今、自分がいるステージがどこか分かってるかな?

今!自分が居る
ステージ(アトラクション)が
どこなのか?を
自分が分かってることは大事
 
居るステージによって
適切な楽しみ方も攻略法も
違うんだもの

(1年前の投稿より)

『優しさ』なのか?『優しさ風』なのか?

『中途半端な優しさ』は
相手に期待を持たせ生殺しになる

その人の残りの人生のために
スパッと斬ってあげることも
相手を思いやる優しさだよ

自分が悪者にされたくない
『自己防衛愛』が『優しさ風』に
すり替わっていないか確認を

(6年前の投稿より)

それ、脳の電波ジャックです

自分の思考が
ネガティブになったなら
脳の『電波ジャック』が
起きているかも?

「お前がくるところではないっ!」
「立ち去れい!」と言って
追っ祓ってしまいましょう♪

(6年前の投稿より)

勝手に期待して、勝手にガッカリする私たち

可愛いスイーツを食べて
美味しくなかったときの
ガッカリ感はハンパない

イケメンを食べて
美味しくなかったときの
ガッカリ感はハンパない

期待通りのトキメキを
摂取できなかったときの反応💔

(5年前の投稿より)

病気などで気付ける『サイレントラブ』

トラブルが起きたときって
普段は言ってもらえず気付けない‬
周囲の人たちからの
『サイレントラブ❤️』を‬知る
ありがたい機会

大切に想われていたんだね🍀

(5年前の投稿より)

神棚は、自分の状態を知るバロメーターとしても使えます

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

神棚の『お酒』『塩』を取り替えるときに
部屋の状態=自分の状態が分かりますよ!
神棚はバロメーターとしても使えるんです💡

ーーーーーーーーーー

【神棚にあらわれるサイン】

神棚のお酒が汚れる、塩がべちょべちょ…

そんな神棚にでてくるサインは
『不吉な予感』なんて捉えないでね〜!

私の著書にも書きましたが
自分の状態は、部屋の状態にあらわれます。
部屋の状態は、神棚にあらわれます。

つまり、神棚の変化は
『自分の状態』の変化と捉えればいいんです。

お酒や塩の汚れは、例えば…
換気不足→自分の心の風通しをする
湿度が上がった→体内水分バランスを整える

昨日か一昨日、神棚のお酒が汚れてたんです。
昨夜は、台風の影響もあってか
メンタルが不安定になったんですよね。

あ!湿度で体の水分バランスに影響がでて
体の電子の流れに滞りがおきて
思考などの制御機能にも影響がでてそう…

そう気づき、エアコンつけて
湿度対策したらメンタルが大丈夫になりました。

こんな感じで、神棚に異変を感じたら
自分の心身をととのえることを
優先してみましょうね(*^^*)

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

本質的に心と体が健やかな状態とは?

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

不健康時代の私が見本にしたのは
『子どもみたいな大人』で
当時は天敵と呼んでいた我が母でした(笑)

元気で自由人でネグレスト気味な母に対して
虚弱体質で生まれてきた私が
ずっと抱いてきた不満であり疑問だったのが
「健康情報や心理ネタに無関心」な母の方が
健康だということでした。
 
現在も天真爛漫母の方が元気で体力があり、
私は全く敵いません(苦笑)

ーーーーーーーーーー

「本質的に心と体が健やかな状態とは?」

健康情報や心理ネタに無関心(笑)
それらに問題意識がないから見ることなんかせず
毎日楽しく遊んでる人でーす!

その分かりやすい例が、子ども。
もしくは、子どもみたいな大人(笑)

なんで、あんなテキトーで勝手な人が
私なんかより元気で長生きなのよ(-_-メ)
とイラつくことがあるでしょ?(笑)

見習う点があるのだと、着目してみましょう♪
これ、結構重要なことですからね!

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

体を壊すのは一瞬、回復は何倍もかかる

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

『元・永遠のダイエッター』
『元・永遠の不健康』だったんですよ、私。

だけど、早く結果をだしたい執着を手放し
丁寧に生きることを大切にしたから
『小さなプラスの福利』が蓄積されて
リバウンドと無縁になれたのです。

ーーーーーーーーーー

栄養を摂取して心身の修復が進むと
 ↓
体が膨らんだり締まったり
凸凹を繰り返していき
 ↓
結果的に
その人に適した健やかな美ボディーになる

そういう意識でダイエットを捉えたら
安心着実に健やかな結果を得られます。

また、急いで結果をだそうとすると
突貫工事になるので無理がでます。

無理をすると体を傷めてしまい
本末転倒になるリスクが高まります。

なぜなら
【体を壊すのは一瞬、回復は何倍もかかる】
からです。

私に関して言えば
『壊すことをした期間の8倍』は
回復に時間がかかりましたよ.・゚・(ノд`)゚・.

「早く結果をだしたい!」
「早い方が素晴らしい!」という
『時期への執着』が結果を遅めるのです。

美も、健康も、人生も
急ぐほど地に足つかずコケやすくなるので
時期への執着を手放していき

『待つ力』を高めることは
何においても自分へのギフトになりますよ!

・ダイエット意識は、健やかになることへ
・理想的美ボディーは、適した美ボディーへ
・急がず無理せず、気長に安心着実へ

そう受け入れてしまった方が
永遠のダイエッター、永遠の不健康ループを
よっぽど早く脱せるかと思います(*^^*)

以前の私は、自分の粗探ししては
それを隠して潰して、びくびくしてたんですよ…

ともかく、自己否定や恐怖心ベースの美意識から
等身大な自分を愛する健全な美意識へ変化し
心と体がらくになる女性が増えたら嬉しいなぁ♪

『肌は口ほどにものを言う』ので
美意識のベクトルがどっちに向いてるか?は
肌にもでると考えてますぅ~もごもご。

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

無知のメリット・デメリット

知らないって無敵!
でも、知らないと損もする

無知に気付いて恥じてからも
再び立ち上がって走れたら
無敵の中の無敵だね♪

(3年前の投稿より)

セルフ消耗を卒業すれば気枯れなくなる

脱セルフ消耗!

自分は『穢れてる』と責めれば
セルフ消耗してしまい
『気枯れてる』に成っていく

先に気を枯らすプレイをやめて
気が満ち溢れてくれば
邪気に触れてもそんな穢れないよ

(4年前の投稿より)