こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
「休んでる場合じゃないんです!」
「次から次へと問題が起こるんです…」
そんなふうに
心身の限界ギリギリまで走り続けてる方を
よく見かけます。
かつての私も、そうだったので
気持ちはよ〜く分かります(汗)
でもあるとき、
こう気付いたんです。
「疲労状態で問題を片付けることって
充電が残り少ない状態の家電を
無理やり動かすのと同じじゃん!」
実際に、私が使っている
充電式の口腔洗浄器は、
充電が少なくなると
ジェット水流が弱くなるんです。
すると、当然ながら
洗浄力が弱くなりますし、
口内の洗浄を終えるまでの時間が
長くなります。
つまり
【疲労状態=充電不足=洗浄効率が悪い】
ということ!
だったら、
効率が悪い状態で洗浄を急ぐよりも
先に充電をしてしまう方が
効率よく洗浄できると思いませんか?
*ーーーーーーーーーーーー*
「問題だらけで今は休めない」
ではない。
疲労状態で問題解決してるから
「問題が片付かない」なんだ。
*ーーーーーーーーーーーー*
《解説》
心と体が疲れたまま
物事を対処しようとすると、
どうしても効率が落ちるので
ミスも増えて悪循環にハマっていきます。
思考力も、判断力も、共感力も…
余力がない状態では
本来の自分を発揮できないのです。
だからこそ、
問題を片付けたいときほど
『まず自分を休ませる』ことが鉄則!
まさに「急がば休め」です。
私の口腔洗浄器も
「急がば充電」をすると、
ジェット水流が強さを取り戻すので
結果的に口腔ケアを時短で済ませることが
できています♪
☆☆☆
「早く動け!」と
アナタを急かしてるのは
誰かではなく“自分自身”です。
「まだ休んじゃダメ!」と
アナタに言っているのも
誰かではなく“自分自身”。
そんなときこそ、
心の中でこう声をかけてあげてください。
「大丈夫。今は休んで!
むしろ休んだ方が効率よくなるよ」って。
しっかり休んで自分を充電できれば
余力も生まれてくるので、
問題も楽に解決できるようになるのだから。
昨日私は、
パートナー(夫)と湖まで歩いて行き
レジャーシートを敷いた湖畔で
おやつを食べて、ごろ寝を楽しみました。
1時間ほどの滞在でしたが、
心身の充電がすごくできたんです!
おかげで、今日のメルマガも
すらすら書けてしまって、
いつもより時短で完成しましたよ♪
今後は、疲れ切ってしまう前に
湖畔ごろ寝をしに行こうと思います!
理梨映(オリエ)
==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪
ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『猿岩』長崎県壱岐市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントを投稿するにはログインしてください。