難易度設定【超難関】を
自分が選んでることに気付かず
挑んでは落ちて自分にダメ出し💦
痛いほど挑戦はやめられない⁉️
#ドMあるある
(4年前の投稿より)
難易度設定【超難関】を
自分が選んでることに気付かず
挑んでは落ちて自分にダメ出し💦
痛いほど挑戦はやめられない⁉️
#ドMあるある
(4年前の投稿より)
『助けたい精神』の強さに
ドM人生度が比例⤴️
#ドMあるある
(4年前の投稿より)
自分のことを解説もしないで
相手に理解してもらおうって
無茶な話なんだよね〜
そもそも
自分のことを解説できるくらい
自分のことを理解してるかな?
自己理解からはじめよう♪
(3年前の投稿より)
相手への『思いやり』は
相手に対する
『興味・関心』から始まり
自分への『思いやり』も
自分に対する
『興味・関心』から始まる
自分のこと知ろうとしてる?
(3年前の投稿より)
『〇〇の危険性』を
訴える投稿を多くしていた頃は
自分の心身がキツかった
眉間にシワがよってた頃は
失敗を恐れ気を張りキツかった
外側へ表れたものから
自分の内側を知ることができるね
(8年前の投稿より)
うつ伏せに眠る時は
地球を抱っこ
仰向けに眠る時は
宇宙を抱っこ
捉え方次第で
エネルギー交流を楽しめるね♪
(7年前の投稿より)
開運出版プロデューサーの理梨映(オリエ)です。
以前から気になっていたこの本を読了しました!
=====
『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』
堀内 都喜子 著(ポプラ社)
=====
17時には仕事を終えて散歩へ行き
20時台には布団の上、21時台には寝落ちし
自宅で手料理やリメイクを楽しみ
飲み会は年に1度くらいしか参加しない私は
セルフ・フィンランド的生活してるかも⁉️
読み進めるほどフィンランド人って
内向型の比率が多いのでは?と思っちゃう💡
自然好き、DIY好き、一人時間好き
家族と過ごす時間を大切にしたい人は
この本の内容に共感するんじゃないかなぁ🍀
『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』
Amazon購入ページはこちら
優雅に羽ばたく
『白鳥』みたいな人を見て
羨む気持ちが湧いたなら…
「実は足漕ぎスワンかも?」と
見えない部分に目を向けよう
『アウトプット』をしていくと
言語化が進み
自覚が増すから
自己観察力が高まって
自分の現状修正がしやすくなる
(1年前の投稿より)
男女心理カウンセラーの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
受け取り下手って
自己受容(受け入れる)の仕方を
知らないことが起因なだけなんです。
ーーーーーーーーーー
受け取り下手は→自分を過小評価してるから
過小評価は→都度、自己承認をしてないから
自己承認しないのは→完璧主義が過ぎるから
完璧主義なのは→自己否定が習慣だから(笑)
自己否定は→自己受容の仕方を知らないだけ
なーんだ!
知らないなら、知ればいいんじゃん♪
知ったら、やってみればいいんじゃん♪
やったら、続ければいいんじゃん♪
続けたら、習慣になるじゃん♪
習慣が変われば、内なる世界が変わり
内なる世界が変われば、外の世界が変わる。
地球の平和は、自分の内なる平和から
ーーーーーーーーーー
コメントを投稿するにはログインしてください。