなければ
邪気に触れても『穢れて』はいかないもの。

大事なことは自分の『意識』『前提』です。
自分が自分をどう設定しているか?なんです。

もし、「私は穢れてる」と負の思い込みをして
うまく設定解除できないのであれば
そのまま動く方が負を具現化しやすく危ういので…

『塩水』など各種アイテムを活用して
「私は穢れてない!」と思い込める状態にして
動き出した方が、安心な具現化ができますよ。

でも、目指す設定は
素の私、等身大の私で既にパーフェクトです!

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら