モラハラ関係を成立させないコツ

他人軸で振り回されるタイプは
本音は嫌なことを
自分にさせてしまうから
モラハラ加害者or被害者に陥る

自分軸がしっかりしてるタイプは
自分が嫌なことを
自分にさせないので
モラハラ関係が成立できない

(2023年の投稿より)

味方力を発揮していこう

「変われ!」と言われると
自分を否定されたと感じて
相手が敵に見えてくるもの

逆に「変われ!」と言われないと
自分を肯定されたと感じて
相手が味方に見えてくる

相手に変わって欲しいなら
「味方のために自分を変えたい!」
と思わせるだけの
『味方力』を発揮していこう

(2020年の投稿より)

晒した方が自信が持てる

自分の『体に自信』がモテると
『心の自信』に繋がりモテだす💕

自分には
コンプレックスだらけの体でも
あえて体を晒してみると
誰かには魅力的に映るもの✨

私はダメだという思い込みが
間違いだと気付くためにも
晒してみる勇気を出していこう♪

(2014年の投稿より)

自分に対して有力であれ!

他人に対して有力であろうとして
自分内がお留守で疎かな状態で
いるよりも…

自分に対して有力であれば
『自分らしく存在している姿』が
周囲に影響を与える有力者に
なっている

(2017年前の投稿より)

腹の座った本気はあるか?

今世を左右する
『大きな神様テスト』は
凸凹する一時的な判断じゃ
合格できない

「揺らぐ私をどうにかしてよ!」
「俺の気が変わらない内に早く!」
という状態じゃ難しいってこと

凸凹を経ても一貫して変わらぬ
『腹の座った本気』が必要だよ

(2017年の投稿より)

「今さら」と思うときに問うこと

「今さらなによ💢」と
感情がザワつくときは
自分に問うてみよう

過去を理由に根に持って生きて
今、目の前にある愛の
受取り拒否をした方が幸せか?

過去を水に流して
今、目の前にある愛を
受取った方が幸せか?

(2017年の投稿より)

他人の善意を「売名」と言う心理

何かの善意を見かけた際に
「売名だ!」と言う人は…

私だったら
「善意ではできない神域」
「売名目的じゃないとしない神域」
だと自分の善意のキャパを
カミングアウトしているんだ

全ての発言は自己紹介だね♪

(2017年の投稿より)

仏のような人との付き合い方

許す力のでかい仏のような人と
仲良くい続けるには
許されることに胡座をかかない
主体的な意識が大事

仏の顔も三度まで

ずっと許され続けると
思うことなかれ

(2017年の投稿より)

敏感体質あるある

【敏感体質さんあるある】

他人の負の感情を敏感に察する
→自分がシンドイ状態になる
→楽になろうと他人の課題をやる
→他人に依存されまくる
→自分のケアができず疲弊する
→限界がきてバッサリ関係遮断
→1人になって回復に専念する

(2018年の投稿より)

仕返し?お返し?

「仕返しがきた!」と思うなら
自分が先に悪意を投げている

「お返しがきた!」と思うなら
自分が先に善意を投げている

自分が発する言葉に
自分の本音が現れるんだ