独占欲
酷くなれば
毒占欲😱
(3年前の投稿より)

独占欲
酷くなれば
毒占欲😱
(3年前の投稿より)
【負のエネルギー転換法】
一見ネガティブなことが起こる
→心理分析のネタにする
→気付きがあり自覚が進む
→自己成長エネルギーに換わる!
(5年前の投稿より)
自分の気持ちを
翻訳間違いする人は
他人の気持ちも
翻訳間違いするんだよ
自分の心を分かってないのに
相手の心が分かるわけないんだ
(5年前の投稿より)
男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。
なぜかいつも攻撃されてしまう…
モラハラされているけれど逃げられない…
そんな人のための本をご紹介します。
『離れたくても離れられないあの人からの「攻撃」がなくなる本 』
Joe著(SBクリエイティブ)
6年前、私がモラハラコンサルをしてたとき
Joeさんのブログを知りましたが
いつの間にかJoeさんは数冊出版されていました!
基本的に私は
「モラハラーからさっさと離れろ派」ですが
Joeさんの教えのすごいところは
『離れられない人のための対策』を
事細かに紹介しているところ!
当時の私みたいに
離婚を決断できる人ばかりじゃないですものね。
脱出前の私も使っていたテクであり
コロナ禍で使いやすいテクとしては
『マスクで表情という情報を与えない』は
簡単だし、とってもいいと思いますよ〜♪
攻撃性・支配欲が強い人と
共存するしかないなら、ご一読を♪
☆この記事のFacebook投稿はこちら
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
2030年頃にこの問いの威力が
発揮されてくると思っています。
どんな前提で世界を見るか?
それが未来を創っていくことにもなりますね。
ーーーーーーーーーー
あなたを取り巻く全ての人が既に覚醒し
『本当の自分』を楽しく生きているのなら
もう救うべき人は、誰もいません。
そのとき、あなたは
「何をやめて、今、何をしたいですか?」
それを、今、しましょう。
ーーーーーーーーーー
『怒り』を使って
上から相手を支配したい人
『媚び』を使って
下から相手を支配したい人
両者の相思相愛がモラハラ関係
相手に依存せず独行できると
マッチングは起こらない
相手の都合に
あわせてばかりいるから
自分の都合に
あわせてもらえないと
損した気分になっちゃうのよ
(5年前の投稿より)
感謝の対象に
『恩返し』をしなくてもいい
感謝の対象から自立し
自分の道を歩み
次の誰かに『恩送り』
することも
『恩返し』になっている
(4年前の投稿より)
『縁』はある
縁を結ぶかどうかは自分次第
『運』はある
運に乗るかどうかは自分次第
(4年前の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。