自分の体をゴミ箱にするのか?宝箱にするのか?

自分の体をゴミ箱にしてないか⁉️
少しずつ嫌なものが蓄積されて
嫌な自分になっていくよ💦

自分の口耳目鼻に入れるもの
自分の肌に触れるものは
少しでも嫌なものを選ばない!

自分の体を宝箱にして
好きなものを取り入れていけば
好きな自分になっている♪

(2016年の投稿より)

隠れクレクレちゃん

【隠れクレクレちゃんの卒業過程】

自分が欲しいから人に与える
→与えるばかりで返ってこない
→奪われてる気分になる😩
→取引意識がある自分に気付く
→与えられる力があると自覚💡
→自分が自分に与えて自己充足🔌
→隠れクレクレちゃんを卒業♪

(2020年の投稿より)

仕返すより、超ハッピーになってしまおう!

許せないアイツなんかのために
アナタの手を汚して
仕返しする必要はないよ〜

アナタの手を清めて
アナタが更に幸せになることが
結果的に仕返しになるからね!

超ハッピーになってしまえば
アイツなんか思い出せない存在さ♪

(2015年の投稿より)

活躍する人を見てモヤモヤするなら

活躍する人を見てモヤるとき…

今の自分は他の優先事項があって
行動できない時期ならば
優先事項(育児、 仕事、 療養等)に
集中するとモヤは晴れる☀️

他の優先事項がないのに
行動できていないのなら
嫉妬するほど手に入れたい本音を
認めるとモヤは晴れる☀️

(2019年の投稿より)

第二印象をトッピングしよう!

本音は「目立ちたくない」のに
仕事柄・風貌・趣味趣向の影響で
結果的に目立ってしまい
グイグイ系と誤解されるタイプは

第二印象をトッピングして
ギャップで魅せよう♪

そのためにも
実際の自分を知ってもらう機会を
設けることが大事だよ!

(2018年の投稿より)

格下と思ってた人にモヤるとき

自分より下だと思っていた人が
活躍する姿にモヤモヤするなら…

行動量や熱量が
【自分 <<< 相手】なんだ

痛くても認めよう♪

(2019年の投稿より)

自己否定エネルギーが強かった人には、大チャンスが待ってる!

『自己否定』することに
エネルギーを大量消費できた人は
『自己実現』することに
エネルギーを大量発揮できる人

恵まれた高エネルギーを
抑圧ブレーキに使えた分だけ
振り幅の大きい人生を歩めるよ♪

(2016年の投稿より)

常に恋愛はしてるけど、成就していないなら?

好いてくれる相手に冷たくして
好いてくれない相手を追いかけて
うまくいかずに悩むなら自分に問おう

「素の私が嫌い!」
「私なんて幸せになるな!」
「自分と真逆タイプを攻略したい!」
「恋の成就より自己成長が好き!」
「距離がある相手が都合いい♪」

そんな自分がいないかな?

自分の人生をどう描こうか?

人生は凸凹芸術

ずっと平らな人生は平穏だけど
歴史に残る芸術作品としては
物足りないかもしれない

ずっと凸凹人生は大変だけど
歴史に残る芸術作品としては
印象的かもしれないね

自分の人生をどう描こうか?

(2017年の投稿より)

愛のお試し行為が、相手の愛を壊してる

2人の関係を悪化させる
愛のお試し行為

ここまでしてくれたら
「アナタの愛を信じるよ」

こうしてくれないなら
「アナタの愛を信じない」

そんな独自の基準設定で
相手の愛を試す言動をし続けたら
相手は疲れて愛せなくなるよ💔

(2019年の投稿より)