ドMちゃんは、自分すら騙せる高能力者!その正体に迫る

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
「大丈夫です!」と明るく言いながら
実は誰よりも限界ギリギリだった…
 
 
そんな人、身近にいませんか?
 
 
「うっ…私だ!」と苦笑いしている
読者さんもいるのではないでしょうか。
 
 
実は、以前の私もそうでしたし、
私の元に引き寄せられてくる人たちも
似たタイプの方が多いんです。
 
 
おそらく、表から見たら
ポジティブで責任感も強く
人当たりもよいことでしょう。
 
 
でも、いつも気付いたときには
自分の心と体はヘトヘト。
 
 
「何やってるんだろう私…
本当は誰かに助けてもらいたいのに」って
こぼしたくなる瞬間もあるはずです。
 
 
そんなアナタに贈りたい言葉があります。
 
 
「アナタもドMちゃんね〜♪
でも、ドMができるのは
アナタが高能力者だからだよ!」って。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
ドMちゃんは
自己鍛錬しすぎた高能力者。
 
自分の本心を隠すのも巧み過ぎて
自分が自分に騙されるレベル!
 
『強い』のではなく
『強がっている』じゃない?

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
そもそも
アナタが高能力者でなかったら、
ドMな人生なんて
耐えてこれなかったはずです。
 
 
もちろん、ドMちゃんだって
か弱い子だった時期はあります。
 
 
でも、弱さを嫌って
長年修行(笑)を繰り返してきた結果、
『強がっている状態』がデフォルトに。
 
 
だから、
周囲には『強い』ように見えますし、
自分でも『強い』と信じるようになったんです。
 
 
ですが、見抜かれたように
「本当は、か弱いよね?」と
突然言われたらどうでしょう?
 
 
「う…う…うぇ〜ん(泣)」と
目頭がうるうるしてきませんか?
 
 
もしくは、
「私、大丈夫じゃない」と
自分の口で言おうとすると、
感情が揺さぶられませんか?
 
 
普段の強そうな自分とは全く違う
か弱い自分がやっと登場できる瞬間です。
 
 
そして、気付きます。
「私、強がってただけだったんだ」
「私、大丈夫ぶりっ子してたのか」って。
 
 
後からやっと自覚できるくらい
『強いふり』『大丈夫なふり』の
スキルが高いんですよ(笑)
 
 
今までどれだけ自分の気持ちを
巧みに隠してきたのでしょうか…
 
 
もはや“演技”を超えて、
自分でも気付けない高レベルの
騙しテクです(笑)
 
 
でも大丈夫!
 
 
「私、高能力なドMちゃんだったのか!」
そう笑って認めた瞬間から、
セルフパートナーシップが始まりますから。
 
 
「強い」のではなく
「強がっていた自分」を見つけたとき、
どこかホッとして、心がほどける感覚。
 
 
それは、まさに内なる自分からの
「私が私を分かってくれた!」の安堵です。
 
 
このゆるんだ感覚が
自分らしさを取り戻す第一歩になります。
 
 
☆☆☆
 
 
自分を騙せるだけの高能力は、
自分を癒す方向、自分らしく生きる方向へ
その能力をぜひ使ってあげてください。
 
 
もちろん、すぐにドMちゃんを
卒業することなんてできないはずです。
 
 
自分が自分に騙されている瞬間を
これからも経験するでしょう。
 
 
でも、その度に
何度も何度も自覚を繰り返していけば、
『ドMモード』のON・OFFを
自分で選ぶことができるようになります。
 
 
高能力者なんだから、
そのうちスイッチの切り替えだって
巧みにできる自分になっていますよ♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『十分瀑布』台湾新北市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄