体力のある人が
【質>量】を続けたら
不完全燃焼で物足りなくなる
体力のない人が
【質<量】を続けたら
燃え尽きて動けなくなる
方法に⭕️❌があるのではなく
自分の特徴にあった方法を
とることが大事!

体力のある人が
【質>量】を続けたら
不完全燃焼で物足りなくなる
体力のない人が
【質<量】を続けたら
燃え尽きて動けなくなる
方法に⭕️❌があるのではなく
自分の特徴にあった方法を
とることが大事!
汚いとされているものを
処理している陰の仕事人のお陰で
私たちは社会生活を送れている
家庭でも陰の仕事人が
トイレや排水口を掃除して
生活環境を整えているから
ヒーロー役は思う存分
仕事に専念できているんだよ!
お陰様の気持ちを忘れずに♪
(2017年の投稿より)
人は慣性の法則で動く生き物
心や部屋が散らかった状態に
慣れていたら…
落ち着く散らかりに戻すために
片付けてもリバウンドするんだ💦
だから
片付いた状態に慣れるまで
片付いた状態を維持してみて!
(2017年の投稿より)
やたら車両系の事故を
起こしているなら…
無自覚な罪悪感がいっぱいで
自分を責めているかも?
マイカー=自分
マイバイク=自分
自分を投影して扱うからなんだ
(2018年の投稿より)
「すべてよし」「よきにはからえ」
と放任スタイルで
ちゃんと経験させてくれて
ちゃんと失敗させてくれる存在は
大きな愛を放ってくれてるんだ
自分に対しても
「すべてよし」「よきにはからえ」
と大きな愛を注いてあげよう!
(2016年の投稿より)
一見すると『不運』なことが
実は『幸運』だと
気付けるようになると…
『再現性のある運のよさ』を
身につけられるよ!
(2021年の投稿より)
自分の身に起きることは全て
なんらかのメリットがあること
「なぜ、私はその出来事を
必要としているのだろうか?」
そう問うてみると
意外なメリットに気付けるよ!
(2018年の投稿より)
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2017年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
ーーーーーーーーーー
パワーストーン、お札、お守り、私の白龍画
どんなパワーアイテムも【ナマモノ】です。
目では変化が分からなくても
守りのエネルギーを使い切れば効果は枯れるし
さらに負のエネルギーを吸収させまくれば
腐敗ゴミを放置した状態と同じで逆効果です。
写真の『海馬守』は、記憶に関わる脳の海馬を
心理的ストレスから守ってくれるお守りです。
私が慣れない本の執筆で頭を抱えていたときに
これを買い、枕に入れて寝たら夢見が良くなって
執筆中は頭に刺したらスラスラ書けるようになり
とってもお世話になった、ありがたいお守り様!
だけど、かなり私が酷使したもんだから
1ヶ月でエネルギーを使い切ってしまって
今はスッカスカで〜す( ̄▽ ̄;)
これ以上は使わない方がいいので封印して
部屋の離れたところに保管して
後日神社へお返ししてきまーす!
もしくは自分で『お焚き上げ』をすることで
使い切ったお守りを手放すこともできますよ。
気温や湿度が変われば
身体が欲する食べ物も変わるもの
「今日は何が食べたい?」
自分のカラダさんに
ちゃんと聞いてあげよう
(2014年の投稿より)
自分の向き・不向きで
やりたいことを選べる
選択肢の多い時代を生きる我々
メリットは
自己選択し才能を活用できること
デメリットは
自分を理解しないと
選択肢が多くて迷子になること
(2018年の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。