自分には見えないものを
視えてる人がいると
つい信用したくなる人間心理
「見えない自分は劣ってる」
という劣等感があるから
視えてる人に依存したくなるんだ
だけど、視えなくても
『感じてること』は
アナタにもあるよね?
自分の感覚を信じていいんだよ!
自分には見えないものを
視えてる人がいると
つい信用したくなる人間心理
「見えない自分は劣ってる」
という劣等感があるから
視えてる人に依存したくなるんだ
だけど、視えなくても
『感じてること』は
アナタにもあるよね?
自分の感覚を信じていいんだよ!
自分には分からないことを
分かってる風に語る人がいると
つい信用したくなる人間心理
「分からない自分はダメ」という
自己否定があるから
分かってる風な発言に乗っかって
分かってる側になりたくなるんだ
だけど
「分からないことは分からない」
と言えることも信用に値するよ!
アナタが怒鳴ることができる
唯一の相手は
アナタが甘えられる唯一の人
「怒鳴っても私の元から去らない」
と甘える気持ちがあるから
声を荒げることができるんだ
痛いけど自分が甘えてる側だと
受け入れよう
(2017年の投稿より)
アナタが休んだから
「私も休む♪」
アナタが遊んだから
「私も遊ぶ♪」
休む人や遊ぶ人を責めるより
自分も後に続けばいいじゃない♪
どこから恐ろしいものが
自分を襲ってくるか分からない
お化け屋敷はすごく怖いよね?
でも、襲ってくるのはお化け役で
ここで襲ってくると明確になれば
怖さも減ってくるもの
同様に漠然とした恐怖や不安も
分解して明確にすると
怖さが減るよ!
「相手を分かってあげる」
だけが優しさじゃない
「分からないと分かってあげる」
ことも優しさだよ
「分かったつもり」の
決めつけこそ
相手に優しくない刃物だから
相手のことを
「分かってあげたい」と思う
優しい人は…
分かってあげるために
相手と同じような境遇を
無自覚で自分に追体験させる
でも、あまりにも
しんどい体験ばかり続くなら
「分かってあげたい」を
手放してもいいんだよ?
旅行や買い物の仕方
仕事や人生の歩み方は
2タイプある
『目的を達成したい人』
『過程を楽しみたい人』
両者の違いに気付かないまま
共に行動を続けると
どんどん不和が大きくなるから
早めにどちらのタイプか確認を!
「自分のせい」を手放すには…
「他人のせい」にするのでもなく
「誰のせいでもない」を
自分にインストールしてみて!
学びを得るためのドラマには
何かしら問題が必要になるから
そのための『配役』があるだけ!
舞台で演者をやっている状況なら
誰のせいでもないと分かるよね♪
他人のせいにできずに
自分のせいにする
『内罰タイプ』は
病いで自分イジメを繰り返す
また、他人のせいにできないので
化学物質など目に見えないものや
原因が分からないもののせいで
病いを起こしがち💦
「私、それかも!」と思ったら
自分のせいにする癖を手放そう♪
(2019年の投稿より)
コメントを投稿するにはログインしてください。