体を壊すのは一瞬、回復は何倍もかかる

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

『元・永遠のダイエッター』
『元・永遠の不健康』だったんですよ、私。

だけど、早く結果をだしたい執着を手放し
丁寧に生きることを大切にしたから
『小さなプラスの福利』が蓄積されて
リバウンドと無縁になれたのです。

ーーーーーーーーーー

栄養を摂取して心身の修復が進むと
 ↓
体が膨らんだり締まったり
凸凹を繰り返していき
 ↓
結果的に
その人に適した健やかな美ボディーになる

そういう意識でダイエットを捉えたら
安心着実に健やかな結果を得られます。

また、急いで結果をだそうとすると
突貫工事になるので無理がでます。

無理をすると体を傷めてしまい
本末転倒になるリスクが高まります。

なぜなら
【体を壊すのは一瞬、回復は何倍もかかる】
からです。

私に関して言えば
『壊すことをした期間の8倍』は
回復に時間がかかりましたよ.・゚・(ノд`)゚・.

「早く結果をだしたい!」
「早い方が素晴らしい!」という
『時期への執着』が結果を遅めるのです。

美も、健康も、人生も
急ぐほど地に足つかずコケやすくなるので
時期への執着を手放していき

『待つ力』を高めることは
何においても自分へのギフトになりますよ!

・ダイエット意識は、健やかになることへ
・理想的美ボディーは、適した美ボディーへ
・急がず無理せず、気長に安心着実へ

そう受け入れてしまった方が
永遠のダイエッター、永遠の不健康ループを
よっぽど早く脱せるかと思います(*^^*)

以前の私は、自分の粗探ししては
それを隠して潰して、びくびくしてたんですよ…

ともかく、自己否定や恐怖心ベースの美意識から
等身大な自分を愛する健全な美意識へ変化し
心と体がらくになる女性が増えたら嬉しいなぁ♪

『肌は口ほどにものを言う』ので
美意識のベクトルがどっちに向いてるか?は
肌にもでると考えてますぅ~もごもご。

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

首の痛みからサインを読み取る

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

これは、私のワガママボディによる体験談です。

体はすごくて、よきことへ向かうための
サインを出してくれる優秀な参謀なんですよ〜。

ーーーーーーーーーー

5月某日、首がゴキっ!といった。

珍しいことが起きるのだ…と戸惑いながらも

痛みで首を縦に振れない→YESが言えない
痛みで首を横に振れない→NOが言えない

というサインとして受け取ることにした。

この○月○日でスケジュールを組もうとすると
首が痛くなり縦に振りにくい…
うーむ、このタイミングでGOするな!の意味か…

何度スケジュールを組み直そうとしても
「まだ、待て」とGO!させてもらえない( ꒪⌓꒪)

んで、1ヶ月後にスケジュールを組み直したら
痛みが薄れて首を縦に振れるではないか!!!

分かったよ、分かったよ、分かりましたよ。
準備期間を設けて万全にしなさいってことね。

やっと「リスケでGO!します」と観念して
福岡の叔母宅で施術しあいをしたら
3ヶ月ぶりに首の痛みが全部消えた\( ˙▿︎˙ )/

『時期を早めたい執着』を首の痛みをつかって
調整する必要がなくなったんだね(笑)

体ってとても正直で、主をよき方向へ守ろうと
必死にサインを送ってくれているんだ。

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

【処本箋】200%休むことがアナタの今の仕事です

健康ガイドで開運出版プロデューサーの理梨映(オリエ)です。

働かないアリに意義がある
長谷川英祐 著を読了しました。

いや〜面白い❗️めちゃおもしろい‼️

小林正観先生の本の影響で
『働かない変なアリ』を意識してきましたが
進化生物学の視点から読むと
全ての真理が見えるくらい深〜いです。

心身を壊してる相談者さんには
「200%休むことがアナタの今の仕事」と
強く伝えてきましたが
『働かないアリ』の生態を知れば
休む許可を自分に出しやすくなるのではないでしょうか。

蟻のコロニーで仕事が生じたときに
情報伝達をすることなく体が勝手に動いて
必要な仕事が適切に処理されることは
私の言う天のパシリの『チクワ状態』でもあります!

創設女王はクローンを産んで
遺伝的には『不死身』になれるとか…

キリギリスだけでなくアリにも
『阿部定』の命懸け交尾があったり…

我々の生態がミクロ〜マクロまで
フラクタル構造であることも
なんとなく理解できるんじゃないかしら〜

なぜ兄弟に個性差がでるのか?
なぜ一緒に居られない相性の人がいるのか?
アリ本読むことで人間同士のあれこれも
腑に落ちることが増えるかもしれません。

あまりに面白かったので
イラストで描かれた本も今度読んでみま〜す♪

コミックエッセイ版(KADOKAWA)
https://amzn.to/3QWedw8

☆この記事のFacebook投稿はこちら

体型のコンプレックス歴

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2014年にFacebookに投稿した
体型コンプレックスの記事を振り返ってみました。

私は37歳頃まで、体型の悩みを抱えていました。

ーーーーーーーーーー

幼少期〜中学:ガリガリで嫌…女の子はふっくらしてる方が可愛いのに
高校:男子から筋肉質をからかわれるのが嫌(笑)
大学:太った…痩せたい
20代半ば:筋肉質が嫌…スタイルを良くしたい
バセドウ闘病中:太って痩せてのリバウンドの繰り返し
36歳:断薬やらで2ヶ月で8キロ激やせ…ペタンコ過ぎる
37歳:自分のそのままのカラダを愛でられるようになる♪
45歳:体型は一定になり、悩むことがなくなった!

ーーーーーーーーーー

痩せてるときは太くなりたがり、
太ったときは痩せたがる・・・

どんな体型なら満足するんだか(^_^;)
自己否定ばかりしてきたら、カラダさんもまいっちゃうよね(^^ゞ

そんな自分の『無いものねだり』を自覚し
『無いものねだりな自分』を受け入れたんですよね。

すると、不思議なことに8年後の今は
体型は一定になり、悩むことがなくなったんです!

受け入れるって、否定しなくなること。
否定しなくなると、自分にダメージを与えないから
修復にエネルギーを浪費しなくなります。
結果、心身が常にいい状態でいられるので
ベストな体型でいられるんです!

体型にコンプレックスがある方は
『受け入れる』で体型が変わっていく
体験をしてみてほしいな〜♪

☆この記事のFacebook投稿はこちら

健康の話をする前に

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

今まで酷使しても死なずに生きてくれた
自分の体さんへ感謝する!

健康改善へ走る前に、やることがあるというお話です。

ーーーーーーーーーー

私たちは、ついつい自分の体の
ダメなところばかりに着目して
改善させようとするけれど…

『体=チクワ』ってすごいんだよ!
『体=チクワ』って素晴らしいんだよ!
『体=チクワ』って超タフなんだよ!

うん十年も責めて否定して酷使してきて
それでも生きていてくれる
チクワコスチュームってマジやゔぁい!

もっともっと
自分の『体=チクワ』を信頼して
撫でて愛でて感謝を伝えよう♡

健康の話はそこからだ。

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

人生で2つの顔を経験できるってラッキー

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。

私は16年前にバセドウ病を患い
眼球突出をするバセドウ眼症も併発しました。

そのため、細い目からデカ目に顔が変わる経験をし、
療養を経て、日常に困らないくらいまで目が凹み今に至ります。
 
そんな背景を持つ私に対し
4年前、母が電話してきて言いいました。
「一度の人生で2つの顔を経験できるってラッキーね」と。

心身が回復した後の私だったので
「整形ではないのにねー」って笑って言えましたが
眼球突出が酷かった闘病中に言われていたら
「酷い!」と電話を切っていたことでしょう。

あと、超アクティブでバリバリ仕事できる私から
→体力なくてショートする何もできない私という
真逆の体質を経験できたことも
今だから「ラッキー!」と思えるだけ。

もし、他人から闘病中に「ラッキーね」と言われたら
イラっとしたはず(笑)

振り幅が大きい分、多種多様な人の気持ちを理解できる
有難いギフトをもらえたと思えるのは
乗り越えられた本人だから言えることです。

他人が言うと地雷になる可能性あるので
発言には注意が必要ですね😅

何ごとも前向きに捉えられる人ほど
渦中にいる人へ向けての発言は慎重に〜🍀

☆この記事のFacebook投稿はこちら

自分の『敏感さ』を認めてあげよう

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2014年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

若い頃の私は
大多数の人が反応しないものに対しても
敏感に反応して具合悪くなっていたから
「私がおかしいのか?」などと
自分の感覚を疑ってしまったのでした…。

自分の『敏感さ』を認めることが最優先。

そのあとで、敏感さをそのままにするか?
タフに変えるのか?を選べばいいんです。

ーーーーーーーーーー

昔は大病じゃないけど
常に『なんかだるい』という状態でした。
これが不定愁訴ってやつですかね。

しかも
「具合が悪いと感じている自分の感覚が間違っているのでは?」
「この程度を具合が悪いと感じちゃいけないのでは?」と
思っていました…(´ー`A;)

なんでもっと自分の感覚を
信じてあげられなかったのでしょうかね(^-^;
他人軸で生きていたからかも。

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

自分の「心身」に合わせた「ライフスタイル」へ

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2014年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

内向型、HSP9割+HSS1割、体力なし
自分の心身の特徴を明らめるほど
心身に合わせたライフスタイルを送れてます。

すると、余計なストレスがかからないので
ダイエットしなくても体型一定。
美容にお金かけなくても、シミシワ白髪なし。

このスタイルが私には心地よいです。

もちろん、
ライフスタイルに心身を合わせて
心身にお金をかけてメンテして生きる選択もあるし、
過去の私はそれでした。

ーーーーーーーーーー

「ライフスタイル」に「心身」を
合わせていた頃は具合悪かったけど、
自分の「心身」に合わせた「ライフスタイル」へ
移行してから楽ちんです♪

カラダさんは一生に一度きりしか使えない、
買い替えのできない大切な乗り物だって
分かってから意識が変わりました。

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

「なんで謝るの?」と聞いてあげて

健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2014年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

コロナ禍初期も
『罹患すること=怒られる、ダメなこと』の
雰囲気が漂ってましたよね。

反射的に謝ってくる人がいたら
「なんで謝るの?」と言ってあげてください。

本人が「あれ?」と
思い込みから目覚めるきっかけになりますからね。

ーーーーーーーーーー

昨年、疼痛(激痛)に襲われた時に
つい「ごめん」と言葉が出てしまい
「なんで謝るの?」と聞かれて、
その時は自分でも理由が分かりませんでした。

「痛がる、具合が悪いこと=怒られる、ダメなこと、雰囲気を悪くする」
という刷り込みができあがっていたと
後で気付きました。

ーーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこちら

目的を見据えて方法は変えていく柔軟さを

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2019年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

食事法にとらわれて
健やかさを失うパターンも見かけます。

大切なことは、
目的を見据えて方法は変えていける
柔軟さではないでしょうか。

ーーーーーーーーー

痩せる『方法』にこだわるより
健やかで居続ける『テーマ』にこだわれば
おのずと痩せる結果もついてくる。

上手いく『方法』にこだわるより
幸せで居続ける『テーマ』にこだわれば
おのずと上手くいく結果もついてくる。

『テーマ』がしっかりしていたら
『方法』はフェーズ毎に変化するから。

『方法』は、所詮『道具』だよ。
『道具』に縛られ振り回されることなかれ。

ーーーーーーーーー

☆この記事のFacebook投稿はこち