こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
「自由人すぎて、ホント嫌!」
実は、この不満
以前の私が母に対して抱いていたものです。
何も気にせずマイペースで振る舞う
我が母と一緒にいると、
『私のペースが崩れて』しまって
イライラすることの繰り返し。
でも、あるとき気付いたんです。
自由な母にイライラする理由は、
母が“自由”だからではなく、
私が“自由”を我慢していたからだって。
そう、私こそが
「〇〇しなければ!」
「〇〇であるべき!」と
自分にルールを課して、
自分を縛りつけていた張本人だったです。
*ーーーーーーーーーーーー*
二人一緒にニンニクを食べれば
お互いの臭さが気にならない♪
二人一緒にキッチリ人間をやめれば
お互いの人間臭さが気にならない♪
相手の自由さが目障りなときこそ
自分の臭さを受け入れる好機!
*ーーーーーーーーーーーー*
《解説》
でも、私の心の叫びをよく見てみると、
『私のペースが崩れる』ことを
嫌がっていますよね?
つまり、本当は私も
自由にマイペースでいたかったんです。
本当は私も
自由でマイペースな人なのに、
母と一緒にいると他人軸になってしまい
自分に自由を禁止していたことに
気が付きました。
「私は母ほど自由人じゃない!」と
比較で否定し、自分はマシと思いたくても
自由人には変わりありません(苦笑)
どうやら、『蛙の子は蛙』で
私も母と似た自由人…
自分にも自由人の要素があることを
悔しいながらも受け入れました。
そして、母を見本にして
少しずつ私の自由さを解放していったのです。
すると、どうなったと思いますか?
母の自由さが
目障りじゃなくなっていったんです!
例えば
ニンニクを食べると臭くなりますが、
二人一緒にニンニクを食べたら?
お互いの臭さは気になりませんよね(笑)
それと同じで、
二人一緒に自由さを発揮すると
お互いの“臭さ”は気にならなくなるんです。
そもそも、
自由さや欲深さ、だらしなさ等って
人間らしい『人間臭さ』だと思いませんか?
つまり、「人間臭くていいんだ!」と
自分に人間らしさ認めてあげれば、
相手の自由さや、欲深さ、だらしなさも
気にならなくなっていくんです。
だから、目障りな人が多いほど
自分の中に押し込めた目障りな人間臭さを
許してあげてください。
私たちは、完全無欠な
ロボットのようにはなれないのだから。
☆☆☆
とはいえ、
いきなり「自由になろう!」と思っても
難しいかもしれません。
だから、最初はこう始めてみてください。
自由気ままに寝て過ごしている猫を眺めて
「本当は私も好き勝手に生きたい!」
「本当は私も寝ていたい!」と言ってみる。
このような一言を口にするだけで、
自分の中にある“自由な欲望”に気付き
自覚を強めていくことができます。
そして
その欲望を『悪いもの』とせずに、
「だって、しょうがないよね〜
私、ナマモノな人間だもの♪」と
自分に許可を出してあげましょう。
自分の人間臭さを認めたとき、
相手の人間臭さも笑って受け入れられる
自分になりますよ♪
理梨映(オリエ)
==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪
ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『宮崎神宮』宮崎県宮崎市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントを投稿するにはログインしてください。