開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
刺激的な人生が、もうこりごりなら
自分が自分に『安定した低刺激』を
与えるという方法にシフトしましょう♪
ーーーーーーーーーー
人は無い物ねだりな生き物なので
平穏過ぎると退屈になり刺激を求め
刺激が過ぎると疲れて平穏を求める。
この揺れ動く際に
<反骨やる気スイッチ>を入れるために
地雷を踏んでくれる刺激人を
無意識で求めていたり
<休む気スイッチ>を入れるために
死ぬ間際まで追い詰めてくれる刺激人を
無意識で求めて病気になってみたり
そんな『外側からの刺激』を利用して
自作自演を楽しんでいたりする( ̄▽ ̄)
これは『外側からの刺激』なので
自分が求めるちょうど良い刺激に
調整できないのが難点(゚Д゚)y─~~
もう刺激的人生はこりごりならば
自分で自分に「安定した低刺激」を
かけてみようじゃないか。
すると
『外側からの刺激』は必要なくなり
誰かを使って現象化させる必要も
なくなってくるのだ〜。
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
「開運祈祷・開運コンサル」カテゴリーアーカイブ
見えないマニアックなお話☆パート5
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
「なんで私、知らないのに知ってるんだろ?」
そう思ったのなら
無意識さんや魂は、ちゃんと知ってるんです。
ーーーーーーーーーー
自分に降りてるメッセージがあっているのか
《確信しきれず》に答え合わせをしたくて
霊感先生にコンタクトをとり
その先生が
「だってアナタは神系じゃん!」とか
「あの人の魂と寄り添ってるね♡」とか
「サファイア色の光を見なかった?」とか
「アナタ、サイキックね」とか
「あー、その人ってヴァンパイアでしょ!」と
断定で言い切ってくることがあります。
そのときに
「はい、そうなんです。」
「あ、バレてますね…」
と、反射的に言ったり思ってることがあれば…
自分の表層意識は自分に降りてるメッセージを
「本当に?」と確信が持てずに疑っていたけど
深層意識や魂は「ちゃんと知ってた」ってこと♪
「なんで私、知らないのに知ってるんだろ?」
の状態です( ̄▽ ̄)
「知らない」と言い張るのは意識さん♪
「知ってる」と言ってるのは無意識さん♪
顕在意識って見えない世界を認めたがらない
頑固者なんですよ!手がかかるわ( ̄▽ ̄)笑
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
見えないマニアックなお話☆パート4
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
霊感先生が同業先生に
自分の鑑定をしてもらうことは
アルアルなんですよ〜
ーーーーーーーーーー
医師が自分の体の手術を自分でするのが難しく
カウンセラーが自分の伴侶のカウンセリングを
するのが難しいのと同様に
どんなにメッセージを降ろす能力があっても
自分のことや身近な人のことは
「感情」が入ってしまい真っ直ぐ視れないもの。
そんな時は霊感先生が同業先生の鑑定を受けたり
私も信頼できる霊感先生に視てもらったり
巫女仲間のチカラを借りたりしまーす。
で、このとき双方は周波数が近いので
めっちゃ話が早くて、メッセージが降りやすい!
ツーカー!ツーカー!トントントン♪です(笑)
大抵の場合、鑑定を受ける側が受信してる
メッセージであっているので
「答え合わせ」な鑑定になるだけなんですが
それでも似たようなチカラがある人からも
メッセージを聞けると安心できる♡
というメリットがあったりします。
また周波数が近い同業先生と触れ合うことで
ブレ気味な自分のメンテナンスができる♡
…なんてマニアックな世界があったりします(^^ゞ
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
見えないマニアックなお話☆パート3
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
その人にとって『正解』ではなく
『生快』へ導くためなら
エネルギー体は嘘も方便しますよ(笑)
ーーーーーーーーーー
自分が上から何かメッセージを受信したり
誰かがメッセンジャー役になって受信してくれて
そのメッセージを信じ実行した場合ですが…
実行した本人からするとそのメッセージが
「当たってなかったじゃん(-_-メ)!」
なんてことがあります(笑)
「転職先としてOKとメッセージをもらったから転職したのに…即解雇されたよ!」
という方がいましたが
その人が長年携わってきた業界にしがみつき
勇気がだせず辞めないままなので強制撤退させる
ための神様からの囲い込み漁でしたから(笑)
転職OK!と言わされた霊感先生達も
神様からのパシリをさせられただけなんで
「( ̄▽ ̄)テヘペロ」なコトを言わされたのです(笑)
他には「それ、ひと夏の恋だよ♡」と
メッセージを受信したから後悔しないよう
勇気だしてその人に飛び込んでみたところ
「あれれ?ひと夏で終わらないじゃん!」
なんてことも(笑)
「だって、そう言わないとアナタ飛び込まないでしょ?( ̄▽ ̄)テヘペロ」
という神様からの囲い込み漁だったわけです(爆)
そうやって、エネルギー体は嘘も方便しますが
その人にとって「正解」ではなく「生快」へ
向かってもらうための【愛】ですので
大目に見てあげてくださいね(≧∇≦)
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
見えないマニアックなお話☆パート2
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
「頭ぱっかーん\( ˙▿︎˙ )/」な
筒で空洞な真ん丸チクワになるほど
【神様のパシリ】になるよ〜というお話です♪
ーーーーーーーーーー
上からメッセージを受信して
何者かから「言わされた」ときは
それを言ったあとに
「なんで私、こんなことを口走ってる?」
「あれ?なんで私、断言してるの??」
「おや、なぜ私は過去形で言い切ってる?」
…と、自分が(´・ω・`)???キョトンと
していたり、自分が自分に驚く感じです(笑)
「結果が出るよう上手くやろう」とか
「失敗しないようにしなきゃ」とかの
自己顕示欲や自己保身を無くし
筒で空洞な真ん丸チクワになるほど
【神様のパシリ】になるので
こーゆーことが起きやすくなります( ̄▽ ̄)
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
見えないマニアックなお話☆パート1
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
見えない力と聞くと
霊視・霊聴をイメージしがちですが
私は『感じる』が強いタイプなんです。
ーーーーーーーーーー
霊感的なものって「見える」とか「聞こえる」を
イメージする&されることが多いから
私に霊感があると霊感先生達に言われだした頃は
私は「???」だったんですよねぇ。
そういうのが見えたことなかったからσ(^_^;)
だから3年前は友人知人に
「なんか、力があるらしいよ〜」と濁したり
「表立って活動したくないな〜」でした。
けど寝てる時に見た「夢告」「先夢」とか
昼間に突然降りて来た「イメージ」とかが
私の願望なのか?一体なんなのか?を知りたくて
霊感先生50人くらいを当たったあたりで
「見える」「聞こえる」以外に
私とかは「感じる」宇宙に繋がりやすいタイプ
ってことが腑に落ちたんですよねぇ(^^ゞ
霊感ってより神霊力と呼んだりもします。
その後、霊感先生80人くらいを当たったあたりで
同類タイプは少ないってことがやっと分かり
師匠がいない私は体感で学んできた感じでした。
んで、「感じる」ってどんな?というと
急にイメージが降りてきたり
文字が浮かんできたり、音楽が流れ出したり…
そんな「感じる」です( ̄▽ ̄)うふっ♡
んでんで、そのときに
「はっ??なんでこの人と私が!?」
「どうしてキュウリって浮かぶんだろ?」
「なぜ忘れてたユーミンの歌が流れ出すの?」
「えっ?マジ?それを私にやれってこと??」
という具合に、感じた本人の私が
「(´・ω・`)???」となってたら
私の願望や我欲が入ってない
「見えない世界からのメッセージ」だと
安心して受け止めてま〜す(*^^*)
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
『ジャッジしない』ではなく『ジャッジが消える』
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
『今の私』だけでなく
『過去の私』にもOKを出せると
あえてドMをすることも、ドMをしないことも
自己選択できるようになりますよ(笑)
ーーーーーーーーーー
今の私も、過去のどの私にも
OKをあげることが
ありのままの自分を
受容することになる。
今の私はOKだけど
過去の私はダメだったと
手放した私を否定し嫌っていると
また「神様テスト」が
やって来るのだぁ( ̄▽ ̄)
例えば自分の中に
【過去の私 < 今の私】
という構図があると
過去の私に似た人が現れた時に
なんかイライラしたり
今の私のアトラクションにおいでよ!
と干渉したくなる…( ̄▽ ̄)
まずは
【過去の私=OK】
【今の私=OK】と
どれも受け入れ抱きしめてあげよう。
そして
【過去に遊んだアトラクション=OK】
【今遊んでいるアトラクション=OK】
であって
<好むアトラクションの違い>
<今乗りたいアトラクションの違い>
なだけ〜と気づいてみる。
ここが腑に落ちてくると
過去に遊んだアトラクションに
自分が再び乗りに行くことも
OKを出せるようになる♪
例:糖質食→肉食→1日だけ糖質食
例:ドMちゃん→ゆるチクワ→あえてドM
結局のところ
どっちでもいい♪
どれでもいい♪
どっちも正解でどっちも不正解♪
今の生快を抱きしめて
日々を楽しんで生きようヽ(´▽`)/
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
テリトリー外へ飛び出して、違う立場を経験してみよう
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2019年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
『場所を変える』
『新しい人と出逢いにいく』
あえて今の流れと逆サイドへ行くことで
いろんなチャンスがやってくるんです
ーーーーーーーーーー
知らない人・できない人になることは
他人に迷惑をかけることができるから
他人から世話を焼かれたり親切にされて
愛を受け取る素晴らしい好機となる。
知らない人・できない人がいることは
その人へ手を差し伸べる手間が増えるから
自分の甲斐性や優しさを発揮できて
自分の愛の大きさを知る素晴らしい好機となる。
===
日本にいるときの私は後者で
自立ぶりっ子していることが多いため
韓国旅行中に前者になれることが好機です。
今日行ったカフェでは
店内での飲食は追加料金の表示があったのに
韓国語が話せないと判断されサービスしてくれた…
後から気付いて払おうとしたけど
店員さんは笑顔で受け取ってくれない粋な計らい!
バスでは、カードのチャージ不足に気付かず
運転手さんに呼び止められたけれど
乗客さんが現金払いのサポートもしてくれたり。
昨日も初対面なのに至れり尽くせりで
ご馳走&送迎&案内&電車のチケット購入
電車内まで荷物を運んで見送ってくれたり…
今回も、たくさんの人たちの愛と優しさに触れる
ありがたい時間を過ごせました。
そこにいる私みたいな自立ぶりっ子さん!笑
テリトリー外へ飛び出し『できない人』になって
逆の立場を経験してみましょうぜ( ̄▽ ̄)
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
キャパが狭いことは、悪いことじゃない
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
自分のキャパのサイズを否定しないで
否定するから無理に広げようとしちゃうんだ。
狭キャパは、悪いことじゃない。
狭キャパにもメリットはあるんだよ〜
小さなビニール袋が便利でちょうどいいことがあるでしょ?
ーーーーーーーーーー
伴侶のせいにしても、家族のせいにしても
仕事のせいにしても、周囲の何かのせいにしても
イライラしたりドヨーンと沈んだり
ワケワカメな不安定状態に陥ってるのは
自分の心の器以上のことを背負い込んだ
「キャパオーバー」による自滅だからね。
今は誰かのせいにしていい。
今は何かのせいにしていい。
だけど「キャパオーバー」をさせる
自分自身から逃げることはできないから
どこかでそこに降参するしかないの。
完璧主義な自分を手放す。
周囲の賞賛に乗ってしまう自分を手放す。
一気に波に乗ろうと焦る自分を手放す。
損したくない精神で抱え込む自分を手放す。
頼まれると「NO」を言えない自分を手放す。
やりたくないのに引き延ばしたり
妥協案で誤魔化し手を打つ自分を手放す。
これができるようになったとき
自分と自分の足並みが揃って軽やかになるよ♪
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
自分を信じられず他人を信じる超依存
他人を信じられず自分だけ信じる超依存
ベクトルの違いなだけで
どっちもどっちでマッチングしがちです〜
ーーーーーーーーーー
超依存さんは
「自力は失敗するから…」
と身近な人の他力に依存してる状態。
超自立さんは
「他力は失敗するから…」
と自力に依存してる状態。
ベクトルが真逆なだけで
どっちもどっち(笑)
しかも磁石のS極とN極のように
両者は引き合いペアになる(笑)
超依存さんは
「甘え上手」なのを活かして
特定の人への依存をたくさんの人へ
「分散依存」に変えてみる。
超自立さんは
「何でも幅広くできて俯瞰できる力」を活かして
自分でデキルけど優先順位の低いコトを
それが得意な誰かに任せて
「相互信頼」へ変えてみる。
どちらのルートから回っても
行き着くパラダイスは
自分も他人も信頼し愛の
「相互依存」の世界なんだ。
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら