アナタは既に答えを知ってる!感じてる私にOK出すだけ

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
「自分が何をしたいのか、分からない…」

「この方向に進んでいいのかな?」
 
 
そんな頭ぐるぐるの渦の中にいるときって

答えを教えてくれそうな『誰か』に
頼りたくならないでしょうか?

 
 
心身共に衰弱し混乱していた頃の私も

自分の判断力を失っていたので、

視えている人に答えをもらいたくて
凄腕の霊能者さんを頼っていました。

 
 
その後、その霊能者さんの導きから
私も神事をやる側になり、
巫女系の仲間と情報交換したり
人様の相談に乗るようになったことで
後から分かったんです。
 
 
当時の私は、

視えてる人は凄いが

視えない私は劣っていると思う

『自己否定』が根底にあったんだと。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
自分には見えないものが
『視える人』を信用したくなる…
自分には分からないことを
『分かる人』を信用したくなる…
 
視えなくても分からなくても
『感じてること』はあるよね?
 
誰かの言うことより
自分の感覚を信じてあげよう!

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
実は、人間に五感・直感があるように
巫女系の力にも五感・直感があって、
得意不得意の違いがあるだけなんです。
 
 
視える人は、見えないものを
視覚で捉えることが得意。
 
 
聞こえる人は、見えないものを
聴覚で捉えることが得意。
 
 
嗅げる人は、見えないものを
嗅覚で捉えることが得意。
 
 
温度が分かる人は、見えないものを
触覚で捉えることが得意。
 
 
(味覚は省略)
 
 
なんか感じる人は、見えないものを
直感・第六感で捉えることが得意。
 
 
いわゆる霊感を持ってる人って
見えないものを五感で捉える力が
強いだけなんです。
 
 
じゃあ、それ以外の人は
霊感を持っていないかというと
そうではありません。
 
 
最後の『なんか感じる』は、
誰にでもある感覚ではないでしょうか?
 
 
そうなんです。
視えてる人が凄くて

視えない私は劣っていると
思い込んでいたけど…
 
 
『なんか感じる』ことも凄いこと!
そこに、優劣はなかったんです。
 
 
ただただ、
『なんか感じている私』を
信じていない自分
認めていない自分がいるだけ!
 
 
☆☆☆
 
 
ときには、
私のような鑑定士や霊能者に
相談することもあると思います。
 
 

でも、その際は
『答えをもらう』というより、

『答え合わせする』感覚がオススメです。
 
 
すると、

「薄々気付いていたけど、やっぱそうか」

「うわ〜!なんかそれ知ってた!」と
自分の内側のどこかが反応しますから(笑)
 
 
その反応こそが、

答えは既に自分の中にあった証拠です。
 
 
逆に、心のどこかで
「違和感ある…」と感じるならば、
鑑定士の言葉を「ダウト!」して

『自分の感覚』を信じてあげましょう。
 
 
☆☆☆
 
 
自分の感覚にOKを出すことって、

実はちょっと勇気がいることです。
 
 
でも、誰よりも自分が
自分の感覚を認めてあげて
自分の感覚を信じてあげてください。
 
 
そうするほど
自分に自信が持てて、
唯一無二の自分らしい人生を
歩めるようになりますよ!
 
 
私がアナタの相談に乗るときも、
本当はアナタが既に知ってる答えを
『自覚するお手伝い』をして、
「それで合ってるよ!自分を信じて!」と
背中を押しますからね♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『通度寺』韓国 梁山
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄